• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkzw46(ティーケー)のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

150412朝黒とモータースポーツジャパン

150412朝黒とモータースポーツジャパン今日は6時出発で朝黒、そしてお台場で開催されているモータースポーツジャパンフェスティバルに行ってきました。今日はMINIだけでもいくつかのオフが同時多発的に開催されていたようですね。朝黒も(大黒PA自体も)大盛況でした。


朝黒はここんとこ続けて出席していますので、ずいぶん顔なじみの方が増えました。知らない方とも会話できるようになってきたので、手持ち無沙汰になることも無くなり、常に誰かのMINIをネタにしゃべってる感じになってきました。

こちらはつけま繋がり(笑) ボクのは奥の方のアイスブルーです。


さて、朝黒のあとはお台場で開催されているモータースポーツジャパンフェスティバルを見に行ってきました。目当てはいろいろあるんですが、やっぱりまずはコレ。

新型ロードスターです。有無を言わさぬ佇まいがありますね。


コンパクト、って言われますが、コペンに比べると「デカイ」。でもコクピットに座ってみると、コペンのような(と言うと語弊があるが)タイトさと、絶妙な位置関係と、絶妙な操作感覚があります。コペンより大きくてパワフルな車体を、コペン以上に手足のように操れるんだろうなあ。


お次はもちろんこれ。S660です。モーターショーのコンセプトモデルは見ましたが、量産車は初めてです。これは単純にカッコいいですね! 一般的な目線で見れば、コペンは完敗でしょう。


コックピットに座ってみると、驚きの低さ。思わず「うわ低っ!」って言ってしまうほど。ロードスターのときはそんなに感じませんでした。AT車でしたのでペダルの位置関係はわかりませんが、座っただけで楽しくなるあのポジションはさすがです。荷物の載らなさや乗り降りのしにくさ、開放感の少なさ、そういったものをすべて分かった上で楽しむためだけに乗るクルマ。そうすればデメルっとは全て走りのメリットに変わる。そういう感じです。


もちろん我らがコペンも黃ローブ、青ローブ、あとエクスプレイもがんばってました。


そしてホンダブースではお決まりのRC213Vでのヒジ&ヒザスリ体験(笑)


そして最後はクラシックミニで〆!


その他の写真はこちらのフォトアルバムを参照してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2201404/album/8593/
Posted at 2015/04/12 22:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年03月08日 イイね!

3月朝黒とつけま

3月朝黒とつけま1週間遅れで3月朝黒の報告です。
当日は朝から雨。でもかなりの台数が集まってましたね。

ロドスタ軍団。数あるMINIの中でも希少車ロードスター。この日は5台ぐらい来てたのかな?
そのうちの3台と、アイスブルーの2台。



アイスブルー拡大(^^;



一部しか撮っていませんが、ステキなクラブマンも多かったです。





こちらは「つけま」を作ってくださったいっしーさんのMINI. 
今はオネエ系のつけまになったようですが…(^^;



そしてウチのクラブマンにつけまを装着! スゲー似合ってる!!



この日はコペン仲間も大黒に来てくれました(^-^)



大黒の後はカップヌードルミュージアムでコペンヌードルを作って…



某所のコペンのたまり場へ。スーパーオーリンズを試乗させてもらいました。



こちらはtoshimobkkさんのペンコ号。車高の下がり具合がコペンのカッコよさを引き出していました!
Posted at 2015/03/15 23:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年02月07日 イイね!

クラブマン ボンネットトラブル

先日装着したチェックのミラーカバーの色が多いので、サイドスカットルのユニオンジャックを外して純正のブラック一色に戻そうと思ったら…




助手席のボンネットオープナーを引いたところ、ワイヤーが外れてるじゃありませんか!(@_@;



これじゃあボンネットが開きませんよ〜。サイドスカットルの交換もできません(ToT)
Posted at 2015/02/07 18:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2014年12月27日 イイね!

141227MINIミラーカバー装着

141227MINIミラーカバー装着先日MINIの点検の際、一目惚れした新型のスピードウェルブルー。



ウチのクラブマンに装着できないかなぁと思ったんですが、新型用のミラーカバーはR56系/60系には合わないらしいんですよね。仕方ないのでこんな合成をして妄想してました。



ところが何故か今日ウチにこんなものが届き…



これまでピカピカだったミラーカバーを…



何故かピンクにしました(笑)



ジツはこのミラーカバー、純正品と違って、通常のミラーカバーの上に両面テープで貼り付けるタイプなんですね。メッキの上にテープを貼るとメッキを傷めそうなので、いったん通常のカバーにしたというワケです。

で両面テープで貼りあわせて完成。位置出しにはちょっと気を使います。



だけどやっぱり社外品。形状はピッタリ合わない…ベースのピンクが見えてしまってます。



だけど、遠目に見れば気分は出ているので良しとする。



妄想のときの合成画のような雰囲気になりましたね。
サイドスカットルもユニオンジャックから黒に戻そうかな。さらに黒のONEグリルにするのもカッコいいかも。



意味なくコペンと並べて。
ホントはここにチャリとバイクも並べたいね。
Posted at 2014/12/27 22:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2014年12月09日 イイね!

141206 MINIアレコレ試乗

141206 MINIアレコレ試乗この日は愛車MINI CLUBMAN(R55)の2年点検の日。約27,000kmを走って初めてのオイル交換(!)を実施しました。店内にはサンタの帽子を被ったクロスオーバーが展示されています。

さて、点検とオイル交換は5時間ぐらいかかるとのことなので、いくつか試乗させてもらってから代車を出してもらうことに。

最初に乗るのは期待のディーゼルです。クロスオーバーのCOOPER SD。


60系の運転は初めてでしたが、やっぱりシャコ高。SUVタイプのクルマにしてはよく走るしよく曲がるんだけど、MINIに乗ってる感じは薄い… 表現が難しいけど、普通のクルマとして良いクルマです。
ディーゼルのカリカリ感は、エンジンの個性として好ましいものですが、もっとクセ(またはアク)を残しても良かったかも。

次に乗ったのは、5ドアのCOOPER S。


さすが2リッターターボ! なかなかに刺激のある加速感でした!
同乗した娘なんぞはこの加速にイチコロにやられまして、その後は生意気にも事あるごとに「アタシ5ドアが欲しい」と言ってます。

すんげー速いしよく曲がるしスムーズだし装備もいいし… だけど欲しいか?と言うと「う〜ん」という感じ。もうクルマが良すぎるんですよね。速いクルマに乗せてもらっている感じ。コペンみたいに、「全然速くないんだけど運転してて何か楽しい」って感覚は感じないなあ。5ドアにはMINIのオサレ感も感じないし。

最後は3ドアハッチのONE。基本中の基本ですね。


うん、コレですよコレ。ステアリングを切って行くと、Sなんかに比べてまだまだチューニングの余地を感じさせる脚まわりを感じながら、軽やかに曲がって行く。エンジンも良いです。上の方なんかはハッキリ言って軽トラみたいな音でただ回っているだけな感じですけど、振動もノイズも適度にあって、エンジンを楽しんで走れる気がする。

全体のプロポーションもやっぱりMINIは3ドアハッチが良いです(F系のデザインそのものについてはさておき)。一番MINIらしい。

で、展示車のONEのスピードウェルブルーを見て、そのチェック柄に一目惚れしちゃいました。


ウチのクラブマンにもこのミラーカバーつけたいなあ。アイスブルーにもきっと似合うんだろうなあ。でもディーラーさんに聞いてみたところ、F系のミラーカバーはR系には装着できないんだそうな。アイスブルーにもよく似合うと思ったんだけどなあ。残念…


Posted at 2014/12/10 00:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「そりゃこの2年溺愛してるコペンローブに決まってますよ。こんな気持ちのいいクルマは他に無い。#ダイハツの名車 あなたが選ぶ!「ダイハツの名車」を教えて下さい!>>>」
何シテル?   07/07 16:06
tkzw46です。ティーケーさんと呼ばれるようになりました。 MINIとコペンの輪を広げるべく、’14/5/21よりみんカラ開始! twitter ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名ばかりの〔COPEN SITE〕・・やっぱ埼玉は盛り上がらないのか(+∀+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 21:37:10
同時に窓上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 12:23:19
課題のチャリ積載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 20:43:27

愛車一覧

ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
新車で購入してはや14年。ずっと現役です!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アイスブルーのクラブマンです。 娘を横に乗せてサーキットをのんびり流すのが大好きです。 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
クロスバイクの雄、GIANTのESCAPEシリーズのESCAPE R2です。今はもうR3 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年7月5日、納車されました! 初期不良もリコールもドンと来い!(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation