
まあ、ほとんどツルシの状態なのですが…
車名 コペンローブ
カラー クリアブルークリスタルメタリック
トランスミッション 5MT
内装 ブラウン(標準)
オプション
フォグランプ
カーペット・マット シルバー
ナビ・オーディオアップグレードパック
(A173)1DINオーディオ
こんだけです。
オーディオはアップグレードパックで2DIN が入るスペースがあるのに、「とりあえず音が出りゃあいいや」の一番安いケンウッドの1DINにしちゃってます。これにBELKINのaircastをつなげて、iPhoneのライブラリをbluetoothで飛ばすつもりです。ファーストカーのMINIクラブマンでもBELKINを使ってますが、ボタン1つでSiriも呼べるので、選曲させたり明日の天気を聞いたり(笑)とっても便利に使ってます。
当面は空いた1DINのスペースにスマホホルダーでも装着して使おうかな。ゆくゆくはappleのcar playに対応する機種が出てきたらそれにしたいね。
ところでオーディオアップグレードパックでは、ハンドルにオーディオボタンがついて来るんだけど、選択した安い1DINオーディオでは機能しないんだそうなorz… だったらボタン無し仕様も準備してくださいよ…
ああそうだ。ETCも未装着だ。でもドライブしたくなっちゃうかもなぁ。
それからコーティングとかも無し。コーティングすると洗車機入れちゃあダメとかめんどくさい。一応「コペンって洗車機入れても大丈夫なんですか?」って聞いたらディーラーさんは「全然大丈夫です。お客さんのクルマも(止めてと言われない限り)洗車機で洗ってますから」って言ってたので大丈夫でしょう。
あと、オプションじゃないけどワンダフルパスポートはつけてます。2回目の車検まで費用がかからないってヤツ。ウチの場合、10年10万キロは必ず乗ることにしていますので、こういうのは入ったほうが得なのです。
この仕様で、14年落ちのVitzの下取りを相殺して、総支払額は2,088,058円です。
まさかMINIを買って1年半でまたこんな高いクルマを買うとは思わなかったよ(^^;
Posted at 2014/06/14 23:08:15 | |
トラックバック(0) |
新型コペン | クルマ