• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。 本日約30年間にわたり中央線で活躍していたラスト1本の201系H7編成のラストランとなりました。

また昭和の名車が無くなってしまうのは残念でなりません。

ラストランのコースは豊田→甲府→松本 その後長野の車両センターに入り解体廃車。

なんとも寂しい限りでありますがこれも時の流れということなのでしょうか(TT)

30年の長い間お疲れ様でした。

*画像は今年の2月に乗り鉄会のメンバーで「能登」に乗りに行った帰りに八王子駅で撮ったものです。
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 趣味
Posted at 2010/10/17 12:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

日々のこと🪷
mimori431さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 16:05
これも最後なのですね★
昭和の名車がまた消えますねぇ。
コメントへの返答
2010年10月17日 16:40
どもども^^

国鉄時代からの名車がまた消えてしまいました。
残りは京葉線に残る仲間達だけですがこちらも時間の問題でしょう~~。
2010年10月17日 16:13
どもども。

そうですよねえ・・・
デビュウから30年で・・・・・。
少々早い様な気もしますけど、「JR西」ではまだそれなりの数が活躍しています(仕様が変わってはいますけど)
そいつらの活躍を祈りましょうか・・・・・。

そうやって考えると、103系こそは、「大ベストセラー」だったんですねえ!
コメントへの返答
2010年10月17日 16:48
どもども^^

30年!僕らより遥かに若いのに!(笑)

先程ニュースで見みましたが アホな連中がまた出没してるみたいですね!本当に嘆かわしいです。

一部の暴徒の為鉄ファンの印象を悪くされている事に怒りを覚えます!

「西」ではまだ活躍してるんですね~
1日でもながい運用を祈るばかりです。

101 103は本当にベストセラーですよね
また5色並んだ光景を見てみたいですね!
実車では無理ですけど・・・?(笑)
2010年10月17日 17:33
だんだん昭和が遠くなります。201系は新しい電車だと思っていたのですが。
コメントへの返答
2010年10月17日 18:03
どもども^^

昭和はすでに21年前という事ですね!

201系は私の中でもかなり新しい車両だと思っていました。

軽量 省エネ エコこんなキーワードでこの時代の車両達は消えて行くんですね!
2010年10月17日 20:00
私の脳裏にある電車は暗い茶色い車体で、床は木。
窓枠も木。それ以外は記憶に無い。
天井、かまぼこ型。
いつもコールタールの匂いがしてた。
床の隙間から線路が見える。
両側のドアの真ん中(電車中央)にポール。

隔世ですね。
コメントへの返答
2010年10月17日 20:26
どもども^^

初コメありがとうございます。
多分72系の事だと思いますが私も子供の頃京浜東北や南武線で乗った事が有ります。

中央のポールに捕まっているのが好きでした。 この頃の話題だとよっぱーさんと良く盛り上がってるネタですよ!

今後とも宜しくお願いします

プロフィール

「@まー@ お久しぶりです。当日でも買えますよ。混雑時なら前に買う事をお勧めします。指定 自由席などもあります。」
何シテル?   07/08 13:02
東京都旧荏原郡のTakaと申します。 よろしくお願いします プリメーラワゴンからインプレッサスポーツに乗り換えました。 また趣味でもあるNゲージは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全プリに参加される皆様へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 18:14:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012年7月29日納車されました。 色々な事をやってみたいと思っております。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目の車 大人しく乗ろうと4ドアセダンにしました。コニーのショックに交換したところフロ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて購入した車です。 当時ツインカム(DOHC)の車って少なかったです。2-TGにソ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
平成9年度登録のWHP11プリメーラワゴンです。CVT仕様 リヤレンズは後期型に変更 C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation