• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

リヤハッチの雨漏再現てすと

リヤハッチの雨漏再現てすと ハイマウントストップランプから漏れてるならドライブレコーダーのリヤカメラはそのままで良い筈。と再現テストをしました。
ハイマウントストップランプにシャワーで水掛けても大丈夫。リアハッチの隙間主体に水を掛けると十数秒で雨漏り再現。配線を水が伝ってました。



やはりハッチの内張から室内側に露出配線するしかない?
ブログ一覧
Posted at 2021/01/31 17:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年2月23日 21:14
こんばんは、いいね ありがとうございます。

自分のほうはお手軽に天井裏から配線しちゃいましたが、いつかはドア内張りから配線したいと思ってます。

その際の隙間対策としては、
配線の周りの隙間を埋めるようにコーキング(▲〇▲こんな感じ)でシールする。
配線の両サイドはなだらかにしてウェザーストリップとの隙間ができないようにする。
こんな感じ考えてました。
あとは配線の被覆を剥いて平らにするとかもありですかね。
コメントへの返答
2021年2月23日 21:36
mikeさん、コメントありがとうございます。
ハスラーのバックドア上部は内張が無いので上部にカメラを付けるて配線を見えない事を優先するとウェザーストリップ越しになるのでしょうね。なだらかにシールするのが最善だと思います。それか、カメラをワイパーモーターの上に付ければ配線を見せずに済むかも?と思いました。
他に室内端で天井裏からバックドア上部にチューブを介して伝わせて窓枠上を中央にカバーすれば簡単で見た目も保てる?とか妄想してました。

プロフィール

「オイルとエレメント交換でダイハツなう。」
何シテル?   07/25 15:51
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JURAN レインドレーンモール 352378 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:16:08
トランク開閉油圧シリンダの防滴化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:15:46
なんちゃって ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:39:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 御降 (ダイハツ コペン)
娘の車でしたが、2025/05/23に御降りし、24日に新東名・湾岸・新名神を乗り継いで ...
スズキ ハスラー 二代目 (スズキ ハスラー)
2月末にオーダーしましたが、コロナの影響で納期が延びて、7月11日午前に納車になりました ...
その他 ビビ・DX 初代 (その他 ビビ・DX)
奥の11年乗った愛車(笑)の代替えです。 メルセデスの代金80,000-と自動車税の割戻 ...
スズキ ハスラー 初代 (スズキ ハスラー)
モーターショーの写真を見て気に入りました。 W124からの乗り換えだったので随分悩みまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation