• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FCBの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

ヘッドライト コーティング2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回施工から3年以上経過し、かなり黄ばんできたのでコーティングし直しです。
2
まずは800番でゴシゴシ。
黄色い汁が出なくなるまで、ひたすら研磨します。

本当はマスキングしないといけませんが、面倒くさいのでそのまま施工してます。
アイラインも剥がそうとすると割れそうなのでそのままです。

良い子は真似しないように(^-^ゞ、
3
1200番でペーパーがけ後。
いつも思いますけど、取り返しのつかない状態なので、
ちょっと不安になります。
4
3000番で仕上げ。
5
コーティング施工後。
施工時は手袋必須です。
1枚目塗布した後、10分くらい経過したら2枚目を施工します。

上から順番に撫でるように塗布、強く撫でると液垂れするのでやさしく塗布していきます。
6
コーティング材は前回同様に3Mのウェットティッシュタイプにしましたが、
次回は毒ガス噴霧する蒸気タイプにしてみようかと思います。
7
前回はアイラインフィルム貼ったままでしたが、今回はフィルムの劣化が酷かったので剥がしましたが、パリパリの状態でキレイに剥がれず、この作業が一番大変でした。

ちなみにアイラインフィルムは別色を購入済みなので、その内貼りたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ハイマウントストップランプのポジション化

難易度:

フォグランプをインストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ENEOSの¥3,000洗車コースが期間限定で¥500だったから久しぶりに洗車機いれてキレイにした途端、これだよ😠」
何シテル?   07/04 20:23
初めてのマツダ車です。 プレマシーライフ楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルトライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 12:34:34
スバル純正 レヴォーグ用 リアウインドウモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 06:32:14
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:29:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 プレマシー乗りの先輩方、参考にさせていただきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation