2022/5/12契約 11/19納車 弟の結婚式に親を乗せて遠征することになり早急に大人4人が乗れる車が必要になりCR-Zを手放すことを決意!ほんとは他の車種が出揃ってから決めようと思ってたけど待つ時間がなかった😅 初めて予約した。 弄り禁止令が出てるので最初からOP盛り盛り! ADBと2列 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年06月15日
体の都合でセミファットが必要になり1年がかりでやっと手にすることができました GIANTを選んだ理由はパーツが手に入りやすそうだったからのみ!が、買ってみたら今時でないパーツやら独自規格が台頭しており苦戦しています。 コンポはスラムでしたがシマノへ変更しました。 ブレーキはシマノMT500(安 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年01月12日
弟のお下がりです、ホイール&ステム&ペダル&バッグ類以外はそのままです。 2014年モデル 軽くて反応が良くてよく進みます! ハンドル:ワンバイエス J-Fitグランモンロー400mm→3T エルゴサムTEAM 420mm バーテープ:不明(貰い物につき分からない)→スパカズ プリズマティック ...
所有形態:現在所有(サブ)
2022年04月19日
メーカーのミスにより世界に1台だけのバイクになっています。 イタリアのモーターサイクルメーカーの釜で焼いたカーボンなので細かいとこを見ると粗が目につきます。良くも悪くもイタリアン品質です。 乗り味は27.5の特性を生かした高機動力(走り出し&加速の速さ) ショートホイールベースの恩恵で取り回しの ...
所有形態:現在所有(サブ)
2015年01月03日
スイスバイクです。 フルカーボンナノチューブ採用の超軽量フレーム フレーム形状が独特すぎて当時のUCIレースへの参戦はできなかったそうです。丸パイプがシートチューブのみ! 直進安定性抜群で登り下り共にスピードマシンです♪ クロモリより硬いフレームなのでロングライドに向きませんがこれ1台しかないの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月09日
2010/5/20 納車(注文時にフル無限、契約は発売日で納車日を遅らせてもらった) 2011/9/18 フルZ-TUNE化 2011/12/2 SPOONダンパー&プログレッシブスプリング装着 2012/10/1 ブリフェンリア装着 2013/3/25 ルーフマットブラック塗装 2014/11/ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月06日
フレーム重量1.3kg→完成後の重量9.1kgでしたがFサス変えたので若干重くなり9.44kgです。 自分で厳選した軽量&デザインパーツで組上げました! ラリーには欠かせないバイクです。 やっぱりMTBは楽しい〜♪ 所有形態はその他ですが1号車です。 2025/6/22 MTBをこれから始め ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年05月10日
年間3回ぐらいしか乗ってませんでした。 維持費が捻出できなくなり泣く泣く手放すことになってしまいました。ずっと一緒にいたかった(滝涙 15年間ありがとう。 バイク2台積んで2人乗って快適に移動できる車ってそんなにないと思う、バイク1台+車中泊できる貴重な車。
所有形態:過去所有のクルマ
2006年08月16日
HR-V歴9年で幕を閉じました。 急ですが2009/8/23にお別れしました。 お付き合いして頂いた皆様有難うございました~
所有形態:過去所有のクルマ
2006年08月16日
母の車でしたが、CVT劣化などにより手放すことになりました。 知り合いへ譲渡されていきました。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年05月24日
実用性が低いとみられがちだが大人2人が乗れて荷物も満載でき燃費がいいHVスポーツカー。
2017年02月26日