• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v-clubの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2016年7月9日

純正アンテナ取り外し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正アンテナが古めかしいので、何とかしたいと考えていましたが、最終的に取ってしまうことにしました。
2
アンテナ線は足元の中継プラグから先はアンテナまでつながっているので、車内からアンテナプラグを押し出します。
写真真ん中あたりの白いカバーを外し、その上にアンテナプラグをすべて押し込みます。
3
アンテナが外れました。
予想と違い簡単な作りです。
4
アンテナを取りっぱなしにする訳にもいかないので、取り外したアンテナから、アンテナ線を取り外し、先にテキトーな電線を取り付け。
シールド側は熱縮チューブで絶縁。
5
Aピラー内側にアンテナ線を通し、屋根の内貼りの中に電線を放り込みます。
6
屋根にあいた穴の処置は後日行うので、今日のところはカッティングシートでふさいでおきます。
7
最後にルーフ後ろ側中心にダミーアンテナを取り付け。
本物をつける事も考えましたが、結構面倒なので、今回はダミーで。
8
引きの画像。
すっきりしましたー。
次はあの穴をちゃんとふさがないと.....

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

マルチメディアプレーヤーの取り付け…

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカー交換…

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月9日 20:37
お疲れ!
穴埋めも問題だネ(^~^:
コメントへの返答
2016年7月9日 21:04
こんばんわー。

内貼りはがしてアクセスできればいいんですが、ここ筒状になっているので発砲ウレタンか何かで裏打ちの代わりをさせないとだめですねー。

プロフィール

ミラバン L285Vに乗ってます。「貧乏カスタム」を中心に私管理人の車ライフをお楽しみください。無いものは作る! 北海道は札幌からお送りします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ブリス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 13:20:49
スペーサー5mm からワイトレ15mm にしたらフェンダーに当たったから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 05:12:06
覚え書き。ステアリングカバーの縫い方。(ディーラーからいただいた手順書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 12:50:02

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
以前から町中で見かける度に気になっていた車です。 CVTで探していましたが、程度の良いも ...
スズキ Kei スズキ Kei
最近通勤用に、格安で手に入れました。 カスタム中ですが、どちらかと言うとレストアにちかい ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITUBISHI eKワゴン H81W マイナー後 カラー:クールメタリックシルバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation