• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

疑問

サーキットを走る時ってTRC(トラクションコントロール)OFFにしてますか?それともONのまま?

ワタシはONのままですがどうなんだろう?

ご意見をお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/27 11:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 12:02
自分のはリミテッドなのでTRC付いてません。

雨の日はTRCあると良いかもしれませんね!
コメントへの返答
2008年12月27日 13:00
そうなんですか~!

雨の日や雪の日はあると助かります。
2008年12月27日 13:01
僕はOFFですね~!!
っていうか普段からOFFかも(笑)。

いまいちどういう昨日かわかりませんが(笑)
自分のアクセルワークがダイレクトに伝わる気がします!
ONにするとワンテンポ遅れるというかスリップしないように制御されるというか…。
コメントへの返答
2008年12月27日 15:47
やっぱりOFFなんですね。

ONだとなんかぎこちなくなるんだよね~!これで原因がわかったわ。
2008年12月27日 13:05
僕はオフにしてますよ~。

オンだとなんか思ってるのと違う挙動するので(^_^;)
微妙に滑ってるのがイイ感じです。
アクセルコントロールが楽しくなります。
コメントへの返答
2008年12月27日 15:49
やっぱりOFFですか~

走っててなんかぎこちなくなるんですよね。

これからはOFFで走ります。
2008年12月27日 13:26
僕の車両も付いていませんが、基本はOFFで走るそうですよ。
ミッション乗換えに伴ってその系統のデバイスが一切無くなりましたが、かなりぶっ飛んだ走り方を峠でしても大丈夫なのでOFFのままで問題ないと思います。
コメントへの返答
2008年12月27日 15:50
そうなんですか~!

ONだとなんかぎこちなくなるんですよね~

OFFで走ります!
2008年12月27日 13:30
ゆっきーのはトラコンあるんやね。

知らなかったよ。

走るときは切るのが一般的やろうね。

制御装置に関する個人的見解をここで多く語るつもりもないけど、ABSは切らない方がイイだろうね。
コメントへの返答
2008年12月27日 15:53
そうついてるんよ~スイッチで切れるようにはなってるんだけどね。サーキットでONのまま走ってるとぎこちない走りになるんだよね。みんなどうしてるんだろうって。
やっぱ切ってるんやね。
今度から切って走ります。
2008年12月27日 13:36
私の場合、TRC・ABSヒューズ
抜いてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年12月27日 15:54
おお!ドリフトだとそうなんですか!凄いですね~!
2008年12月27日 14:57
私はどこでもOFFですねー
以前、一度だけONで走った事が有るんですが、コーナーで挙動不審に
なってしまってまともに走る事ができませんでした。

これ、デフォルトでOFFにしてもらいたいもんです。
エンジン掛ける事に切るのめんどくさい・・・
コメントへの返答
2008年12月27日 15:55
ワタシは切るのが面倒でいつでもONにしてました。
確かにコーナーで挙動不審になるんですよね。
これからはOFFで走ります。
2008年12月27日 18:04
普段はONのままですね!

エンジンをかける度に切るのが面倒だし・・・ 
本気で走り込むならOFFにした方が良いらしいですね(^^)v
コメントへの返答
2008年12月27日 18:50
ワタシも普段はオンのままです。やっぱり走る時はオフにするんですね。次回からオフで走ります!
2008年12月27日 20:01
サーキットはしらないからわからないけどやはり理屈からいくと切るのかな
コメントへの返答
2008年12月27日 20:03
切るのがいいみたいですね。
ワタシは面倒なのでそのまま走ってました。これからは切ります。
2008年12月27日 20:02
基本オフですねー。ケツがブレイクすると、勝手にアクセル制御するのがうっとしいですから!
走ってるとスリップサインが出て、アクセル踏んでも前に進まなくなりますからね。。。
コメントへの返答
2008年12月27日 20:04
やっぱりオフなんですね。
どうりで運転しにくいわけだ。
これからは切ります。
2008年12月27日 22:07
俺は怖くて切ってません・汗

でも、タイム重視なら切った方が絶対速そう・・・。

1度切って走ってみたいってのはあるんですけどねー。。。
(度胸が無いです ( ̄▽ ̄;))
コメントへの返答
2008年12月27日 22:10
今度から切って走ってみます。

自分を信じましょう!
2008年12月28日 6:00
おはようございます。

オイラのカローラはTRC・・・付いてません。

どちらがいいのか、う~む。

わかりません。
コメントへの返答
2008年12月28日 9:22
おはようございます。
サーキットではオフが正解のようですね。今度からオフで走ります。
2008年12月28日 9:50
ワタシはサーキット走行しませんが、中途半端なところで効き出すのでONだと思った通りの走り方は出来ないかと思われます。

アリストの時はVSCが厄介デシタww
コメントへの返答
2008年12月28日 12:19
やっぱりOFFにするべきですね。
ありがとうございます。
これからはOFFで走ります。
2008年12月28日 22:42
基本OFFです。
ここぞと言うときにTRCが働いてしまい加速が制限されてしまうので・・・

私はオールタイムOFFです。
雨でもアクセルワークでなんとでもなりますので(笑)
踏み込みすぎなければ滑りませんね~

過去にセントラルでOFFでウエット走行時にスピンしましたが、そん時は私の腕とタイヤが悪かったと思ってます(汗)

ちなみに機械式2wayです
コメントへの返答
2008年12月28日 22:49
やはりそうなんですね。
これからはOFFで走ります。
ワタシは逆で常にONで走ってました。腕でなんとかしないとね。

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation