• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

こんなワタシですが。



今日の田舎は雨の朝となりました。

本日は通院日ということで病院に行って来ました。

さて、前にも書きましたが、ワタシは「うつ病」です。

2月で発症して2年になります。

この病気治りにくいのが難点ですが必ず治ります。

自殺者の7割がこの病気だと言うのに世間の認知度は低いようです。

多くの方が「怠け病」「精神薄弱者」との認識が強いようですが、「うつ病」は普通の人がかかる病気です。

脳内物質が減少して起こるれっきとした病気です。

精神の強さ弱さは関係ありません。

なぜこんな事を書くかと言うと「うつ病」でありながら多くの方が治療もせず毎日不調と戦いながら暮らしていると言う現状をどうにかしたいと思っているからです。

ワタシはこの病気になって、不眠・吐き気・激しい頭痛に朝になると襲われました。

眠れても、いびきがうるさくて眠りが浅い・集中力がなく簡単な計算が出来ない・他人と話が出来ない・人ごみが怖い・などの症状が現れました。

どうかこのような症状が有る方は早めに心療内科を訪れてください。

治療は投薬(坑うつ剤)と体を休める事が必要です。

だから仕事をやりながらの治療はあまりお勧めできません。

どうしても無理をしてしまうし、体が休まらないからです。

経済的に無理な方もいるでしょう、でも傷病手当や精神者自立支援法といった制度があります。

これらを利用すれば休職しても最低限の生活と通院は出来ると思います。

どうか無理をしないでください。

周りでこのような方がいたら早めに病院に行くよう勧めてください。

このような場所で本来言うべき事ではないかもしれません。

ワタシにはこの場所しかないのでここに書きました。

くだらん!と思われた方はスルーしてください。

このような事を書いてスミマセンでした。

どうかこれからも変わらぬご支援とご協力お願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/23 17:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

街の様子
Team XC40 絆さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年1月23日 18:41
僕も実は昔かかりましたよ~~。
今では医者のおかげであんなにばかテンション高いんですが!!

今では症状はなくなってしまい、感知しました!!

全然治り病気ですので頑張っていきましょう!!
雪の助さんのきもちよくわかるなぁ!!
コメントへの返答
2009年1月23日 18:54
実は344Shojunさんにはいつも助けられてます。あの明るいキャラにいつも励まされてるんですよ。
がんばって治すんでサーキット行こうね(そっちかい!)
今日障害者年金の申告に行って来ました。
無事審査が通れば3~4ヵ月後には安定した収入が出来ます。
そんな事もありこの記事を書きました。これからもよろしくね。
2009年1月23日 19:15
うちの一番下の弟が
うつ病です。
今も毎週通院してます。

気持ちよく分かりますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月23日 19:59
弟さん大変ですね。
周りのサポートが必要な病気です。しっかりサポートしてあげてくださいね。
よくなる事を祈ります。
2009年1月23日 19:16
私も軽い精神剤服用してますよ(^^)

仕事の多忙他で不眠、倦怠感が強く現れて。。

前職でも経験あったので早々に精神科へ行きましたよ。

幸い今も全然元気で(服用しながらですが、少しづつ量減らしてますよ)

働けてます。雪の助さんは本当に限界まで無理をされてしまったんだと思います。

今はゆっくり体を休めて下さいね(^^♪
コメントへの返答
2009年1月23日 20:02
一生懸命過ぎるんですよね。
自分で言うのもなんですが真面目で働く事が大好きで。手を抜く事ができない性分なんです。
病気になってはじめてわかりました。もっと楽に仕事しないといけないって。

ありがとうございます。
ゆっくり休みます。
2009年1月23日 19:22
うつ病、困りますよね。

人によって症状がちがったり

エレベータのように気分が変動したりと

薬が嫌になりますが、早期の復帰めざしてます。
コメントへの返答
2009年1月23日 20:05
気分がよいときはいいですが、不調の波が来るともうダメですね。
薬は毎食後必ず飲んでます。
1日に32錠になった事もありました。今は16錠ほどです。やっとここまで来たって感じですね。
いつ復帰できるかわかりませんが必ず復帰します。お互いがんばりましょう。
2009年1月23日 20:46
真面目な方はなりやすいみたいですね。
うつ病は必ず治ります。
(親父がうつ病でした)
時間はかかると思いますが、気長に気楽にいきましょう。
コメントへの返答
2009年1月23日 20:52
自分で言うのもなんですが、真面目すぎるくらい真面目でした。
少しは手を抜く事を覚えないと。
お父様苦労なされたんですね。
ありがとうございます。
気楽にと言ってもらえるのがうれしいです。
2009年1月23日 21:22
何にしても認めてもらう、認めるって事は大事なんですね。

自分はうつ病の事を気分が滅入る、すごく暗くなる事だと思っていました。
体にも影響を及ぼすんですね・・・

と、いう事はサーキットはとてもいいのでは!
しかし、無理はしないで下さいw
コメントへの返答
2009年1月23日 21:30
そう、世間様に認めてもらうのはとても難しい事なんです。

自分もなるまではそんな大した病気だと思ってませんでした。

スルドイ!サーキットは実はリハビリなんです(バキッ←嫁
2009年1月23日 21:48
理解ある奥さんで良かったですね♪♪


サーキットはリハビリですか~w


頑張りすぎず、私みたいに適当に~♪♪♪
コメントへの返答
2009年1月23日 21:54
妻には感謝しています。

サーキットはリハビリで通ってます(バキッ!

これからは適当に手を抜く事を覚えないと。実は皆さん真面目ですよ。
2009年1月23日 22:09
2年になりますか...長いんですね。

あせらず、ゆっくり身体を休めましょう。

サーキットでリハビリして仕事復帰後もサーキットですね(爆)
コメントへの返答
2009年1月23日 22:16
あと何年かかるかわかりませんがゆっくり歩いて行きます。

サーキットはもうライフワークですね。どんな爺さんになろうとも走り続けていたいです。
イナっちさんもどうですか?一緒に泥沼に!(コラ!
2009年1月23日 22:27
こんばんわ。

会社では初め。
怠けモノとして見られていました。
診療内科で診察して「うつ病」と診断されました。
上司や同僚の中でも理解がある人、ない人バラバラです。
幸いに職場復帰できましたが、今日の朝は辛くて遅刻してしまいました。
信用もなくなり、人事のように思っている人が多くて辛いです。
でも、これから頑張りますよ。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:32
こんばんは。

ワタシも初めは会社で怠け者扱いされてました。
起き上がれなくなり病院に行きました。
この病気まだまだ認知度が低いように感じます。軽い病気と考えてる方が多いと思います。
実は自殺に直結する怖い病気なのです。一人でも多くの方に知ってもらいたくて記事を書きました。
あいどさんも大変でしょうががんばってください。遠くはなれてますが心は一つです。
2009年1月23日 23:27
私は医療関係者で、
うつ病の方と接する機会も比較的多いですが
残念ながら、一般的なうつ病のイメージと言えば
『怠け者』といったネガティブなものがほとんどですし、
精神科に受診するということに抵抗を感じられるみたいですね。

しかし年齢を問わず誰にでも発症してしまう病気ですし
本当に怖い病気ですよね。

奥さんは十分にうつ病のことを理解されているようですし
今はアルと戯れながら焦らずのんびりと過ごして下さい☆
コメントへの返答
2009年1月24日 7:58
一般の方の受ける印象はやはり怠け病というのが普通でしょうね。
精神科に通う事自体に抵抗があるみたいですね。
うつ病は誰もがなってしまう恐ろしい病気です。
ありがとうございます。
サーキット通いできるのも妻のおかげです。素直に感謝してます。
2009年1月23日 23:32
こんばんわ♪先は長いと思いまずが焦らずにゆっくと…ね(-。^)--☆パチッ
コメントへの返答
2009年1月24日 7:59
おはようございます。
先は長いですが必ず復帰出来ると信じております。
がんばりますのでよろしくお願いします。
2009年1月23日 23:39
うつ病って、病院に行かなきゃ治らないんですね!!

最近、自分がうつ病なんじゃないかと思う時があります。
コメントへの返答
2009年1月24日 8:35
うつ病は脳内物質が減って起きる病気です。
気合や気の持ちようで何とかなる病気ではありません。きちっとした投薬治療が必要です。
軽いうつ病と言うのもありますから一度病院に行ってみてくださいね。
2009年1月24日 4:15
ウチは会社の検診のストレスチェックで「うつの危険性アリ」と診断されたことがありました。
そのときは、実家の事情や仕事がうまくできなくて上司から怒られながらやっていて、会社に行くのと、人と過ごすのが嫌になっていました。
「死んだほうがましだ・・・」なんてこともしょっちゅうです。

でも今は、「みんカラ」を始めてオフ会などに参加したりして、なんとか楽しくやっています。
今は「みんカラ」が楽しいです!

ゆっくり自分のペースで楽しみましょう。
コメントへの返答
2009年1月24日 8:37
好きな事が出来るのはいいことですね。それに夢中になるとうつの症状も軽くなります。
ワタシもサーキットに夢中になることで病気が軽減されているんですよ。
楽しくいきましょう。
2009年1月24日 8:57
家族が同じ症状ですけど
最近はなんとか仕事時間も
今までより長く出来るように
なってきましたよ

急がずゆっくり考えていけば
少しずつ良くなるみたいですよ
走ってオフ会して
楽しくいきましょう!

コメントへの返答
2009年1月24日 11:23
ひろさんも大変な思いをされたんですね。家族に病人がいると周りは大変ですよね。
時間と投薬治療が必要となります。長い目で見てやってくださいね。
サーキット走って楽しくやりましょう。必ずよくなりますから。
2009年1月24日 10:12
僕は友達にカウンセラーの友達が居て
以前少しだけ、友達を通して勉強した事が有るんですよ
(#^.^#)
その時にうつ病の事も少し学ばさせて貰いました♪

雪の助さんとは、去年みんからそして、オフ会で出会って
一緒にオフ会に行って楽しい方やし、優しい方だと感じました。
人それぞれ、背負うものが違いますが、無理せず、自分のペースで
一歩ずつ進むのが良いと思います。
奥さんやアルが支えてくれてますし、オフで出会った仲間がいますよ
楽しい事をしてこれからも色々なオフ会で宜しくお願いしますヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2009年1月24日 11:26
カウンセリングって結構大事ですよね。聞いてもらえると思うと楽になります。
ムサシさんにはお世話になっています。これからもどうかよろしくお願いします。
生活は嫁が支えてくれています。
ワタシには仲間がいます。
みんながいてくれると思うと気分が楽になります。
楽しいオフ会を楽しみましょう。
2009年1月24日 10:20
中学の時に友達がなりました・・・
4年たって、成人式で元気そうに笑っていたのでホッとしましたw
(治ったみたいです。)

友達がなった事で他人事ではなくなりましたが、まだまだ理解は浅いのかもしれません。。。
今回、改めて考え直しました。


雪の助さんもゆっくり、あせらず、、、

サーキットに通って治して下さい・爆
コメントへの返答
2009年1月24日 11:29
ご友人も苦労なされたんですね。
治ってよかったです。
大切な友人が病気になったことでまっくろエイトさんも病気を知ることになりました。少しでもいいですからこの病気の事を知ってほしいです。
ありがとうございます。
ゆっくりサーキットでリハビリしてがんばります。
2009年1月24日 10:47

「4年」じゃなくて「7年」の間違いです。

失礼しました・・・。
コメントへの返答
2009年1月24日 11:30
了解です。
7年間のうちに友人は完治なさったのですね。希望が持てます。

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation