• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

タイヤ交換作業

こんにちは。

今日の田舎は曇り空です。

風があるのですが蒸し暑くてたまりません。

今日はサーキット用の17インチから普段用の16インチに戻す作業をしました。

汗だくになりながら何とか4本交換しました。

その後、ネオカスバンパーのプライマー塗装に。

車庫の中は暑くてたまりません。

今日はいっぱい汗かきました。

夏の作業はたまりませんね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/29 15:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 16:42
お疲れ様でした^^バンパー装着までが楽しみですね!頑張って下さい!!
コメントへの返答
2009年7月29日 16:53
ありがとうございます。
最大の難関、本塗装が待ってますががんばります。
2009年7月29日 19:07
梅雨時期は、、、ベトベトして何かと面倒?です(謎

明日は完成ですか!?(まさか 笑

コメントへの返答
2009年7月29日 19:10
梅雨時期っていつまで続くんでしょうね。

明日は完成です(嘘

まだまだ完成までは遠いです。
2009年7月29日 20:16
お疲れ様ですw
バンパー一本塗るって大変ですよね…
コメントへの返答
2009年7月29日 20:33
お疲れ様です。
本塗装が最大の難関です。
がんばります。
2009年7月29日 21:50
お疲れ様でしたm(。_。)m ペコッ

何にしてもこの時期の作業は凹みますよね。・°°・(>(ェ)<)・°°・。
コメントへの返答
2009年7月29日 22:03
ありがとうございます。

滝のような汗が・・・

この時期は作業しない事ですね。
2009年7月30日 13:56
こんにちわ。

おつかれさまです。
ジャッキUPは一本々行われたのですか?
私は大きなジャッキが無いので、車載工具で一本ずつ行いましたが、汗が大量に滴り落ちて、この季節には大変な重労働でした。
(XoX;)
コメントへの返答
2009年7月30日 15:23
こんにちは。

ありがとうございます。
ジャッキはフロアジャッキがあるので2本同時に交換出来ます。
それにしても暑かったです。

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation