• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

稲刈りその1

こんばんは。

今日の田舎はいいお天気でした。

今日は朝から稲刈りです。

「もち米」の収穫をやりました。

久々に乗る赤いヤツはなかなかにパワフルでした。

来週は稲刈りその2があります。

「コシヒカリ」を収穫しないとね。

いや~疲れましたわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/05 17:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年9月5日 17:55
赤いトラクターですね(^-^)
暑い中お疲れ様です。

もち米美味しいですよね(●^o^●)
コメントへの返答
2009年9月5日 17:58
ヤン○ーコンバインです。

もちろん赤いトラクターもありますよ。

今日は暑かったです。

拭いても拭いても汗が・・・・

おいしいお米が取れました。
2009年9月5日 18:03
萌えるおとこのぉ~♪

稲刈りもなさるんですか~@@
ちょと暑かったですね、きょうは。
苦労して刈った米は、きっと美味しいはずです!(笑

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年9月5日 18:56
はい、そこのコンバインに乗ってます。

トラクターも乗りますよ~
今日は暑くて大変でした。
年貢米が~~~!
予約がいっぱいで大変です。
2009年9月5日 18:31
自宅でコシヒカリ、いいっすねぇ~(^-^)

お米、買うと高いしね!
手間暇かかっているから仕方ないよね。
コメントへの返答
2009年9月5日 18:57
コシヒカリ100%を食べてます。

ちょっとした贅沢でしょ。

いつでも電話下さい。送りますよ。
2009年9月5日 19:02
収穫の時ですね。

育てるのは、大変かと思いますが、収穫されたお米を食べるときは、嬉しい瞬間ですね。

自給できる環境がうらやましいですよ。
コメントへの返答
2009年9月5日 22:40
ようやく収穫です。

それだけ田舎ですが。

環境はいいですね。
2009年9月5日 20:56
お疲れ様です。

自分で育てた物を
食べられるとは羨ましいです。

あと赤いヤツは乗り心地はどーなんですか?
乗った事ないんでものすごく気になるんですが・・・
コメントへの返答
2009年9月5日 22:43
さすがに疲れました。

おいしいですよ~コシヒカリ!

乗り心地は良くないですね。
ごつごつしてます。
2009年9月5日 21:22
稲刈りですか…懐かしいです(;^。^A アセアセ・・

実は我が家は元農家だったものですから。

子供の頃は親父が農繁期になると手伝いに行ってたのを覚えてますよ(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2009年9月5日 22:44
今は機械がやるので楽になりました。

うちも兼業農家ってヤツです。

小さい頃から手伝わされてるので慣れっこになってます。
2009年9月5日 21:23
稲刈り早いっすね~。
愛知は来月の中ぐらいです♪
コメントへの返答
2009年9月5日 22:45
こちらでは8月の終わりから9月の中旬までですね。
2009年9月5日 21:52
もう稲刈りですかー。
私の地元だと、10月頃に稲刈りだった気がします。

ちなみに、実家はあきたこまち派ですw
コメントへの返答
2009年9月5日 22:46
10月ですか~遅いですね。

こちらでは9月の中旬には終わります。
2009年9月5日 22:31
お疲れ様です(^-^)/

稲刈りの時期なんですね~!
コメントへの返答
2009年9月5日 22:47
さすがに疲れました。

もう稲刈りです。早いものですね。

来週もあるのでゆっくり休みます。
2009年9月5日 23:15
おつかれさまです。

こちらの田舎は田植と稲刈りを農協に依頼するところが増えてます。草刈りをしないところも増えています。

コンバインの運転楽しそうですね。
コメントへの返答
2009年9月6日 9:52
お疲れ様です。

農協さんも忙しいでしょうね。

昨日は暑すぎました。
2009年9月6日 0:17
もう稲刈りの季節ですかwww♪

こっちの稲穂も実ってます☆
コメントへの返答
2009年9月6日 9:53
はい、稲刈りの季節到来です。

おいしいお米の為がんばります。
2009年9月6日 0:44
おつかれさまです。

赤いヤツはチューンしないのですか?(笑
ターボつけちゃうとか~(2笑

コメントへの返答
2009年9月6日 9:54
お疲れさんです。

赤いヤツは結構俊敏です。

ターボ化の予定はありません。
2009年9月6日 9:17
稲刈りその1お疲れ様ですo(^-^)o

もち米もされてるんですね!!

まだまだ陽射しがきついので身体に気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2009年9月6日 9:56
お疲れ様です。

もち米は予約が多いのでがんばって作ってます。

ありがとうございます。

今日はのんびりとします。

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation