• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

おすすめは?

おすすめは? こんばんは。

今日も田舎はいいお天気でした。

爽やかな秋晴れになりましたね。

さて、アル君次のチューン計画はブレーキです。

お薦めのパッドはありますか?

今はacreのスーパーファイター使ってます。

完全ストリート用なんでサーキット走ると不安で。

サーキットでも安心できるものに交換したいです。

出来るだけ安いものがいいですね。

教えてくださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/18 17:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 18:29
あ~私もブレーキチューンを計画中ですよ!(^^)!
何になるかは秘密ですが。
パット選び難しいですよね~
ちなみに今現在は・・・純正です(;一_一)
コメントへの返答
2009年9月18日 18:31
おお!仲間がいた。

秘密か~い!

色々ありすぎて迷う。
2009年9月18日 19:53
いま、ARMAのRDを使ってますが、
これはお薦めだと思います。
効き、フィーリングも良いし、ローターにも優しい。
価格も手ごろ?なので、ちょっと検討してみては如何でしょうか。
ホイールの汚れは・・・ ちょっとダメかもしれませんが(笑
ちなみに上位グレードのSRは効きすぎる感があるので、
わたし的にはちょっとお薦めできないです。
雨の日にちょー怖いです(笑
コメントへの返答
2009年9月18日 21:42
ARMAのRDですね。

ローターに優しいのは魅力的ですね。

安く買えれば申し分ないです。
2009年9月18日 21:29
新車装着純正品を、いまだに使っています。
もちろん、そろそろ限界だと思いますがw

GP SPORTSのSCVという製品を、オートサロン会場での特別価格1台分1万円という特価で買いました。
純正のタッチを残しつつも、スポーツ走行まで幅広く対応…というのに惹かれたのですが、何せまだ使ってないので分かりませんwww
コメントへの返答
2009年9月18日 21:44
アルはリアがよく減りますよ。

フロントはかなり持ちますからね。

GP SPORTSのSCVですね。探してみます。
2009年9月18日 22:17
私はTRD、ウェッズ、プロμと使ってみましたが、今はローターに合わせてパッドもプロμを使ってます。

最近はZONEが気になります。

融雪剤を撒く地域だとメタル系は避けた方がいいかと思われます。
コメントへの返答
2009年9月18日 22:29
価格と性能のバランスを考えるとプロμはいいですね。
ローターも替えたい所ですがお金がない!

融雪剤バリバリに撒かれます。
メタル系はやめときますね。
2009年9月19日 11:13
お節介だな俺も(笑)
一旦撤退してたんだけど堪らずコメント。
ま、今後も暫く今迄の様な交流出来ないだろうから一方的に書かせてもらうね。

まずブレーキに限らずだけど、何にしても人にお勧めする事自体は簡単だよね。
主観的に自分がいいと思えばいいなんだから。
しかし、実際にはその人のドライブスタイル・スキル、車両ファクター等(タイヤの種類)に大きく影響されるからソレらを十分理解した上での助言が必要であり、それは一言で出来る程簡単ではないんだよね。

ゆっきーも何のタイヤを今後多く使用するか明確にし(多分ネオバだよね?)、それに対し今の不満を具体的に述べ、今後理想を含めた方向迄を説明した方がより良い助言を受けられる可能性が有るよ。

あとね・・・俺から確実な話。
いいブレーキにクソタイヤの組み合わせが一番あかんわ。
いいブレーキにそこそこorハイグリップラジアルなら多少出費してもいいと思う。
俺はいいブレーキネオバで入れて車両保険内容を下げたわ。

我ら庶民はクソ政治家と違い国債って訳には行かない。
何処でどう使うか、資金繰りは死活問題であり重要だ。
無駄に払った安心料でまともな国産車一台購入できると思えば馬鹿らしいと思った結果なんだが・・・
コメントへの返答
2009年9月19日 13:19
なるほどね。進めるのは簡単だけど自分の不満点を上げないとね。
今のスーパーファイターはノーマルと同じ感じなんだけど温度が上がってくると効きが甘くなるんだわ。つまり対応温度が低いって事なんだけどサーキットでも音を上げないパッドがほしいの。
かと言ってサーキットに四六時中いるわけではなくメインはあくまでストリート。ストリート80%サーキット20%でのパッド探しなんです。
タイヤは主にサーキットではネオバAD07、ストリートではレブスペックS02を履いてます。

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation