• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

静アルカートオフ&刈谷定例会

静アルカートオフ&刈谷定例会 おはようございます。

今日の田舎はいいお天気です。

さて昨日は静アルのカートオフとアルテッツァ愛知刈谷定例会に行って来ました。

カートは初体験!乗りこなす事が出来ずに激遅!皆さん邪魔だったでしょ。

今度はがんばるんでまた呼んでくださいね。

腕が痛いです(笑)

参加された皆さんありがとうございました。

と昼間は浜松で夜は刈谷に移動。

そのまま定例会に参加してきました。

毎回多くのアルが集まります。

どのアルもオーナーさんのこだわりがあり楽しかったです。

帰りは伊勢湾岸→名古屋高速→名神高速で帰りました。

このルートだと1時間ちょいで行ける事が判明。

お金はかかりますが、近くなったみたいでうれしい。

うちのナビ君は検索してくれないルートでした。

参加された皆さんお疲れ様でした。

それからワタシのアル君ですが念願の?ちょっぴり痛車になることが決定。

作ってくれたSYNERGYさんありがとうございました。

メチャ気に入ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/27 08:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

全然動きません😇
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 10:29
昨日はお疲れ様でした。
一日オフオフ三昧 羨ましい(*^。^*)♪


ちょっぴり痛車・・・気に成りますね(^-^)?


コメントへの返答
2009年9月27日 12:06
お疲れ様でした。

帰り際にS-wakaさんが来たのには驚きましたよ。

プチ痛車と言う事で!
2009年9月27日 11:10
楽しかったみたいで何よりです。

昨日は単独ドライブで静岡入りしてました(^^)v


機会が合えば刈谷オフ、参加してみたいっす!
コメントへの返答
2009年9月27日 12:08
楽しかったですよ~

静岡まで来てたんですね。

一緒にカート乗ればよかったのに。

刈谷は結構凄いです。
2009年9月27日 11:14
早速のオフレポお疲れさまです♪

昨日は楽しかったですねぇ。
唯一悔やまれるのは、自分が走行の方に参加できなかった事でしょうかねぇ(笑)

プチ痛車の続報待ってますw

コメントへの返答
2009年9月27日 12:10
お疲れ様でした。

静アルのメンバーはいつも楽しいので居心地がいいです。

次回は是非走行してみてくださいね。

プチ痛車期待してください(笑)
2009年9月27日 11:27
昨日はお疲れ様でした♪

カートオフ、盛り上がりましたね~
今日になって腕が痛いです。このコメント書くだけでも疲れます(嘘爆
刈谷のオフは・・・結局、静アルメンバーとずっと話していたので、
なんか参加した意味が無かったかも(笑
でも、凄い光景でした。
コメントへの返答
2009年9月27日 12:14
お疲れ様でした。

かなり楽しかったです。
ワタシは腕より腰にきました。
猫さんの隣に乗せていただいて自分の車との比較が出来ました。
自分の車足が柔かすぎですね。
だからタイムも伸びないのかも?(腕だよ!腕!)
刈谷は毎回あんな感じです。
また機会があったら参加してみてください。
2009年9月27日 12:07
昨日はお疲れさまでした。

腕の筋肉痛は大丈夫ですか?

また、楽しみましょう。

あれから刈谷はどうでしたか。
コメントへの返答
2009年9月27日 12:17
お疲れ様でした。

腕より腰にきました。(かなりジジイなんで)

今度は走行もお願いします。

刈谷は30台以上のアルが参加してましたよ。誰と話してよいやらかなり戸惑いました。
2009年9月27日 18:08
お疲れ様でした。ありがとうございました。

集合場所に着いたとき、車が見えてすぐ雪の助さんだとわかりました!
私もカートは初めてでしたが、夢中で走ってましたw
とっても楽しかったです。

刈谷も、ご一緒させてもらえてよかったです!
GTウイング注目されてましたね~w

その車に貼っていただけるとは光栄ですw
お話を伺ってからお渡しするまでに時間がかかってしまいましたが、気に入ってもらえてうれしいです。
貼り方等、ご不明な点はまた聞いて下さい。
コメントへの返答
2009年9月27日 18:49
お疲れ様でした。
カート楽しかったですね。またやりましょうね。無理なお願いを聞いてくださってありがとうございます。早速貼る準備しました。
2009年9月27日 19:21
カート、刈谷オフ楽しまれたようですね♪
刈谷はたくさん集まったみたいですね☆
私も行きたかったなぁ...。
雪の助さんのGTウイング見たい!
コメントへの返答
2009年9月27日 19:49
カートはかなり燃えますよ。是非やってみてください。
ウィングはアブクラで見てくださいね。
2009年9月27日 19:28
相変わらずの344さんだぁ~(笑

お疲れさまでした♪
カートは疲れますよね~
私もダメです。体質に合ってません!(爆

プチ痛車ですか?
いや、もっと激しくっ!(笑
コメントへの返答
2009年9月27日 19:53
うちの隊長はいつでも楽しい人です。
カートはダメですか。どら彦先生なら速いと思いますよ。
痛車はプチで勘弁してくださいあせあせ(飛び散る汗)
2009年9月27日 20:12
昨日はお疲れ様でした!

カートのほうもかなり盛り上がった見たいですね。
刈谷での雪の助さんのアル、インパクトがあってカッコかったです!

プチ痛車気になります(笑
コメントへの返答
2009年9月27日 20:41
お疲れ様でした。
カートは面白かったですよ。今度は是非一緒に走りましょう。
ありがとうございます。皆さんに見てもらって良かったです。
プチ痛車は明日公開します。
2009年9月27日 21:19
お疲れさまでした!!

見てて、かなり参加したい衝動に駆られました(笑)

刈谷は、予定が合えば、行きたかったのですが。。。
コメントへの返答
2009年9月27日 21:45
お疲れ様でした。

是非走ってください。面白いですよ~

刈谷は30台以上のアルが集まりました。人数が多くて誰が誰やら・・・
2009年9月27日 21:39
オフ会のダブルヘッダーお疲れ様でした。

カートイイですねぇ。

アチコチ筋肉痛で暫く大変そうですね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月27日 21:45
ありがとうございます。

カート楽しかったです。

腰にきますね(笑)
2009年9月27日 21:58
昨日はお疲れ様でした
たぶん隣の隣に停めてたと思います。

昨日の時点で6台残念なアルがいましたが、
お仲間になりそうですねwww
コメントへの返答
2009年9月27日 22:25
お疲れ様でした。

お隣でしたね。給油口のステッカー面白かったです。

プチ痛車でご勘弁を!
2009年9月27日 23:11
お疲れ様でした!!

疲れたけど楽しかったね☆
またやりましょう!!

刈谷は・・また気が向いたらいきます、遠いので笑!!
コメントへの返答
2009年9月28日 7:02
お疲れ様!

楽しかったね。隊長カート速過ぎるよ~

今度は闇練するかな。

刈谷30台以上は来てたよね。

また行こうね。

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation