• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

微妙・・・・

微妙・・・・ こんにちは。

今日は朝から精神科の受診日でした。

医師から「そろそろ復帰を頭において生活してください。」と言われました。

近づいてきたかな?社会復帰!

帰りに画像のブレーキの件でショップに寄って来ました。

一応分解して清掃してもらいました。

「ただパッドがローターの錆で削れてるのでまた同じようになるよ。」だそうです。

少なくともローターとパッド揃えて交換しないとダメみたいです。

リアでしかも外面だけなので大勢に影響はないだろうとの事。

恐らく車乗らずに放置した為と思われます。

名古屋の洪水にも遭ってるし・・・・・

微妙ですが確かに、サーキット走っても私ぐらいのレベルでは何の問題もありませんでした。

どうしても嫌ならローターをサンドペーパーで削りまくれ!だそうです。

ローター研磨機を使うと研磨機の刃が持たないそうです。

まぁ今のところサーキット走る予定もないので放置決定。

それより帰りにまた5000回転ぐらいでもたつきました。

感じとしては燃料がカットされた時の感じと似ています。

5000~6000回転が伸びません。うむ・・・・・

せっかくショップ行ったので言えばよかった。

相変わらずおバカですね。

ある筋からプラグはNGKのレーシングプラグや~!と言われたので、おバカな私は買ってしまいました。

ええ!DENSOも買いましたよ!

何やってるんだオレ!って事でDENSO誰か買ってください。

送料はおまけします。0.5マソで。誰かお助けを・・・・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/27 17:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

デントリペア
woody中尉さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 18:48
通常使用で問題ないのであれば
大丈夫そうですね♪

燃料カットですか?
僕は前のステージアで加速中に息継ぎすることが
極まれにあって気持ち悪かったです・・・。
コメントへの返答
2011年5月27日 19:24
サーキットも私のレベルなら問題なさそうです。
キャリパー交換とディスク交換なんて事になったらもう支払い出来ません!

そう!トヨタ版V-TECが効いてくる回転域が失速・・・・・
うむ~普段は回さないのでいいんだけど、サーキットとかでは致命傷だよね。
とりあえずプラグ替えてみます。
2011年5月27日 19:07
でんそーのプラグは、碍子が割れまっせ!
コメントへの返答
2011年5月27日 19:25
そーなの?じゃあ誰もいらないじゃん!ううう・・・・・
2011年5月27日 19:59
出費がかさみますね(>_<)
僕冬に替えたばかりですからね~☆
コメントへの返答
2011年5月27日 22:24
にゃは~!
予備に置いておく事にします。
ノーマルを積んでるんですが、かなり古いので・・・・
2011年5月27日 20:28
ブレーキロータは研磨は錆びなら問題なく削れますが、アルテッツァのロータの磨耗限度は1mmですのでその範囲内です。
ロータ研磨の予算は1枚3500円前後、脱着工賃8000円前後。この状態なら自分はディクセルかロッキードで交換おすすめします。

息継ぎの件は実際乗って診ないと難しいですね。最近あったのは加速不良でイグニッションコイルは替えました。42000円くらいです
コメントへの返答
2011年5月27日 22:31
いつもアドバイスありがとうございます。
みん友さんが格安で4枚譲ってくれるとの事なんで、とりあえず純正同等品のパッド用意して交換しようと思います。

ダイレクトイグニッションですよね?
1個¥8000でしたっけ?
以前1度信号で止まって発進の時、急にレガシィーみたいなバラバラって音がして加速しなくなりました。
エンジン止めてしばらくしてかけたら何事もなく走れました。
その時ショップに行って点検してもらったのですが、ダイレクトイグニッションの可能性大と言われました。
¥42000-ですか・・・・今の私には大金です。orz
2011年5月27日 21:24
ローターはとりあえずですが、問題がエンジンの吹けの方ですね。

プラグ、エアフロ、エアクリ とりあえず、清掃、交換ですね。

イグニッションコイルも怪しいかも・・・。

原因が分からないのがつらいですね。

また結果教えてくださいね。
コメントへの返答
2011年5月27日 22:34
プラグが届き次第交換、清掃やるつもりです。

イグニッションコイル・・・・よりによって・・・・

↑でも書きましたがかなり怪しいです。

今の私には払える金額ではありません・・・・
2011年5月27日 22:39
私が1月に岡国でなった症状に似てるよーな・・・?

その時の原因はイグニッションコイルでしたが、とりあえずあまりお金のかからない場所から洗浄してみると良いかもです!
エアフロ・スロットルも怪しいですね…(;¬_¬)ジー
コメントへの返答
2011年5月27日 22:45
にゃ~!セントラル(5月14日)の走行会では全然症状出なかったのに・・・・

とりあえず洗浄しまくります。

スロットルは1度交換してるんですが・・・・サーキットで止まって動けなくなりました。

なんだか維持するのが難しくなってきました。orz
2011年5月27日 23:04
純正エンジンってやっぱり調子が悪いのかな?

マイミクのかたやみん友の方でちらほら
調子が悪い報告を聞きましたが・・・

ちなみに自分のエンジンは全くそういう症状がありませんwww
コメントへの返答
2011年5月27日 23:11
どうも10万kmがイグニッションコイルの山場のようですね。

こいつ新品は1本¥8000程します。

4本+工賃・・・・

1Jは基本的に頑丈ですからね。

直すお金ないです~!
2011年5月28日 0:22
こんばんは。

燃料カットされる感じの症状はダイレクトイグニッション辺りがダメなのかもしれませんね。
ボクはこれと、エアフロセンサーが3Sエンジンは致命的に弱いと購入前に聞いていたので、エンジンサウンドは魅力でしたが、その辺の不安のない1Gエンジンにしました。
結果的にその判断は間違ってなかったと今でも思っています^^;
2J載せる予定も当初あったので、1Gの方が2Jに載せ換えしやすいので・・・^^;
もう一台アルテッツァ買えるので止めましたがw
コメントへの返答
2011年5月28日 3:12
こんばんは。
深夜徘徊してます。
やはりダイレクトイグニッションでしょうかね。
このあたりはかなり弱いみたいですね。
調べてみると多くの方がトラブってますね。
2011年5月28日 10:11
おはようございます。

ウチもエンジンがちょくちょく調子悪くなりますが、毎回エアフロセンサー掃除して、バッテリー外してECUリセット&学習させます。
ウチのは原因が軽いのせいなのかわかりませんが、それで回復はします。
R-VITとかのダイアグエラーもでませんのでわかりません。

なんとか症状が治まってほしいですね。
コメントへの返答
2011年5月28日 10:27
おはようございます。

一通り清掃してみてプラグ換えてみます。

ECUもリセットしてできるだけの事をやってみます。

ブレーキ引きずってるみたいで気持ち悪い加速です。
2011年5月28日 13:32
お久し振りです!

ローターとパットは意外と出費になりますよね~><

自分はタイベルかえないと!
コメントへの返答
2011年5月28日 13:34
お元気ですか?

ローターとパッドは社外純正品同等品で買います。

タイベルは10万キロで交換しました。

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation