• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪の助のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

今日は雨です。

こんにちは。

今日は昨夜からの雨が降り続いています。

もう2月も終わりですね。

今頃なんですが、2月1日で「うつ病」と診断され4年になりました。

会社を辞めて2年半・・・・・

これからどうしたものか色々考えています。

幸い病状は安定し精神状態も悪くありません。

ちゃんと薬を飲んでいれば普通に生活できるようになりました。

私を最近お友達にして頂いた皆さんはご存じないかもしれませんので、一応書いておきます。

私は2007年2月1日養南病院・精神科にて「うつ病」と診断されました。

それまでの私は某自動車部品メーカーの営業として働いていました。

営業ゆえのストレス、バカ真面目な性格、田舎暮らしへの不順応などのストレス過剰により発病したと思われます。

出勤前には胃痛がしたり酷い頭痛に襲われたりしました。

会社に行きたくなくて何度も近くのコンビニまで行きそこから行けず休みの連絡をしてました。

原因不明の背中痛、吐き気やめまいに襲われ眠る事すらできなくなっていました。

嫁さんに最近様子がおかしいと指摘を受け、現在の状況を嫁さんに告白しました。

とりあえず嫁さんが知っていた病院に電話しその日のうちに診察、診断となりました。

会社を休んでいても常に「死にたい」との衝動にかられ、あてもなく車でさ迷ったりマンションの屋上に上ってみたりしていました。

あと一歩踏み出せば全ては終わっていました。

でもやはり家族の事が頭に浮かび踏み出す事は出来ませんでした。

そんな状態が1年半続き、会社の方から「退職勧告」を受けました。

会社に見放された。こんな状況なら仕方ない。そう思うしかありませんでした。

病状も一進一退。とても元気な日もあれば布団から起き上がることも出来ない日も。

ネットの世界に入り浸り私は現実逃避の為、同じような病気の人達と連絡を取り合い患者の支援組織を作る事に一生懸命でした。

これは依存症であり「うつ病」の方がよくなる症状です。

死にたい→でも死ねない→心の中が空っぽ→ある一つの事に依存し始める。

その事を気付かせてくれたのも嫁さんでした。

それからも病状は変わらず、気がつけば「おやつ」に依存してストレスを吐き出していました。

結果、重度の糖尿病と肝臓病に。

医師が私にこのままでは合併症が出て数年生きられればいい方です。と言われました。

幸運にも弱っていたすい臓が良くなり食事さえ気をつけていれば、合併症も徐々になくなるようになりました。

これがここままでの私です。

病人が嫌いな人、うつ病を病気と思わない人、はお友達登録を解除して頂いて結構です。

皆様のおかげでなんとか生きています。今後ともよろしくお願いします。

Posted at 2011/02/28 13:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

ちょっとムッとした。

こんばんは。

今日も暖かくていいお天気でした。

昼から嫁さんと食材の買い物に行きました。

最近出来たバ○ー系列のユー○というスーパーです。

ぐるりと欲しい物カゴに入れてレジへ。

うちは買い物カゴと同じ色違いの専用カゴを持ってます。

レジの人はちゃんと考えて入れてくれるのですが、今日のレジの人は最低!

高校生のバイト(男)なのか知らないけど、適当に入れるだけ・・・・・・

柔かい物の上にビンで入った物や重い物を乗せる始末。

ちょっとムッとして黙ってましたが、嫁さんが切れる寸前!

中身をちゃんと入れ直すように嫁さんに言ってこの場をしのぎました。

「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も無し・・・・・・

二度とこいつの所には並ばない!そう話しながら出てきました。

うちの嫁ちゃん結構切れやすいのです。

付き合ってた頃も、イタ飯屋で水とおしぼりが出てくるのが遅くて店員同士ごそごそムダ話・・・・・

嫁さん思いっきりぶち切れ「二度とこんなお店来ないから!」と言ってお金を払って退室!何も食べてないのに・・・・・

まぁ今では結構我慢できるようになってきたんですがね。

Posted at 2011/02/27 18:05:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

只今戻りました。

こんばんは。

今日は良く晴れて暖かい1日でした。

夕方から母上の誕生日なので、家族で外食~!

よく利用するレストランでお食事してきました。

あまり豪華なものではないけどおいしく頂きました。

プレゼントは某氷川きよしのCD。

母は寝る前に必ずCDを聞くので、毎年CDのアルバムを贈ってます。

さてテールランプですが、具の入れ方を考えてますがフェラーリごとく真ん中をウィンカーにしようかと思ったりしてます。

なんとか関東遠征までには完成させたいです。

3月27日(日)のTAMもうエントリーしましたか?

台数が70台と限られてるのでお早めに。
Posted at 2011/02/26 20:32:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

病院の日

病院の日こんにちは。

今日は朝から曇り。

でも結構暖かくて、暑がりの私は汗が・・・・・

内科の診察日なんで病院へGo!

暖房が結構効いてて汗がダラダラ、しまった~こんな時にヒートテックのTシャツ着てきちゃいました。

今日はなんだか全てがスムーズ。

10:00予約なのに9:50には診察室へ。

朝一で血液検査したのでその結果・・・・・

医者:「食事療法がんばってますね!」

私:「嫁さんが色々考えてくれるので。」

医者:「数値的にはかなり改善しています。」

私:「肝臓の方はどうでしょう?」

医者:「まだ安心ゾーンではありませんが、かなり改善してますよ。」

医者:「あとは血圧の下の数値が高いのでそこを重点的に治しましょう。」

私:「今度は何を?」

医者:「薬の量を増やすだけで食事療法は続けてください。」

ってな具合にかなり良くなってるみたいです。

でも食事療法を緩めるとまた元に戻りかねないので、がんばって続けます。

嫁様に感謝!感謝!です。

画像のものが部屋に置きっぱなしになってます。

こいつもそろそろ塗装してやらねば・・・・・

メーターのLEDも打ち替えたいし・・・・

金ないぞ~!
Posted at 2011/02/25 17:07:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

どうするべ・・・・

どうするべ・・・・こんばんは。

今日は1日曇り。

風が冷たくて車庫にいても寒かったです。

さて作業の方は・・・・・・・

もう片方の殻割りが完成。

いよいよ具(画像のもの)の仕込みなんですが~

どないしようか?ちょいと考えております。

画像を見てお分かりの方は、う~んそこねぇ~!って感じでしょうか。

反射板を付けると車検はOK!のはず。でもそれではオリジナリティーがない。

明日は病院なんでじっくり考えます。

え~っと色々書き込みしてますが、「Team ALTEZZA Meeting in FMD2011」

が3月27日(日)に開催になります。

昨年は全国から72台のアルが集まりました。

うちのクラブで行く人~一応知らせてください。

一緒に行こう!って方、ご連絡待ってます。

Posted at 2011/02/24 17:42:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation