• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪の助のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

アイシス君のタイヤ購入。

おはようございます。

朝から地震の情報が繰り返し流されています。

被災地の皆さん心からお見舞い申し上げます。

また現地で救助活動に当たる皆様本当にお疲れ様です。

こんな非常時に「チェーンメール」や「地震」タグを悪用する人等がいます。

何が面白いのでしょう?そこまでして自分の欲求を満たしたいですか?

自粛を非難される方もいますが、個人の自由だと私は思います。

普段通りブログは書いてもいいと思うし出かけるのも自由だと思います。

色んな意見があって当然ですが、被災者を思う気持ち、犠牲者を思う気持ちはみんな同じだと思います。


さて、昨日になりますがアイシス君の夏用タイヤを買いに行って来ました。

いつもお世話になっている安○タイヤさんで買いました。

最初は新しく出たヨコハマのブルーアースRV01が欲しかったのですが、限定2セットで旧タイプのDNA map ES340があると言う事で貧乏人にとってはありがたい話。

と言う事でDNAの方を安く買う事ができました。

工賃・バランス・廃タイヤ代含めて4本で¥4マソちょい。

ミニバン用タイヤを履いてみたかったので満足です。

いまだ週間予報で水曜ぐらいから雪マークが並んでいるのでスタッドレスを履いたままでタイヤは持ち帰ってきました。

再来週には交換できる見通し。楽しみです。
Posted at 2011/03/13 10:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

中止します。

来週末の関東遠征ですが、救援活動の車を優先させる為、中止を決断しました。

私一人ぐらい道を開けてもなんの影響もないかもしれません。

でも日本国一国民としてできる事をしようと考えました。

楽しみにしていた皆さん本当に申し訳ありません

生きていればまた必ず会えます。

私も残念でなりませんがどうかご理解をお願いします。


                                       雪の助
Posted at 2011/03/12 20:21:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

関東遠征の件

こんにちは。

昨日の大地震で被災された皆様、心からお見舞い申し上げます。

みんカラで様々な活動応援をされてる方々本当にお疲れ様です。

ワタシも友人夫婦が仙台に住んでおり、いまだ連絡取れません。

こんな状況の中がんばっている、医療関係者・自衛隊・警察・消防隊・各関係省庁の皆様、何卒よろしくお願いします。1人でもおおくの命が救出される事を切に願います。


来週末の話・・・・・・


来週の関東遠征ですが、今のところ取り止めるかどうかの判断が出来ていません。

状況がはっきりとしませんが、長野・新潟の方の地震も気になるところです。

十分検討したうえで決定したいと思います。

関係者の皆様ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いします。

Posted at 2011/03/12 13:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

● 地震! コピペして拡散してください。

この記事は、● 地震! コピペして拡散してください。について書いています。

● 地震! コピペして拡散してください。
ネットで、見つけたので、掲載します。トラックバック願います。

希望 ★ 【緊急情報の拡散】【人命に、かかわります】

● 災害用伝言ダイヤル 「 171 」
・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
 「 171 」にダイヤルし、音声案内に従って操作すれば、自宅や職場などの
電話番号ごとに設定された伝言板にメッセージが録音・再生できる。
対象地域外でも再生は可能。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル 「 171 」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「 171 」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【拡散】希望 ★ 電話の使用は極力避けましょう。

・電話/携帯電話の使用は、極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。
・安否の確認は災害用伝言ダイアル「 171 」またはツイッター等の利用をお願いします。

・緊急の連絡「 119, 110 」で、電話回線を、必要としています。

・安否の確認は災害伝言板ダイヤル「 171 」、ツイッター・ネットや
、Skypeを使い、RT 願います。 RT ←  Re: Twitter お願いします。

 -----------------------------------------------------------------------------------------------

・地震が、起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を、炊いてください。

・阪神淡路大震災の経験や、中越地震経験者として言えることは、
すみやかに、避難してください。地震は大きな余震が何度でもきます。
・一週間は、覚悟してください。 家には帰れないと思ってください。

・危険を冒して寒いこんな日に、徒歩で数十キロも帰らないで下さい。
・おねがいします。命より重い、財産はありません。おねがいします。

・倒壊した家屋に戻った結果、かさなる、余震で怪我をする方が多いです。

以上  【みんカラ】で、みんさん 拡散お願いします!


------

地震:帰宅困難者の ための 開放施設情報


2011年3月11日 21時04分 更新:3月11日 21時35分

東京都内で帰宅困難者のために開放している施設は次の通り

(毎日新聞多摩総局調べ)。

 ◇立川市

国営昭和記念公園・花みどり文化センター(緑町)=満員

市立女性総合センター・市立中央図書館(曙町2)=満員

柴崎学習館(柴崎町1)

柴崎市民体育館(柴崎町6)

 ◇八王子市

子安市民センター(子安町2-6-1)=満員

市立第6小学校(子安町2-19-1)=満員

市立第3小学校(寺町29-15)

都立南多摩高校=満員

市立第4小学校(明神町2-15-1)=満員

市立第5中学校(明神町4-19-1)

東浅川保健福祉センター(東浅川町551番地1)

浅川市民センター(高尾町1652-1)

 ◇三鷹市

三鷹駅前コミュニティーセンター(下連雀3-13-10)

 ◇多摩市

健康センター(関戸4-19-5)=京王線・聖蹟桜ケ丘駅

ベルブ永山(永山1-5)=京王・小田急線永山駅

パルテノン多摩(落合2-35)=多摩センター駅

 ◇町田市【町田市】

町田市民ホール(森野2-2-36)

 ◇国分寺市

いずみホール(泉町3の36の12)

本町・南町地域センター(南町3の21の12)

北口事務所(本町3の2の17)

本多公民館(本多1の7の1)






Posted at 2011/03/11 22:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

いろいろ(とりあえず見てください)

こんにちは。

雪の降り続く田舎者です。

いろいろお知らせしたい事があります。

いよいよ来週末に迫りまりました関東遠征のお知らせです。

19日(土)埼玉県:本庄総合公園P 13:00~

20日(日)栃木県:宇都宮インターパークP13:00~

おヒマな方は是非会いに来てください(何様!)

埼玉では晩御飯もご一緒できる方募集中。

栃木では餃子オフの予定で餃子食べに行きます。ご一緒できる方募集中。

翌週3月27日(日)は富士スピードウェイにおいてTeam ALTEZZA Meeting 2011がおこなわれます。

アルテッツァ乗りの方は集合です。

今のところ、クボッチさんとアルぞうさんがご一緒する予定です。

一緒に行こうぜ!って方はご連絡下さい。

第6回「Culb Radical Moment」 定期オフ会 in長野

6月11日(土)(予定)長野県諏訪市周辺(未定)で定例オフ会をやります。

集合時間は13:00~

お休みの確保お願いします。

車種・年齢・性別・地域・人種を問いません。

参加締め切りはオフ会3日前。

ドタ参はご遠慮下さい。

クラブの会員様へ

グッズの製作ですが、少し値段が上がってしまいました。申し訳ありません。

少量生産の為、1枚¥2500(手渡し)になります。

Tシャツ:ホワイトM3枚 L7枚 赤文字でロゴが入ります。

Tシャツ:ブラックM3枚 L7枚 白文字でロゴが入ります。

要望があれば追加生産(10枚単位)します。

デザインが出来次第UPする予定です。
Posted at 2011/03/11 16:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation