• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪の助のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

走行会「Moe de Go!」に参加してきました。

こんにちは。

今日も爽やかな晴天です。

先程まで田植えしてました。

昨日ほとんど植えてあったので今日は差し苗をやってました。

昨日はCrossさん主催、走行会「Moe de Go!」に参加してきました。

気合入れて4:00AM出発!宝塚~神戸北辺りがいつも渋滞なので、避ける作戦です。

ノンストップで降りるインター近くのPAまで到着。

時間は6:00AM少し前。

れれれ!早く付き過ぎた・・・・・

1時間半ほど暇つぶし。

寝たら爆睡しそうなので、温かいコーヒー飲みながら持参の朝食を。

セントラルサーキットには無事到着。

ここの走行会「何でもアリ」なんです!

でもこんなのも走るみたい・・・・・(汗



ギャラリーにこんな車が・・・・



ロリ車と書いてましたが・・・・・ねぇ?

走行時間近くに本物メイドさん登場!「ゆきの」さんと「うらら」さんです。



私には応援の二人が・・・・・



この後イスに座ろうとしたらイスのパイプが折れて大破!おもいきり手とお尻を強打!

皆さんは大笑い!(ハズカシイ!)

いつも思いますがこのサーキット結構難しい。

1コーナー連続して2コーナー直線が長いだけに飛び出す車もいました。

上りながらコーナーが連続したり、下りながら立体交差。

やっとちょっと感覚をつかんだかな?ってところで終了!

記念にメイドさんと画像を撮ってもらいました。



走行会が終わってから、3Q自動車南部さん、ロッキーバルボアDC5さんと反省会+秘密兵器試乗会。

タイプRが3台?



いつもアル用を開発して頂いて感謝!感謝!

テスト品ではありますが、ちゃんと料金払ってます。

無料だと「いいこと」しか言えなくなるし、ただより高いものはないからです!

雑誌の取材があると聞いていたのですが、私の間違いでしたスンマセン!

Posted at 2011/05/15 16:30:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

払ってきました。

払ってきました。こんにちは。

今日は黄砂が酷いですね。

近くの山さえぼやけて見えます。

さて今日は精神科の通院日。

最近意味もなく落ち込む事を話しました。

何も考えないで好きな事をしましょう。

出来れば相談しないよ・・・・・

帰りに自動車税を払って来ました。

¥79000(2台分)!もうお金ないぞ~!

財布の中身¥1000ぐらい・・・・・

明日は走行会だというのに。

まぁお弁当、お茶、持参なんで使う事ないっか!って!セントラルは入場料¥1000じゃん!

明日で所持金数百円か・・・・・

うちにこもるしか無いな。

追記:ネット徘徊していたら、7月16・17日に奥伊吹スキー場駐車場で「痛車パラダイス」なるイベントが!

つうかメチャ地元です。

通り道から車庫丸見えです。

ひょっとして長野のあの方や豊田のあの方もみんな来るべし!

前週に「萌車フェスティバル2011」があるじゃんか~!

みんなそっちかな?
Posted at 2011/05/13 16:55:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

ステッカーを追加してみた。

ステッカーを追加してみた。こんにちは。

今日も1日雨が降ったり止んだり。

アル君の出来るところを点検。

エアフィルター・プラグはもう交換しないとダメかも・・・・

ついでといってはなんですが、「Team 残念 アルテッツァ」のステッカーを貼ってみました。

全然残念仕様でもないのに(笑)

明日は精神科の受診日です。

走行会の用意もしないと・・・・

洗車もしたいし。

今の時期のセントラルって暑いの?寒いの?

服装に悩みます。

Posted at 2011/05/12 17:45:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

さすがだぜ!

こんにちは。

今日も1日雨・・・・・

父のエブリィープラスが故障発生

エンジンがストールしちゃう。

そのまま修理工場に置いて来たみたいです。

車庫にはふる~いクラウンが。

父の車はアルと同じ年に買っているので、13年目・・・・・・

やはりガタが来たらしいです。

昨日ナビを交換しました。

今日は初めて実走行!

やっぱりサイバーだぜ!音もナビも全然違う!

交換前



交換後



後ろには・・・・・



ムサシさんと猫男爵さんから頂いた「澪ちゃん」です。

だんだん痛い方向に進んでいるような・・・・・
Posted at 2011/05/11 16:52:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

ナビ取り外し&取り付け

こんばんは。

今日は雨になりました。

午後から譲って頂いたナビの取り付けとCDナビの取り外しをやりました。

画像撮るヒマも無くがんばりましたが、旧ナビのアンテナ除去を残して一応終了!

ようやくHDDナビになりました。

6時間もかかっちゃいました・・・・

詳しくは明日UPします。
Posted at 2011/05/10 21:34:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation