• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪の助のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

う~なんで?

こんばんは。

今日も暖かい1日でしたね。

少し出かける用事があったので、久々に高回転まで回してみました。

5~6千回転の辺りでもたつくというか加速が鈍ります。

最近回してないのでいつからこうなっているのかわかりません。

ECU初期化してみようかな?

エアクリやエアフロ、スロットル掃除してみよう。

今週末走行会なんで、壊れるのだけはやめてくれ~!

早めにショップに出した方が正解かな?

お金使っちゃったしなぁ・・・・
Posted at 2011/05/09 18:47:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

買っちまったぜ。

買っちまったぜ。こんにちは。

今日は暑かったですね。

なんだか初夏って感じで気持ちい天気でした。

さて、物欲が止まらない雪の助です。

買ってしまいました。ナビ。

当然中古ですけど。

みん友のマーリーさんより譲って頂きました。

06年製ですが、地図は10年度版に更新してあるそうです。

手配していたフィルムアンテナも今日届きました。

ようやくアルのナビがHDDに

もう検索できないとか「案内できません」なんって事はありません!

地デジも検討したんですが、私TVほとんど見ないし今付いてるナビでもTVを見た事はほとんどありません。

と言う事で地デジは無し!仕様でいきます。

来週土曜日はセントラルで走行会です。

それまでに何とかなるだろうか?いや何とかしないと。

タイヤも中古ですがZ-1☆スペックだし。

私にAD07と違いがわかるのだろうか?

いろいろ楽しみな週末です。
Posted at 2011/05/08 17:38:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

第6回Club Radical Moment 定例オフin長野のお知らせ。

こんばんは。

今日もいいお天気!でも夜は雨になるそうです。

さて先日もお知らせしたのですが、「第6回Club Radical Moment定例オフ会in長野 バーQしちゃおう~ぜ!」を開催する事を決定しました。

日時:6月11日(土)バーQ参加の方は10:00頃、オフ会のみの方は13:00

場所:鳥居平やまびこ公園第3駐車場(57台収容)
住所:長野県岡谷市字内山4769-14

やまびこ公園内図

参加費用:バーQ希望者のみ¥2000程度を予定
スケジュール

バーQ参加者集合10:00~11:00

スカイラインミュージアム見学10:10~11:00

バーQ11:30~12:50

オフ会参加者集合:13:00

自己紹介:13:10~13:40

歓談・撮影会:13:50~16:50

解散:17:00

夕食会(希望者のみ):18:00~

スカイラインミュージアム見学予定が、ないバーQ参加者は11:00集合。

オフ会のみ参加者は13:00集合。

ドタ参は出来ません。

バーQ参加者締め切りは6月1日(水)24:00まで。

オフ会参加者締め切りは6月8日(水)24:00まで。

お休み予定が直前でないとわからない方はメッセ下さい。

バーQ参加者は必ず参加人数をお知らせ下さい。

施設の都合上変更になる場合もあります。

変更の場合、当ブログ及びクラブ掲示板にて連絡致します。

参加者の車種・性別・地域・人種・年齢は問いません。

参加予定者

バーQから参加

子連れ狸さん

白いゴン太さん

ストスタ☆さん

SYNERGYさん

akuTEZZA13さん

早起きテツさん

イナっちさん

キム@IS200SC&MICRAさん

雪の助

材料の関係上バーQ参加人数をお知らせ下さい。

オフ会から参加

クボッチさん

SV11さん

たけぜんさん

猫男爵さん

Tomo☆Tomoさん
参加保留中

N=HIROさん

hard-rockさん

アルてつ10さん

智春じーてぃーあぃ♪@あるさん

アルぞうさん

ムサシさん

こんな感じです。会員でなくても参加できます!
あまり多いと仕切りきれませんので、締め切り早くするかもしれません。ごめんなさい。

よろしくお願いします。
Posted at 2011/05/07 18:07:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

静アルカート大会あとのオフ会。

こんにちは。

いや~今頃疲れが出て寝てました。

お仕事の皆さんスミマセン。

カート大会の画像があるんですが、編集できたらフォトギャラリーにUPします。

さてカート大会が午前中に終わったので、昼飯食べて午後からツーリングオフに。

みんなで春野まで行きました。

新人さんもいるので自己紹介を。

masyumaroさん



ボンネットください。

METROさん



メチャお久しぶり。バンパーカッコイイね!

SYNERGYさん



富士SW→泊まり→カート大会。すげぇ!

あんちゃんさん



相変わらずバランスのいいアルです。

コアさん



物凄い爆音!後ろに付くと音楽も聞こえません。

本日のメインゲスト、茨城から参戦ソーイチさん。



遠い所ご苦労様です!よく眠れましたか?

TomoTomoさん



S/C積んじゃいましたねぇ~!うらやましい。

猫男爵さん



澪ちゃん頂きました。チタンマフラーゲットですね!

マーリーさん



オデ快適ですね。ナビありがとう。

まさおさん



う~んこっちのボンネットもいいなぁ・・・・ください。

遊兎さん



きれいな色。ASでサーキット!いいですね!

隊長344Shojunさん



バンパー修理がんばってね!新婚旅行気をつけて!

雪の助



Fバンパー、テールライト、タイヤアルミ換わりました。

その他にtosiさん+彼女さん、加速@クドテッツァさんが参加していました。

ソフトクリーム食べて元の場所に帰る事に。

「さわやか」で夕食後、屋上で駄弁りオフ。

私は疲れたので早々に退散しました。

この後、猫男爵さんのマフラー交換、隊長のマフラー移植が行われたと言う・・・・

なんてタフな人たちなんだ!

今回も面白いオフでした。いろいろ参考になりました。

さて第2戦はいつかな?

Posted at 2011/05/06 15:04:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

浜松に静アルカートGP第1戦を見に行ってきた。

浜松に静アルカートGP第1戦を見に行ってきた。おはようございます。

昨日は浜松まで行って来ました。

静アルのカートGP第1戦を見に行って来ました。

本来は走る予定でしたが、資金不足で出場できず・・・・・

なんだかF-1できいたようなはなしですね。

レポートは344Shojunさんが詳しく書いてくれると思うので(笑)私はサラリと触れるだけにします。

その後のオフはブログUPする予定です。

カート面白いですね!とくに決勝のぶつけ合いながらの1コーナー!

やってる本人達も楽しそう(?)

優勝はえふえふさん、この方速いです!隊長を寄せ付けない強さ。

遠路はるばる参加してくれた、ソーイチさんカートは初めてなのか?ちょっと戸惑ってる感じでしたね。

静アルの皆さん参加された皆さんありがとうございました。

やっぱり静アルは居心地がいい!
Posted at 2011/05/05 10:47:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation