• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪の助のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

さぁ~てどうしますかな?

こんにちは。

こちらは晴れてますが、気温は上がらず。

昨夜なんて20℃ぐらいしかありませんでした。

もう秋?秋?秋~?

秋と言えば、そう!オフ会だよね。

「第7回Club Radical Moment定例オフ 秋になったよ集まれみんな!(仮)」

の開催を決定しちゃっていいのか?

イマイチ自分の身の振り方がわからない状態なのですが、オフ会はやっちゃいます!

過去秋のオフ会は、東海北陸道・白鳥方面・川島PA駐車場で行いました。

今回はどこにしますか?各チームの秋の予定を睨みながら決定したいと思います。

関東方面の皆様には遠くなり申し訳ございません。

時間と費用を作ってどうか参加してくださいね。

ご意見・ご希望お待ちしています

Posted at 2011/07/31 12:34:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

こんなワタシでも気になるんです。

こんにちは。

今日は夕方から映画を見に行くので、早めの更新です。

最近、節電!節電!と言われてますね。

原発ってどうお思います?

ドイツやイタリアでは国民投票で脱原発が決定しました。

日本では直接国民が判断できる制度がありません(これはこれで問題だと思います)

そこで判断するには、解散総選挙しかないのです。

でも低支持率首相は相変わらず居座り続けるし。

仮に辞めたとしても同じ党から同じような人物が出てくるだけ。

国民の意思はどうやって表明するの?

脱原発はいいけどそのあおりを受けるのは国民です。

次々出てくる電力会社・原子力保安委員会の不祥事。

そんな危うい原発の電気で我々は暮らしている。

必ずその人たちは言う「絶対安全ですから」

ワタシだって思ってたよ「安全」って、でも福島の事故はどうなの?

「あれは想定外で」って「絶対安全」ちゃうやん。

メルトダウンまでいってるのよ。史上最悪な原発事故となる手前までいったんだよ。

誰が安全を保障するの?

電気会社?原子力保安委員?政権与党?内閣?

いつも割を食うのは国民。

レベル7ってチェルノブイリと同じなんだよ。

チェルノブイリでの事故で後々ガンで亡くなった人は数十万人規模なんですよ。

農家や漁業の人達の生活を保障するって言ってるけど、結局は増税しないとお金がない。

子供手当を年収1000万で云々・・・・・「アホ」か?そんなもんばらまいてる時なのか?

1000万年収があるなら手当なんてけち臭い金額のもんなんかいらないんじゃない?

つうか一クラス養えるんじゃねぇの?

年収うちは嫁さん手取り約150万、ワタシ約60万。

これで生きてるんだよ。増税されたら生活が成り立たなくなる。

だから病気がいっぱいあっても働かなきゃいけないと思って探してるけど現状厳しい戦いです。

まぁそんな事は置いといても、みんな脱原発で我慢しなさい!と言われれば我慢できる?

私は少々不便でも脱原発賛成します。
Posted at 2011/07/30 13:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

わ~お!寝てしまったのです。

こんにちは。

今日は頭痛がして10:00頃布団に入りました。

起きて時間見てびっくり!もう16:00前・・・・・

丸一日損した気分。

そんな眠たかったわけでもなく、ちょいと横になろうとしただけなのに・・・・

当然LEDは付けてません。

明日時間があれば取り付けます。

いや~びっくりした。
Posted at 2011/07/29 17:24:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

なんとレアカラーでした。

なんとレアカラーでした。こんばんは。

今日はお疲れモードでぐたぐたしてました。

働いてる皆さんスミマセン。

先日ストスタ☆工房長より送られてきた「けいおん!」の痛車ミニカー。

開けてみるとなんとレアカラーの全員勢揃いバージョン!

なんて運がいいのやら!

それにしてもVERTEXさんのエアロカッコいいですね。

明日はメーターLEDを交換したいと思います。

昨日のサーキット走行の画像をフォトギャラリーにUPしました。

イリスパークさんがワタシの走りを撮っていただいていました。

かなりいい感じの画像なんで見てください。

美浜サーキット走行その1

美浜サーキット走行その2


Posted at 2011/07/28 18:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

美浜サーキットでいろいろテストして来たんです。

美浜サーキットでいろいろテストして来たんです。こんばんは。

今日は同じアルテッツァ乗りのイリスパークさんと一緒に美浜サーキットを走ってきました。

行きからポツポツと雨が・・・・・

美浜PAでお昼を取ってる時も雨が・・・・雨のサーキット・・・最悪や・・・・

部品のテストもしなきゃいけないのに。

でもサーキットに着くと雨降ってない!しかも太陽出てるやんか!

いや~やっぱ晴れ男なのか?オレ!(イリスパークさんかもしれないけど)

1枠目はシフトダウンのテスト

アルテッツァの弱点である、3速あるいは4速から2速へのシフトダウン渋くて上手く入らない現象を激減させる部品(名前は何かはわかりません)

詳しくはこちらの日記で!

わざと(?)いい加減なシフトダウンしてみましたが、入りは良好。

ひっかからず2速に入ります。

私の腕で入らないのは1回だけでした。

これはなかなかいいですよ。工賃込みでも1マソ切る価格。

一度お試しあれです!


さて次の部品!それは「モリコH」なる怪しき部品(笑)

画像はプラグに直接プラスアースしてる部分です。

すでに燃費テストをしてまして、一般道だけで最高13.6km/L 、平均11.6km/Lとなっています。

下のトルク感と高回転でのパワー感すばらしいです。

サーキットではどうか?

はいこの時期にベストタイム1秒以上短縮です。

こんな私のヘタレな運転でですよ~!

上手い人が乗ったら・・・・・かなり変わると思います。

お問い合わせは・・・・3Q自動車さんまで。

サーキットの画像は明日にでもフォトギャラリーにUPしますね。

やっぱ美浜サーキットが自分には合ってるみたい。

イリスパークさん付き合って頂いてありがとうございました。

また是非お会いしておはなししましょう!
Posted at 2011/07/27 21:01:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation