• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪の助のブログ一覧

2020年08月04日 イイね!

いよいよです。

こんばんは!お疲れ様です!

夏休み4日目。

ついにやる事が無く朝からYou TubeみてTwitterして・・・

って事はどうでもいいですね汗

わが愛車WRXがついに9万キロ突破しました~!

年内に10万キロ突破は確実に・・・

そこでスバルのディーラーさんにタイミングベルト類交換の見積もりをお願いしました。

主な交換部品はタイミングベルト・ベルト類・ウォーターポンプ・プラグです。

工賃込み16マソ弱・・・

時間的には2日で出来上がるそうです。

面倒なので11月の土日で出来るように予約入れました。

もちろん代車も予約しました。

本当は来年11月の車検と同時に行う予定でしたが、1年も早く10万キロ秒読み段階になるとは・・・

まぁちゃんと計算すればわかってたことなのですが汗

とりあえず支払いは何とかクリアできそうなのであとは無駄遣いを無くし車検に備えます。
Posted at 2020/08/04 20:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月03日 イイね!

久しぶりですね!

こんにちは!

お久しぶりぶりでございます!

暑さにやられながらも何とか生きております。

こんな時間に珍しいでしょ!

実はワタクシ8月1日より夏休みに入っております。

6日は出勤しますが、5連休~1日働いて~4連休でございます。

その代わりと言っては何ですがお盆期間は仕事でございます。

突然ですがパソコン買い換えました~!東芝Dynabook(Corei7ただし8年前の物)からHP 15-db 1000(Ryzen5)にかわりました!

Dynabookも良かったのですが起動に10近くかかるようになってしまい、WiFiが突然切れたりと不具合が多く発生してしまい快適に使える状態ではなくなってしまいました。

ちょうど日本政府様より特別交付金が支給されるということで迷わずPC買うことにしましたw

最初はヤ〇ダ電気に行って色々見たのですが、どれもスペックの割には値段が高い!

また10マソの予算ではかなり足が出る・・・

ということもあり前々から気になっていた通販型パソコンを買ってみることにしました。

1週間ほど悩みに悩んでHPのパソコンを発注することにしました。



結構かっこよくないですか?

動画の編集も快適に動いてくれます。

さて次はWRX STIのタイミングベルト類交換のお話をしましょうか。

今日の所はここまで!アディオス!

Posted at 2020/08/03 16:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月20日 イイね!

昨日ようやく・・・

昨日ようやく車高調組みました。

錆びたボルトにかなり苦戦しましたが何とか無事付きました。

当初3時間ほどで終える予定が5時間近くかかってしまいました。

今度の車高調はストリート重視。

バネレートも柔らか目です。

CUSCOさんのストリート・ゼロ・エーを組んでみました。

難関は運転席側リア!

ボルト・ナットが錆びすぎて回らない。

純正戻しからまだ1ヶ月程しか経っていないのに・・・

556半分ぐらい使いましたw

走った感じは思っていた通り乗り心地最高!

サーキットでどの程度使えるのかなぁ・・・

一応5月23日(土)美浜サーキットの走行会申し込んでみたけど、中止濃厚ですね。

やはり来年までダメかなぁ・・・

比較画像が無いのでなんなんですが、HKSより下がった感じ。

少し上げてワイトレかませばカッコ良くなるかな?

その前にアライメントやな。



Posted at 2020/04/20 20:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月09日 イイね!

ついにお別れです・・・

こんばんは!

コロナウィルスが猛威を振るっておりますが皆様大丈夫でしょうか?

ワタシは「血小板減少性紫斑」という難病になりました。

血液中の血小板が抗体により破壊されていく病気で有効な治療手段がないのが現状です。

自覚症状は全く無く元気ですがキズなどの出血が伴うケガに注意せねばならず真夏でも長袖長ズボンになりそうです。

あとタイトルにもありますが、長年活躍してくれたBBSのアルミホイールとお別れする事になりました。

意味深なタイトルでごめんなさい。

暖冬とはいえ雪国で冬場をノーマルタイヤで過ごす事は出来ません。

ついにこの冬には純正サイズ18インチのスタッドレス+ホイールを投入する事となりました。

まぁ首尾よくお金がたまればの話ですが・・・

BBSの嫁ぎ先も決まっておりあとは発送準備をするだけです。

スタッドレス用なんでたぶん無名のホイールとなると思いますが冬場は仕方ないとあきらめて耐えますw

あとフルバケも投入しようと思ってます!

SR-3は助手席用にするつもりです。

最後に元気で働いているのでご心配なく!

難病には負けません。


Posted at 2020/04/09 22:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月24日 イイね!

やはりね。

こんばんは!

今日は体調を崩してお休みしました泣

今更ですが「みんカラ・オープンミーティング」中止になりましたね。

結構楽しみにしていただけに残念です。

理由が理由だけに仕方ないですよね。

また次に期待しましょう。

最近クルマは何もいじってません。

車高調リニューアルしたいと言う事でGW中に作業して明けの土曜日にアライメントというスケジュールを予定していたのですが、車高調の納期が結構かかる(ハイパーマックスⅣSP)、嫁さんの許可が出ない・・・泣

お金が無い(笑)魔法のカード払いを使う予定でした。

納期は仕方ないけど嫁さんの許可は・・・

乗り心地が硬すぎてかなりの不評・・・

通勤で使っているので硬いのは自分も気になってはいました。

まぁその分サーキットで実力を発揮させてくれるので我慢してますが・・・

現在はクスコのストリートゼロAかバーディークラブの車高調にするべく見積もりをお願いするところです。

話しはかわりますが4月18日(土)にカローラスポーツのアライメントをとります。

以前、縁石にぶつけてタイヤとホイール交換しました(純正)それ以来アライメントをとっていなかったので予約しました。

さて今週末は嵐山・高雄パークーウェイでオフ会があります。

こんなご時世でも100台オーバーのスバル車が集まります。

スタッフとして参加させて頂きます。

くれぐれも無理に参加をしないようにしてくださいね。

お熱がある方は自宅待機してください。

ルールを守って楽しみましょう!どうかよろしくお願い致します。



Posted at 2020/03/24 17:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation