• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪の助のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

急遽ですが…

おはようございます!

本日は雨がザーザー降ってます。

昨日は某所で行われた集会に参加してきました。

話の中で6月12日(土)に美浜サーキットでワークスチューニングデイなる走行会があるとな!

しかも申し込みは5日0時!って事で眠気と戦いながら申し込み何とか出来ました。

チャレンジクラスは24台の定員でしたがワタシが申し込み終わった時点で残り7台でした。

人気ありすぎでヤバかった…

来月になりますが楽しみです!

ライバルに負けないようがんばります!




Posted at 2021/05/05 08:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

エボなGW3日目

今日は昼から会社の年下先輩のエボをイジイジしてました。

やはりエボはいいですね〜!

もう一度所有してみたいが先輩のエボ運転させてもらうので我慢します!

WRXもカッコイイけどね!

このランエボⅨMR!今なら300万軽く超える値段がつけてるけど年下先輩が即決した時期はなんと200万切った値段で買えたんです。

当時の色はシルバー 赤が大好きでお兄さんがヨコハマタイヤ関係者と言う事でアドバンカラーに全塗!

デッカイGTウィングも付いてます。

秋には走行会デビュー予定。

一緒(クラスは分かれますが)に筑波1000走りに行く予定です。

今から楽しみです!





Posted at 2021/05/03 23:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

マフラー交換

昨日お友達のお店、奈良県桜井市にある「Lupinus Stage 7」にて新品マフラーを装着して頂きました。
今まで使用していたマフラーが車検ギリギリの音量になってしまったので新品導入となりました。
御存知の方が多いかもしれませんが、FUJITSUBOさんの「Authorize RM」から「Authorize RM」への交換です。
はい!旧装着マフラーと同じものをチョイス!(笑)
いろいろ考えましたが、やはりこの音質はたまらん!です!
新マフラーはセンターパイプとのつなぎ目がフランジ形式から差し込み形式にかわっており最低地上高が稼げるように変更されていました。旧マフラーは車高調導入すると吊るしの状態でも90㎜ギリギリです。新しいものは100㎜以上あるので車検も安心です。
音量はかなり静かになりました。まぁ爆音好きからするとかなり物足りない音量ではありますね・・・
音質は静かな中にも乾いたレーシーな音がするのでこれで満足かな。


Posted at 2021/05/02 23:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月29日 イイね!

買ってみました。

こんにちは!

またまた久しぶりの更新になりました。

最近はTwitterがメインでつまらないtweetあげてますw

街乗り用のオイルをペール缶で買いました。

TAKUMI OILさんのハイクオリティーシリーズの5w-40をTAKUMI OILさんの公式オンラインショップで買いました。

VABはオイルのみ交換だと4L、フィルターも交換すると4.3L入ります。

20Lだと4回分と少し残る感じですね。

オンラインショップだと4L缶¥4400、20Lペール缶¥14900 約5回交換できるとして4L缶だと¥22000、ペール缶が¥14900だから¥7100もお得に買えます。

サーキット用、エクストリームシリーズ10w-40もペール缶で買おうか検討中です。

もちろん性能は全く問題ないです!


Posted at 2021/04/29 11:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

遠征予定

おはようございます!

久しぶりのブログになります。

最近は自治会の役員を任され忙しい週末をおくっております。

さてまだ全くの未定でありますが会社の年下先輩と話が盛り上がり、9月18日(土)のプロアイズさん主催、筑波サーキット1000の走行会に参加しようかと思います。

年下先輩はランエボⅨMR(アドバンカラー)で遠征もサーキットも初めてになります。

最初はWRXの助手席で観に行くだけの話しでしたが、せっかく行くなら走ってみたいとのことで2台で参加予定となりました。

筑波サーキットはワタシも行くのは初めてで入場口さえわかりませんw

詳しい方、情報をお待ちしております。

走行会は土曜日ですので金曜の夜出発して走行後は宿泊して翌日ゆっくり帰る予定です。

まぁ往復約1000キロほどあるので片道7時間ほどかかる見込みです。

久しぶりの遠征になるのでいまからたのしみにしています!

Posted at 2021/04/04 08:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜からスバルの工場勤務の方々、うちのGR86の生産の方よろしくお願いします!どうか21日の納車予定日遅れないようお願いします←無理のないように!1週間伸びても良いから。」
何シテル?   05/06 16:50
はじめまして~!滋賀県の米原市にひっそりと住んでいるオッサンです。 クルマはスバルWRX STI(VAB)→トヨタGR86に乗り換えました。 サーキット走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 05:07:15
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 15:42:04
おっちゃんの車に乗ったんやでぇ~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 00:26:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親が亡くなった為、引き継ぐ事になりました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁様の車でした。 4WD、CVT搭載のノーマル車。 買い物にネコの病院に活躍しましたが、 ...
スバル WRX STI stiたん (スバル WRX STI)
平成26年12月21日納車。 WRX STI たん参上!サーキットにストリートに活躍中 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成20年3月11日納車 1.8Lプラタナ・ブルーメタリックです。 主に嫁さんが乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation