新ソバオフに羨望感を持ってるこの頃
このコース平日の休みにコソーリ
行ってみよっかな・・
美味そうだよな
アニキ休ませて 付き合わせて
って ちょっと思ったり・・・
するか ばが!
サドスが懐かしいこの頃・・・電話してみたりした・・元気だった
ということで
ネタがなくてもイベントがなくても書くのです
なぜなら孤高のアルフィスタだから
休日にジュリアで湘南を流し
海辺のカフェでランチをする
何気ない風景や夕焼けをGRに収めたり
すっかり慣れ親しんだワインダイニングでモダンバローロを飲る
熱帯魚の泳ぐ水槽を前にモルトを飲みながらモンテクリストをふかす
アビシニアンのいるリビング モンステラのある空間
チェットベーカーを聴きながらスプリングバンクを愉しむ
こんな一見すると嫌みな
非日常的な日常の現実に変化を加えることは
まわりのものすべてに
感謝をし
ありがとう
って思うことなのです
いっておきますが精神的に病んだりしてる訳ではありません
この日常には時間の流れがあります ドラマがあります
呼応するなにかがあり まわりに存在するのです
だから僕はこれが当たり前だとも不満だとも思ったりせずに
常にクールでスタイリッシュなスタンスでいようと思ってるだけなのです
僕にとって日常の環境や生き方で大切にしていることは
なにをとっても バランスです
ただバランスを取ることに必死になって生きてることが
こだわりとなり 自身を鼓舞するのです
そう 決して楽ではない境地で
自分を追い詰めてみる
そんなちょっと自己犠牲的なところが実は気に入ってたりするのです
たまには内なるものを描いてみたくなりました
もう一度言っておきますが病んではいませんので
週末はそんなアルフィスタ達に会いに行って来ます・・
おしまい
なんか僕に影響受けて導火線に火がついた人の
非日常的な日常の変化 もよければどうぞ・・パクリですがw
ブログ一覧 |
カメラ | 趣味
Posted at
2008/11/07 11:52:42