• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンチョ@のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

発送&何故この車か?

ベイスターズの負けにがっかりしつつ、セブンイレブンへ行って
スピーカー類等を車屋さんへ発送し、30日には到着する様で。
明日には車庫証明のシールも出来てるので、着々と準備は整いつつあります。

さて、私がなぜY31セダン、それもLPGという濃い選択をしたのか。

今日、猫も杓子もミニバンとかエコカーとか、エコカーに乗らぬもの人にあらずとは言わなくても、
みんな横並びで面白くないわけです。エコカーが悪いとは言いません。むしろ、良い事なのです。
現にうちの母親がアクアに乗ってますし。問題なのはエコカーを選ばざるを得ない状況になってる
現状とか、エコカーに乗ると世間体がよりよく見えるとか、そういうのが今一つうーんと思ってしまう
次第です。だったら、LPGだって十分エコ…と言うか低公害ではないかなと。ガソリンと比べても
リッター辺り半分と行かなくても3分の2程度で、排ガスもクリーンとくればこれもエコで低公害
ではないかなと。まぁ、どうせY31乗るならば普通のガソリン車乗るよりも、LPGを探してみようと
思った次第ではありますが、LPGのY31と言えば「あっ…(察し」レベルでタクシー落ちが殆ど。
20~30万キロは当たり前な世界で9万キロ台はまだまだこれからレベル。普通の乗用車では
結構走ってるなレベルと言う突っ込みはなしにして、元々自家用だったとの事なので自動ドアは
なしです。

エンジンはこの世代のセドリックではディーゼルしかない直列6気筒。言うまでもなく、首都圏で
古いディーゼルなんか御法度ですから、LPG。若干、ガソリン車とは異なるエンジン音もLPG独特の
ものでしょうか。ホイールも初代シーマのあのアルミ。鉄ホイールでunmarkedな仕様もいいかも
しれませんが、当面はそのままで冬タイヤに採用をしてみようかと思ったり。

6月を跨いでしまうのはしようがないですが、早く来ないかなぁとない首を長くしてみたり。
Posted at 2014/05/29 00:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月28日 イイね!

初投稿

というわけで、初投稿となります。

皆様はじめまして。私の愛車はY31セドリックのブロアムです。
とは申しましても、納車待ちではありますが。

ハコ車は実に6年ぶりです。仕事とかでたまに乗ったりはしたのですが、
純粋に愛車ともなると2007年以来。

現在、ステレオ等の部品を取り寄せ中で、車屋さんに贈る予定であります。

到着すれば写真等々が投稿できるようになりますが、それまでは文章のみ…

てなわけで、よろしゅうおねがいます。
Posted at 2014/05/28 00:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘラジカの皮をかぶった狼 http://cvw.jp/b/2203206/48585677/
何シテル?   08/06 23:27
ひょっとして俺は車好きとしてはだいぶベクトルが外れてしまっているのではないかと最近思うわけだが、いまさら軌道修正ができないところまできてしまいました。 本当な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

クルマ的秩父名物といえばこれですよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:31:11
日産 セドリックセダン セドリックちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 20:28:48
輸入車その他 ???? 大人のおもちゃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 20:28:19

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
4年間お世話になったハイゼット君の代替です。 いじってタイのタクシー色にでもしてみよう ...
トヨタ クラウンセダン タクシー3号 (トヨタ クラウンセダン)
タクシーV3です。 まさかまたコラムマニュアルに乗ろうとは思いませんでした。 ナンバ ...
輸入車その他 トゥクトゥク 輸入車その他 トゥクトゥク
意外に使えるチビなタフ
ダイハツ ハイゼットトラック シーロー号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
久方ぶりの軽トラ。 世にも珍しい?LPG仕様です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation