• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンチョ@のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

コーティング

コーティングして、新車のごとく!

とまでは行かないが、綺麗になりました。

気分上々でありまする。
Posted at 2014/06/15 19:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月11日 イイね!

日産について思う事

乗っている人には当然至極のことかもしれませんが、Y31セドリックと言う車は
大きく形は変わっても、1987年が最初のモデルです。

現行の形にはハードトップがY32になった際にマイナーチェンジして以降、ほぼこのスタイルです。
27年目は大袈裟にしても少なくとも23年はほぼこの形です。今となっては時代がかった直線的な
スタイルではありますが、曲線貴重の車が多い今となってはかえって新鮮です。

さて本題。そんな生けるシーラカンスとも言えるこの車もどうやら今年の夏までの命だそうです。
後継車はNV200。ここで私、いささか気がかりが。果たしてセドリックの代わりにNV200はなりえるのか。
タクシーの業界にいた事ないから、何とも言えないのですが結構保守的と言いましょうか、車に関しては
絶対的な耐久性が要求される中で、まだノウハウがあると思えないNV200に一気に置き換える事は
かなり大ばくちと言いますか、一歩間違えれば「どんな判断だ、金をドブに捨てる気か」と言われかね
ない事であります。もっともNV200タクシーはニューヨーク以外にもロンドンタクシーなどでも専用モデル
が出ているから、ある程度お墨付きですし、何より車いすでも乗車ができる点は非常に大きいとは
思います。

ただ、なくさんでもいいんでないかなぁと思ったり。横滑り防止機能とて、クラウンが取り付けられたので
問題はないと思いますし、それに特に首都圏の場合はガード下を通る都合上、車高の高さも問題に
なります。あと絶対的な乗降性はどうしてもセダンには勝てませんし、荷物の搭載も出てきます。

日産は刑事ドラマの激しいカーアクションやモータースポーツとかの印象が強くて昔は好きだった
のですが、最近の傾向はどうもしょっている印象があると言うか、変にヨーロッパ色出し過ぎてると
言うか、あまり好きくありません。一番のっぴきならないのは国産部品が少なくなってる事ですね。
いかに信頼性が上がっているとはいえ、海外製の部品を使うってのはどうしても不安です。
元々電装系が弱い日産車なのに・・・。

あと、スカイラインの4気筒はGTではなく、RSとかTiの方がふさわしいかとw
Posted at 2014/06/11 23:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月10日 イイね!

ついに来ました

セドリック。

約7年振りにLPGの車。直列6気筒は10年振りです。

久々に童心に戻って、乗り回しちう~
Posted at 2014/06/10 13:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

納車日決定

納車の日取りが決定しますた。

当初は今週中でしたが、縁起を担いで10日の大安吉日に納車と相成りました。
のんびりと待ちまする。
Posted at 2014/06/01 16:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘラジカの皮をかぶった狼 http://cvw.jp/b/2203206/48585677/
何シテル?   08/06 23:27
ひょっとして俺は車好きとしてはだいぶベクトルが外れてしまっているのではないかと最近思うわけだが、いまさら軌道修正ができないところまできてしまいました。 本当な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

クルマ的秩父名物といえばこれですよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:31:11
日産 セドリックセダン セドリックちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 20:28:48
輸入車その他 ???? 大人のおもちゃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 20:28:19

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
4年間お世話になったハイゼット君の代替です。 いじってタイのタクシー色にでもしてみよう ...
トヨタ クラウンセダン タクシー3号 (トヨタ クラウンセダン)
タクシーV3です。 まさかまたコラムマニュアルに乗ろうとは思いませんでした。 ナンバ ...
輸入車その他 トゥクトゥク 輸入車その他 トゥクトゥク
意外に使えるチビなタフ
ダイハツ ハイゼットトラック シーロー号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
久方ぶりの軽トラ。 世にも珍しい?LPG仕様です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation