• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンチョ@のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

そもトゥクトゥクとは

そもトゥクトゥクとは私の愛車はトゥクトゥク。トゥクトゥクとはなんぞや?

タイやラオスの独特のタクシーです。もともとはダイハツミゼットだったのですが、改造と修理を重ねて今の形になりました。

タイには輪タクのサムローと言う、今風に言えばベロタクシーみたいなやつの延長みたいなものがありました。それがミゼットと合わさって出来たとも言えましょう。

一口にトゥクトゥクと言っても同じ形が2つとしてない感じで細かい違いがあります。さらにミゼットはオープンキャビンのDK型、クローズキャビンのMP型とありまして、いずれもタイに来ています。

前者はあちこちで見られますが、後者はアユタヤ、ピサヌローク、トランなどかなり限定的になってしまいます。MP型ベースは横向きシートで乗り合いタクシーにもなります。

これらのトゥクトゥクはダイハツのイメージからか多くの部品でダイハツ製を使っています。ですから、独特のエンジン音はダイハツの360ccのものですし、ホイールのPCDはダイハツのみが長らく採用していた110mmとなっています。MP型の場合、ドアをよく見ると軽トラックのものを流用しているケースがあります(オリジナルは前開きのいわゆるスーサイドドア)

最近はエンジンは部品の枯渇からか、2サイクルの360ccから4サイクルの660ccに変わりつつあります。燃料は現地のガソリンが高いので安価なLPGが使用されています。最近は国策でさらに安価なCNGが使われています。

ちなみに噂によるとCNG採用の一部のエンジンが中国製でトラブル頻発してるとかなんとか。

次はオラがトゥクトゥクの紹介でも。
Posted at 2016/08/16 23:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ええかっこしい http://cvw.jp/b/2203206/48089909/
何シテル?   11/17 01:37
ひょっとして俺は車好きとしてはだいぶベクトルが外れてしまっているのではないかと最近思うわけだが、いまさら軌道修正ができないところまできてしまいました。 本当な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

クルマ的秩父名物といえばこれですよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:31:11
日産 セドリックセダン セドリックちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 20:28:48
輸入車その他 ???? 大人のおもちゃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 20:28:19

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
4年間お世話になったハイゼット君の代替です。 いじってタイのタクシー色にでもしてみよう ...
トヨタ クラウンセダン タクシー3号 (トヨタ クラウンセダン)
タクシーV3です。 まさかまたコラムマニュアルに乗ろうとは思いませんでした。 ナンバ ...
輸入車その他 トゥクトゥク 輸入車その他 トゥクトゥク
意外に使えるチビなタフ
ダイハツ ハイゼットトラック シーロー号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
久方ぶりの軽トラ。 世にも珍しい?LPG仕様です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation