• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

風は名古屋へ

風は名古屋へ 皆様、明けましておめでとうございます。

年末年始はうだうだしちゃったし、
会社が始まるとそれなりに辛いしで、、、

お正月のブログを書く機会がどんどん遠ざかってしまいますね。
まずいまずい、、頑張って書きま~す。




タイトル画像は『彼女のカレラRS』3巻の一コマですが、
このマンガを持って行ったわけじゃないんですが、
頭にイメージされちゃってて、
観覧車探しの旅になっちゃったみたいです(^^;)


今回の旅は名古屋。
早い話がカミさんの実家へのaway帰省です(笑)

例によってカミさんと娘は別に新幹線で、私は放置プレイで気ままなクルマ旅となります。


根性無しの私はすぐ前泊したがるので、今回も浜松で一泊。
翌朝、大根畑でパチリ。



高速に戻り一路刈谷PAをめざします。
着くと、観覧車のすぐ横は満杯で、いい位置は逃したものの
観覧車と一緒にパチリと撮れました。




本当はこんなアングルで撮りたかったのですが、
ここはかなり難易度高かったです。



伊勢湾岸道に戻り飛島ICで下りると、、、
はい、着きました「太平タイヤ」さん。




ここは昔スタッドレスを通販で買い取ってもらってお店ですが、
義妹んちのすぐそばだし、一度来て見たかったんですよねー。
どっちを向いてもタイヤの城壁ばかりで景色が見えません(笑)
すごい量です。





店の中に入るとこんな感じ。



いくつかは気になるホイールがありましたが、
ま、今回は冷やかしなのでスルーしました。



アルファのこのホイールはカッコ良かったなぁ
(Asso Spada Dieci)



純正の17インチは8万かぁ・・・。



帰り際にせっかくなので自己満撮影会も(笑)



で、すぐそばの長島スパーランドで観覧車を求めてまたパチリ☆
ありそで無かった観覧車(^^;)



後で調べてみると、
このジェットコースターの裏が観覧車だったみたい(^^;)





この後実家入り、名古屋の友人訪問、
お年玉配り、初詣、mozoワンダータウンに行ったりしました(^^)



帰りはせっかくなので、名古屋城と記念撮影。



お正月バッチもしっかりゲット!



東名は激混みでしたが、ハイドラつけると、
みんカラユーザが大勢居て、ちょっとほっとしますね。(^^)



気になった車達
名古屋のココアちゃん↓
ホイールがいかしてます



大好きなATS!(たぶんw)




どこかのPAでみかけた可愛すぎるお散歩ワンちゃんカー↓




結局、のんびり渋滞を楽しんで、名古屋→東京10時間でした。




翌日、洗車してさっぱり↓




好きなことしながらだったので、
アウェイな帰省でしたが楽しく過ごせました(笑)




最後に「風は名古屋へ」のロケ地?は


結局わかんねーー(^^;)

シートレインランドのような気もするけど、、、、、、
微妙に違う気も、、、

ご存じの方教えて下さい!!


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
今年もオチの無い、自己満書き込みばかりになりますが(^^;)
宜しくお願いいたします。


わーげんこ
ブログ一覧 | とことこドライブ | 日記
Posted at 2015/01/08 21:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 22:09
こんばんは!

一人だけクルマ帰省+前泊なんて贅沢すぎます(笑
浜松でうなぎ、刈谷でエビフライでも食されたんでしょうね。

太平タイヤさん、買取もしてくれるんですね。
社外ホイールが気になっている今日この頃ですが、
純正手裏剣ホイールがもったいないので諦めかけてました。
ま、資金的にも諦めかけてますが(笑
もしもの際はここに買取をお願いしようかな。

コメントへの返答
2015年1月9日 22:41
こんばんは~♪
贅沢っしょ~(^^)

浜松では昔はうなぎ食べたり砂丘見たり、祭りみたりしましたが、
今回は普通にICそばのビジネスホテルに泊まり、歩いていける距離の
回転寿司食べてビール飲みましたよ。地元のおっちゃんとダベったり
してね(笑)
車で行ってビールって普段あまり自由にできませんからね
やりたいんですよね♪

太平タイヤさんは玄関まで来てタイヤを持って行ってくれますから
ラクですよ~。
2015年1月9日 5:13
おはようございます。
ちょうど、同僚と名古屋の話をしていて、ドライブがてら行くのもいいなぁと思っていたんですが、飯田あたりの雪&凍結状況はどうでしたか?
なんせ、ノーマルタイヤなんで(^.^)
コメントへの返答
2015年1月9日 22:41
こんばんは~♪
浜松経由なので東名っす(^^;)(=中央道じゃないですよ)
名古屋も正月雪降りましたし、帰り道も岡崎辺りで雪がちらついて
ましたので、スタッドレスは必須かと思います。
天候に旅行日程が左右されぬよう、冬タイヤにしていた方がよいかと
思います。
2015年1月9日 11:34
こんにちは♪

お城とゴルフイイですねぇ~
私もそう言う写真撮りたいのですが、我が家のリミッターに「また写真」と言われるので
腕が悪い上に焦って撮るのでピンボケの写真が多いです(涙)

私も名古屋経由お伊勢さん詣でをしたい(笑)
コメントへの返答
2015年1月9日 22:41
こんばんは~♪
やっぱり車の撮影とか、本人以外には認知されづらいっすよね(^^;)
私はカミさんを乗せるときは運転手に徹してますよ。
気兼ねの無い一人ドライブ、楽しいですよ。自由きままで。
kobarinさんもいかがですか?(^^)

私は伊勢うどん食べに行きたいです。
2015年1月9日 12:10
お疲れ様です(^^ゞ
名古屋遠征ご苦労様でしたぁ(^_^)b
一人旅もいいですよね。10時間、のんびりドライブですね(^_^)b
時間気にせず走れますもんね。
タイヤすごい量ですね。
こんなにいっぱいだと、迷いますよね(^◇^;)
ついつい愛車と写真を撮ってしまいますよね。
コメントへの返答
2015年1月9日 22:41
こんばんは~♪
息子さんとの珍道中、いつも楽しく読ませてもらってます。
仲がよくって羨ましいですね(^^)
2015年1月10日 22:45
本年もよろしくお願いいたします!

いい感じに撮れてますね☆
ジェットコースターのアングル、参考にさせていただきたいです。
漫画とか、後は車雑誌に載ってるショットは真似したくなりますね。
CGでレインボーブリッジ下で撮ってるのがあるんですけど、
立ち入り禁止になってて・・・ご存知ないですよね??
コメントへの返答
2015年1月10日 22:55
どうも~!元気でしたか?(^^)

真似したり探したりするのも楽しいですよね
今年もいろいろ教えて下さい。

レインボー下はあまり知らないっす。
品川埠頭は撮影許可があれば云々と看板に書いてありますが、
雑誌社とかはガチで申請してるんじゃないでしょうか。

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation