• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月07日

春のオフ会(おまけ動画付きw)

春のオフ会(おまけ動画付きw) 先日みん友さん
主催のオフ会に
コロナ禍以来?
久しぶりに参加
させていただきました。





みんカラを始めた頃、
初めてのオフ会にお台場で参加した頃が
懐かしかったです。
(そのときのみん友さんがたくさんいらっしゃったので)

alt




マフラー音を聞きあってび合う仲間なんて
実生活ではそうはいませんからね。

貴重なつながりです(笑)

これからも末永く宜しくお願いします(^^)/




オフ会が終わって、
去りがたく、、、
alt
会場近くの本牧神社周辺にて



おまけ↓(笑)

ブログ一覧 | オフ会/イベント | 日記
Posted at 2023/04/07 21:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
☆ごんごん☆さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
あおまくさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ゆうたかさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
紗江@さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
y-a-m-aさん

Levo24さん 第3回スバル車オ ...
白獅子@FB20さん

この記事へのコメント

2023年4月8日 10:56
先日はありがとうございました。
社外マフラーのテールエンド隠れてましたが、Aクラスのエクステリアを崩さないので、ナイスだと思いました😃

車種はバラバラでしたが、
やっぱ車好きが集まるとワクワクしますネ。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年4月8日 20:09
torukkyさん、こちらこそ楽しかったです。

二本出しマフラーの覗き込みに無理な姿勢を強いてしまって申し訳ないです(>_<)

今度は体に優しいようミラーを用意しますね
皆さんもうあまり若くない、もといナイスミドルになってきたので(笑)
2023年4月10日 5:51
わーげんこさんらしい、控えめな吹かし方を嬉しく聴かせていただきました😋 今度は実車でお聴きしたいです!!
コメントへの返答
2023年4月10日 8:38
きょーやさん、お久しぶりです
皆さまお元気ですか?お車も
聞いていただいたのですね、嬉しいです!

そうそう確かに自分で後で聞いてももっと踏めばと思いました(^^;)
性格が動画にも出てしまうのかな

うちの車、遮音性はGOLF6の方が上だったなと思います。
ジェントルなマフラー音なのですが、車内には結構音が入ってきますよ。

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation