• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーげんこのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

妄想だけのつもりが…

妄想だけのつもりが…GWは自由に出掛けられないので、

愛車×フォトショで

「オールペン遊び」

をしてました。








まず、お気に入り写真を持って来てっと

我が愛車、キャンディホワイト!






初っ端は、

GOLF Rの代名詞 ラピスブルー化だ~







お次は、こちらも大好きなジャズブルー







この色は現色だし、しっくり来るなあ、
トルネードレッド







調子に乗ってアトラクトイエロー(Vits風)







なんかこんな色、500Cにあったような…
ミントグリーン? ブルー?






この色も鮮やかでいいな~
ファンタシアグリーン






渋いのも一丁!
TCR だぞっ!! (^^;)





な~んてことをGW中やっていたら、

ムズムズしてきて…

ついに来ちゃった(^^;)






代車 ⇒ 3代目マーチ

これがまた可愛くて乗り易いですよ





さて、何色になるでしょうかね\(^o^)/

----------
【追加番外編】

Wどうでしょうさんからのリクエスト
レイトンハウスカラー 懐かしいですか?


お次もリクエストにお応えして

先代クラウンにあったモモタロウ!
ysys@さんリクエスト~

オールペン、Priceless(笑) いいですね。こういうのは楽しい♪

Posted at 2020/05/12 23:11:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車検/点検・整備入庫 | 日記
2018年09月09日 イイね!

HAKOGAE

HAKOGAE















6Rポロ君に箱替えしました(^-^)




















1週間だけですが(^^;)





川なびが無いので緊張します





とりあえずNACK5でバカボン鬼塚を聞いてますw



/わ





Posted at 2018/09/09 08:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検/点検・整備入庫 | 日記
2014年09月07日 イイね!

車検、通ったぁ~!(5年目、自車としては初車検)

車検、通ったぁ~!(5年目、自車としては初車検)







どきどき車検、先日行って来ました。


受けてるときは、、、




巨人の星の明子姉ちゃん状態、、、(笑)





で、終わってみたら、



じゃん!
「保安基準適合標章」の紋所ゲットしました (^ー^)




かねてから、白黒はっきりつけようじゃないか!ってことで、
どうしても通したかった車検、

ポイントとしては、
アクラポヴィッチ&リンクパイプでも、
近接排気騒音(継続検査規制値)の96dB以下がクリアー出来たこと、
(実質91dBくらい)

車外品のホイール 18×7.5J +50 で純正よりオフセット+1mm
見た目はフロントがパツパツ(^_^;)
の はみ禁がこれまたクリアー出来たこと

の2点になります。


ちなみに私の車は2009年モデルなので、継続車検時に定常走行・加速走行騒音の規制がありません。
実はこれが一番効いているのかもしれません(笑)


細かいところでは、ターボチャージャーのオイル滲み(小)ってのがあり、
これは、この場では直さず 認定中古車の保証をDで使おうと思ってます。

画像を撮りたいので、
立ち会わせて下さい、って言ったら快諾してくれて
リフトアップ時パチリと撮ってきました。



いろいろ融通が利いて、安いし、速い(実質2時間弱)
最後に手洗い洗車までしてくれて、
お値段 = ¥74,097 (自賠責、重量税込み、発煙筒1本交換)
でした。


Dだと、だいたい12~14万くらいは いってるのかな。
Dもきめ細かくていいですけどね、一度民間車検場を経験してみたかったので、
今回はこれで良かったと思います。

次回からは車検との関わり方もぎゃーぎゃー言わなくなり、とたんに大人しくなると
思われます(笑)


では、キレイになった愛車でドライブに参りましょう~(^^)/






Posted at 2014/09/07 08:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検/点検・整備入庫 | 日記
2014年08月17日 イイね!

車検に通るかどうか事前にチェックするには


車検に通るかどうか事前にチェックしたいときってありませんか?


パーツをつけたショップとかに車検を依頼したとすると、たいていそのお店は認定工場(車検時は陸運局に持ち込まなければならない)で、陸運局に持ち込んだときにその車がNGだと営業停止等の処分があるらしく、、、故に現在の車の状況がどのようであるか 賭で「通らばリーチ」するよりは純正交換を強く薦めてくるようです。

http://www.car-inspection.sakura.ne.jp/88.html



ユーザとしては、交換は面倒だし、工賃も発生するし、何より「通るのか通らないのか白黒をはっきり
付けたい」気持ちで一杯(笑)なので、いい手はないかなぁと以前より考えておりました。



そこへ朗報!
指定工場(民間車検場)の事前見積もり(事前車検)を利用するというです。
しかも無料!これはいいです。


さっそく、地元の某ショップの指定工場に入れてチェックしてもらいました。心配だったのはマフラー
(近接騒音)とホイールのはみ出し(フロント30度&50度)、フロントウィンドウの飛び石修理跡でした。


結果はセブンイレブンでお茶している間に出ました。w
OKでした。





うれぴい♪
ここで車検をすれば、同じ機材で同じ人がみますので、たぶん間違いなく車検に通るでしょう。
正式に車検に通ったら、また報告したいと思います。

(つぶやき:アクラポヴィッチ&リンクパイプ でも車検通るんじゃん…)
Posted at 2014/08/17 22:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検/点検・整備入庫 | 日記

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation