• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーげんこのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

Volkswagen Summer Fest in Okegawa Sports Land

Volkswagen Summer Fest in Okegawa Sports Land昨日はBUBU系でーらー4社さん合同主催の
イベントに行って参りました。








自分のお目当ては
「アクティブセーフティーレッスン」


新型パサートを使って、先生が隣に乗り
1)急発進&急制動
2)フル加速&急ブレーキ&障害物回避&路肩衝突回避
3)そこそこスピードでのスラローム
4)かなりスピードでのスラローム
のメニューで、これを2周させてもらいました。

同乗の他生徒さんのときにも後席で体験したので、
それも勉強になりました。


先生がおっしゃるには、
1)、2)では

とにかくブレーキを強く踏め! ってことでした。

普通の方の半分くらいは急ブレーキの踏力が足りていない、
とのこと。ABSを信用してガンと踏んで下さい、と。

確かにガンと踏んでもパサートはびくともしませんでしたね。
踏んでからもタイヤがロックすることなく、
すごい摩擦力でがりがりと路面に食いついて
しっかり止まってくれました。
しかもハンドルもちゃんと効く!
さすがワーゲン!ぱちぱちぱち(^^)

3)、4)では近場のコーンを見ずに、遠くに視点を持っていき、
リズミカルにハンドルとアクセルワークを、
ってことだったと思います。なかなかスラロームは怖くてスピードを
出せませんでした。

あと 他のレッスンで、
基本は前側を下げすぎないセッティング
ということや、
バネのたわみ代を十分にとってやらないとバンプラバーが
ぶつかり、コントロール性が落ち危険とか、
おっしゃってました。

内心、車高下げてるので焦りながら聞いてました (^^;;


お昼のBBQを挟んで、イベントの受付に並ぶ待ち時間等が
たくさんあったので、
他の参加者とおしゃべりできたのも良かったです。


金曜にAqua会でお会いした、くめちこさんや
ゴル7&ビートルお台場オフでご一緒した カディスさん、
びーとるのウォルカさん、や メンテ屋さん
sai-starのうさおさん、ほーみーさんとも話せましたし、
嬉しかったですね。


最後に壮大な大人のじゃんけん大会、
もとい!抽選会でしたね
さすがのBUBUさん、大盤振る舞い!


こんなのいただいちゃいました!

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


さて、何買おっかな~
純正オプション(5万程度)でおすすめが
あれば教えてくださーい。

Posted at 2015/08/24 23:49:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2015年07月25日 イイね!

SAI-STAR 定例会に初参加♪

SAI-STAR 定例会に初参加♪歴史あるSAI-STARグループの定例会に
初めて参加させていただきました。

開催場所がもろに私の実家付近なので、
機会があったらいつかは、、、
と思っていたんです。

念願かなって嬉しかったです。
皆さん、気さくないい方ばかりでしたし、
駐車場は広いし、松屋はあるし、スタバもあるし、
空は広いし、星もいっぱい見れて、場所、最高ですよね。


また参加させて下さいませ(^^)/"

幹事のがらぱさん、
コーディングやってもらったきたやまさんを
はじめ皆様方、ありがとうございました。







↑の画像集は、
帰り道に寄った辰巳第一PAの画像も混じってますw

深夜1時半でも、ほぼ満杯状態でした(^_^;)







最後に、
地元の星といえば、
たぶんこの人↓なのかな、きっとw
あんまし、意味はないですけど、川島町周辺ネタってことで









わーげんこ でした!





Posted at 2015/07/26 14:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2015年07月10日 イイね!

Uターン出来てよかった(^^;)

Uターン出来てよかった(^^;)aqualine-VWの定例会に初参加させて
いただきました。

自分にとっての最難関は、、、
なんといっても海ほたるでの
Uターン(^^;)

そのまま、突っ切ったら
問答無用の木更津行き、
深夜の潮干狩り…
勘弁してくれ~(^^;)





早めに(といっても24:40頃でしたが)おいとましましたが、
眠い目をこすりながらもなんとかUターン出来ました!

次回はもっとゆとりをもって、
オフ会も楽しみたいと思います。

今回もいろいろな方とお話出来て、
嬉しかったです。

有名な方、名車にもたくさん会えましたし(*^_^*)

皆様、お疲れ様でした。m(._.)m







画像、全台載せれなくてごめんなさい。









隣でも夜会やってましたね。
青いネオン見に行っちゃいました。









うちの子も、みんカラステッカー(マグネット式)
を貼って参戦。








ではでは、また宜しくお願いします(^o^)
Posted at 2015/07/11 08:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2015年06月05日 イイね!

輸入車モーターショー2015に行ってきました!

輸入車モーターショー2015に行ってきました!輸入車モーターショー2015に行ってきました。
平日だったので、屋外系のイベント等はなく、
地味っぽかったですが、
私的にはのんびり見れて良かったです。
ショップの人ともたくさんおしゃべりできたし。
では、以下つらつらと書いて逝きます。

尾根遺産は最後の方まで読んでくれた方だけ
お見せします(笑)







まず、目的にしていたBaby Eye'sさん
社長さんとたくさん話せました。
ピンストのことや諸々・・・。
ここのブースは実演がかなり人を集めていたし、
技術に自信を持っている感じでした。










ここで紹介していた、
スプレータイプで剥がせるスモーク、
これ、大注目っしょ!
今年の8月頃 S Designさんから 発売らしいです。
施工サンプルが置いてありましたが、かなり良さげでした。



<メモ>
・リアテール両側400mlで十分
・3回、薄く吹き付け
・1回やって、乾かす(30分くらい)、必ず乾いてから再吹きつけ
・マスキングは逆に吹いて乾く前にすぐ剥がす
 (そうしないとマスキングを剥がす際に回りも剥げてしまう)
・3度塗りするということは、マスキングも3回やりなおす必要あり
 (ここが手間がかかるところ)
・値段は一缶で4、5千円くらいみたい(未定らしい)
・会場にあったのは空のサンプルで、実機は中身だけ本物を使い、
 ガンスプレーで施工したらしい













続いて、TOYOSEIKI
タイヤのバランスを取る機械
結構ゆっくり回るだけみたいでした 20km/hかな
軸でセンシング→振れ変位方向を指示→バランス取り
てな感じでした。
(間違ってても責任持ちませんw)







次は、タイヤをはめる機械
見ていて面白かったんですが、説明が出来ない(笑)
リバースリム(うちのホイール)はホイールを裏返して使うそうです。
その場合も簡単だそうです。







続いて、ザンフターの白石代表
車検と車高についていろいろレクチャーして
もらっちゃいました。
埼玉のお店なのでいつかは行ってみたいです。







次は、メイクオーバーの木内代表
M.Oのみん友さんがいるので、
宜しくってお願いしてきました。
最近見かけないので(^^;)







次は群馬 伊勢崎市のtobestyleさん
(with Effect japanさんパーツ)
すごく綺麗なマフラーだったので、のぞき込んでいたら
サービスでエンジン掛けて音を聞かせてくれました。
競技用ということでしたが、
いい音してたなあ。

あと、リアブレースについての講義もあざーす!
6角レンチですぐに取り外せるみたいです。
詳しくは↓を
http://tobestyle.blog57.fc2.com/












ええとあとは、
実家のすぐそばなのでいつかは
行ってみたい 5Xさん
不在でした(^^;)








気になる車シリーズ
入り口付近に置いてあったZ4
写真程大きくなくて扱い易そうで、
頑張れば買えそう(嘘)、気にいりました!







これも買い!って思った車
クーパーS 3万キロで260万くらい?
後ろに回るとアクラポ付いてました。










きれいな旧車(MG-B)、238万
こんな車でとことこ走るのも悪くないですね
でも、自分じゃ似合わなそうだけど(^^;)






そうそう、もう一つ面白いブースが
ISHIKAWA ENGINEERINGに敷いてある綺麗なプラマット?
ありますよね、ステージみたいな雰囲気を作ってる
おしゃれなやつ。
あれを扱っているメーカー(Swisstrax)が出展してましたよ
IEさんところにも実際入れたって言ってました。





その他、









今日の戦利品
Baby eye'sで買った WHEEL-WHORES.COMのハートステッカー(白)
大小2枚で1620円。高っ (汗)








さて、最後の締めは
尾根遺産特集。
オートサロンみたいに群がることなく、
まったりとww































以上、わーげんこでした。(^^)




関連情報URL : http://www.sis-t.net/
Posted at 2015/06/05 23:43:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2015年05月24日 イイね!

ザビクラ&GOL7合同オフinお台場

ザビクラ&GOL7合同オフinお台場ザビクラ&GOL7合同オフinお台場
にGOL6ながら(^^;) 参加させていただきました。











みんカラのアイコンが黄色のニュービートル、
車がGOL6という実に中途半端な立ち位置、
しかも微妙に遅刻、というハンデの中、最後まで
楽しく過ごさせていただきました。(^^)

幹事のじゅんきちさん、ハンマーさんをはじめスタッフの
皆さん、ありがとうございました。




今回お話させていただいた方々、
・じゅんきち♪さん
・ハンマーさん
・F.Kashiwagiさん
・あらkaferさんご夫婦
・red-rainさん
・とんとんずさん
・レッド店長さん
・jiji-maruさん
・カディス@越後屋さん
・fumioG7Rさん
・masa.7さん
・nobi-chanさん
・TKCOMさん
・渥美格之進さん
・六郷のラズさん
・junwowさん
・torukkyさん
・Taigapapaさん
・Riding on Mk7さん
・のち7さん
他、お声掛け出来なかった方もたくさんいましたが、
次回の楽しみにしております。


で、先日部屋の掃除をしているときに『VW MAGAZINE2014』
をパラパラと見てたんです。
そしたら、P.18にたぶん5名様くらいオフ参加者が載ってました!
ど・びっくり しました。(゜ω゜)


そして昨日また本屋で『VW MAGAZINE 2015』を買って夕べ
パラパラとみていたら、
またまたオフ会で見た車が!何台か。

うわっ、すごいオフ会に出ていたのかなと思いました。


みんカラを始めて2年目に突入しましたが、
イベントやオフ会で見た車を雑誌などで見ることが多くなり、
密かな楽しみの わーげんこ です(^^)




追記)
今日は会社休みます

これからお台場にちょっくら行って来ます(笑)




Posted at 2015/06/05 10:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation