• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーげんこのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

「とんがりガールズ」のイベントに行ってきました!

「とんがりガールズ」のイベントに行ってきました!





とんがりガールズ」のイベントに行ってきました!

場所はイエローハット新山下店の屋上で、
すぐお隣がヤマダ電機(駐車上は提携でタダ)、
首都高のK3新山下ランプを下りてすぐなので、
ロケーションはばっちり。


一番の心配点、

男子禁制だったらどうしよう、、、(笑)

と思いましたが、
そんときゃ、イエローハットかヤマダに逃げ込もうという
作戦です(^ー^)



結果、午前?はほぼ放置プレイだったので、
まったり見学出来ました(^^)


あいにく、お天気だけは霧雨気味でしたが、
たくさん車が集まってましたねー


午後からはアメ車の集合やじゃんけん大会?等のイベントがあったみたいです。
車とオーナーさんの紹介タイムがあったら見たかったなぁ。
(午前中で都合の為、お暇しました)


ほいじゃ、写真等をつらつらと…



ピンクエンブレムベンツ♪






work 2ピース グノーシスかな?
めちゃ低かったです(^^;)






GT-Rな方々






この車、imp誌でみたことあるかも?
oz wave 似合いますよね♪







これはとんがりガールズのじゃないかもしれませんが、GOL7です










放送局と主催のnaoさん







マリンタワーを背景に







なぜか、ゴーストも停まってました(^^)








Racyな方々







乃木坂46、私も好きです♪
ユーノス、この日は多かったです。
女子はユーノス好きが多いのかも








ガヤルドさん
リアエンジンだから?意外と前が短く、運転しやすそう
なーんて言ってみた(^^;)







旧車系な方も
厳つっ!








丸目のコペン、いいよね~♪







このゴルフも渋い味♪
横のピンスト、おしゃれ~ もっと見てくればよかったなぁ








いい音奏でてました、あばると








BRZもいいね~♪







車種わかんないけど(^^;)
このピンストも参考にしようかとパチリ







そして、この日の一番のお気に入りは
このスイフト。
ピンクのカラーが派手過ぎず、いい感じでした。








そして内装に、ステッカーボム。
オーナーさんとお話出来たので聞いたら、
超超ワイドバックミラーだったみたいで、、
自分的にはかなり受けた!!






と、まあ実にいろいろ男前なくるまを見れて楽しかったです(^^)

このイベント、また5/9 に同じ場所で
あるみたいですので、
興味がある方、是非 check it out!!


※追記
オーナーさんの紹介は みんからスタッフブログ にのってますね。
午後もいると良かったかも 残念 (^^;)







関連情報URL : http://tongarigirls.com/
Posted at 2015/04/13 22:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2015年04月04日 イイね!

Track and Show 2015に行ってきました♪

Track and Show 2015に行ってきました♪Track and Show 2015に行ってきました♪

朝、目が覚めて 雨降ってなかったら行こうかな、、、
くらいの 軽いのりで出発。


でも、何気に前の晩から
朝飯のイメトレだけはバッチリだったりで…(笑)







海老名SAに入ると、メロンの香りが広がります♪

プレミアム北海道メロンパン(\280 !)を頂きました。

300円弱で北海道気分に浸れるので安いものです(^^;)



割ると、中にはメロンクリームがたっぷり入ってます♪







会場は P3、P4がお客さん用駐車場で、P2がメイン会場。
その奥のショートサーキットもTrack用会場で、
P2との間は普通に歩いて行き来できる距離となっていました。



ではつらつらと写真等を…


パサート君です
テールランプのスモークは塗装なのかな?







やはりGOLF多めに撮ってました。
ストライプ入れると、雰囲気が変わりますね。






GOL7はワゴンもいいなと思います。






GOLF6
エアサスの展示だったみたいで、、、
展示車しか見てなかったw






GOLF6の白
白は自分と同色なので参考になりますね
スポーティーな雰囲気がよく合います。






GOLF6の黒
黒は存在感があっていろいろ色で遊べていいですね。






GOLF6の赤
自分的、今日の一番のお気に入りはコレかなぁ
たぶん、フロントリップはユーロマジックさんのかな。

ユーロマジックのブースが探せなかった 汗)のでガン見しました。






ぽる君がカッコよく並べられてたので、パチリ
グレードとかは分かりません(笑)






AFimpフェスティバルでもみた84さん?のGOLF5
蜂のシールが可愛いんですよね






WORKさん。
スタッフさんとはたくさんお話出来ました。






「Seeker」、間近でみるとカッコ良かったです。






i.forceさん
やっぱりリムが光ってるのはカッコいいです。






有名過ぎる車もw






丘の上から、Showスペースの全景です。
微妙に霧雨が降る、あいにくの寒い日でした。
トイレ横の缶コーヒ(ホット)が全部売り切れてた(^^;)






場所を移して、ショートサーキットの様子。
気持ちの良いエグゾーストノートを満喫(^^)!






途中、ちょっとしたアクシデント等が
あったようですが、直ぐに対応されてました。






ステッカーもいっぱい見たり買ったりしたかったのですが、
この日はお店が少し少なめだったかな。。









二周くらい見たので、あとはFSW内を散策です(^^)

まずはメインスタンド脇で、自己満撮影w






逆サイドから。
メインスタンドの造形は建築物としてもカッコいいですね。






そして、パドック侵入(笑)
気分はレーサです(^^;)

ピカルの定理のかめれおん のコーナーを思い出しましたw






駐車上散策も面白かったです。
いろんな技が見れるし、Af impに出てきた車や人がたくさんいるんですよね。
これが。


帰り際、お台場オフでご一緒した masa.7さんに遭遇。
fumioG7Rさんともおしゃべりさせて頂きました。
また、次回会いましょうね(^^)/"







実は、FSWのお隣の冨士霊園には
うちのおじいちゃんとおばあちゃん、叔父さんが
眠るお墓があるので、お参りして来ました。






冨士霊園の桜は
まだ開花してませんでしたね、
2週間後くらいかな。







みん友さんにも会えたし、
カッコいい車も、レースも見れたし、
自己満撮影会も出来たし、
メロンパンも食べれたし、
墓参りも出来たし、
有意義なプチツーリングでした~(^^)








Posted at 2015/04/05 09:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2015年01月11日 イイね!

東京オートサロン2015に行って来ました!!(硬派版)

東京オートサロン2015に行って来ました!!(硬派版)硬派版レポってことで(笑)
東京オートサロン2015に行って来ました。











自己満的今回の一番の成果は、
RAYSのパーカーが買えたこと!

これ、前から欲しくて探してたんですよねーー
RAYSの山口浩司さんが着ているパーカーです↓


http://8speed.net/manufacturer/rays1304/






買えて良かったですぅ~~~♪






ちなみに、こんな状況になっていたら、
そこ城壁の向こうは間違いなく尾根遺産が存在します(笑)



尾根遺産狙いならば、北棟(ホール9~11)に向かって下さい(笑)


以上、健闘を祈ります。






Posted at 2015/01/11 09:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2014年11月09日 イイね!

第二回GOLF7お台場オフに行って来ました!

第二回GOLF7お台場オフに行って来ました!GOLF6の私が行っていいものか悩みましたが(^^;)
GOLF7のみん友さん達に会いたかったので参加させてもらいました。

じゅんきちさんには暖かくむかい入れていただき感謝しております。


お陰様で、リアルnobi-chanさん、のち7さん、ラキッ!さん
始め、たくさんの方に会えたりみん友になっていただき嬉しかったです。

今年の目標は、車買う→みんカラ始める→オフに参加、だったので
コンプリートしました(*^~^*)ゝ






では写真とともにつらつらと…







まず、ゴルフ君達の集合写真です
GOLF6の私も何気に馴染んで、ばれてない様子(笑)









反対側ではムラーノさん達のこんなオフ会も行われていました。









恒例のじゃんけん大会
すばらしい商品ばかりでした。
私はタイヤ溝チェッカーとゼリーのアソートと電池をいただきました。










早速取り付け会が始まったり、コーディングが始まったり、
あちらこちらで見所満載でした。









アンサーバックもカッコよかったなぁ~
ホーンは別になってるのかぁ・・・知らなかったです








ぼ~ろさんの痛車も、ストライプ使いがカッコよいっす(^o^)







途中トイレに寄ったヴィーナスフォートで迷子になりましたが(^^;)
駐車場でこんなN-ONEみっけました。
ヒョウ柄~(笑)

関西ナンバーかなと思いましたが、大宮でした。









と、こんな感じでお台場の休日は緩く過ぎていきました♪

さて、次回参加までにはGOLF7を買っておかないとかなぁ・・・(汗)



Posted at 2014/11/11 17:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2014年10月21日 イイね!

行ってきました、オプミ2014 in 山中湖~♪

行ってきました、オプミ2014 in 山中湖~♪みんカラ一年生のわーげんこ、
見るモノ聞くモノがみーんな新鮮なお年頃(笑)
でもって、いい天気!
とくれば…。

行ってきました、オプミ2014 in 山中湖~♪






と、、、その前に
せっかく山梨まで来たんだからと、
やっぱりやっちゃいました、『自己満撮影会』(笑)

こっちオプミに負けず劣らず楽しみだったかもw





行く前にだいたい当たりをつけておいた忍野村忍草周辺で、
広々した場所をみっけ!





車から降りると、なんと空気の美味しいことか!!!
それだけでも幸せ気分いっぱいに♪

ゴルフちゃんもしばし芝生で放し飼い(ゴルフラン)状態です(笑)







こんなことしたり







こっちへ行ったりで、







おっといけねえ、
オプミが始まっちゃう! てか、駐車場に入れなかったら
どうしよう(初めてなので混み方がつかめなくて、汗)
ということで会場へ向けて走り出しました。


しばらく、湖畔を走らせると、
がーん(´д`) 駐車場入庫渋滞です。。。







でも、ハイドラをみると、ご覧のとおり、
みんカラの人達ばかり・・・。
なんとなく渋滞も楽しくなっちゃいますね。






着いてみてパーキングのキャパはまだ十分ありました。
10時頃だったでしょうか。
ただ、地面は土と砂利なので、雨が降るとかなり愛車が汚れそうでした。
やっぱり晴れて良かったな(^^)

さっそく、真っ赤な紅葉~♪

富士山を背景に入れよう思ったら、
絞りを開けすぎました。(f3.5, SONY RX100)
富士山がぼけぼけ過ぎです。。。

フィールドに出るとテンションが上がって設定とかが分からなく
なるんですよね。いつの間にかP→Aになっちゃってたし(^_^;)






で、自分的なオプミの楽しみは『ステッカー』だったので、
まっしぐらにグッズ売り場へ!
既に行列が出来ており、だいたい待ち時間20分くらいだったかな。
でも、余裕で買えました。







売り場のいろんな所に、

『シフトダウンの時の排気音が好き。(みんカラの長より)』

とか、謎のメッセージが書いてあるんですが、
なんとなく意味が分かるというか、うなずけるというか、
親近感が持てて楽しかったです(^^)







あとはお日様の元、のんびり焼きそばを食べたり、
(富士宮やきそば が来ていたそうで 残念でした)
富士山の絶景を借景に持つ「きらら交流ぷらざ」の建物を満喫。


もちろん、車や ショップも くまなく見て回りました。

こちらはリラックマホイール。
しゃれで履いてみてもいいけど、たまにならね(^_^;)







最近、スバルもカッコいいなと思うようになってきた。








スズキのスイフトもたくさん見かけましたね。







ミニのグループさん、カーラちゃん達を入れて
楽しそうに記念撮影してました。







ラッピングもやってみたいんだよなー






おぉ、マツダアクセラ、カッコいいっす





帰りに駐車場ウォッチでみかけた、ココアちゃん♪
やっぱり、ココアが好き。
娘が免許取ったら、買わせようかな(笑)






昼過ぎに早めに会場を後にしました。
で、また せっかく山梨まで来たので・・・くどい?(笑)

別荘地で『自己満撮影会』、、、

と思ったのですが、林の中で路駐してたら、遠くから
水陸両用バスが迫って来て、逃げました(笑)



そんなこんなで帰りは落ち着かず、
こんな写真が精一杯(^_^;)







紅葉がまだ青いかな、
でもこれで今年の紅葉狩りは行ったことにしよう(笑)





また来年も晴れるといいな~
バイバイ、山中湖 (;_;)/~~~




おしまいです m(._.)m

Posted at 2014/10/21 23:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation