• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーげんこのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

盆休み埼玉夜会オフ♪

盆休み埼玉夜会オフ♪埼玉のみん友さん中心にお呼び掛けさせていただいて、
(駐車スペースの関係上、広範囲にお声かけできず申し訳ありません!)
夜会を開かせていただきました。









一次会は6台も集まっていただきました。
ジロー珈琲・草加店↓


結果論ですが 予想どおり、夜のキャパ、全然余裕でした。
埼玉大好きです♪





あっ、ちょいダベり後、しっかり入店してますから(^^;)
ご安心下さい。



しゃべりと夕飯に夢中で画像無し(^^;)



ここは、せんべいの街・草加 ですので、
集まっていただい皆様に心ばかりのお土産を
配らせていただきました(^^)/ ↓






最近は二次元バーコード入りなんてのもあったり↓






その後、夜の4号線をみんなで移動♪

ATSUJIRODESU号、4灯テール?とマフラーのリアビュー、かっこ良かったです♪




皆さん、ガチ地元なので 銘々な裏道ルートで速い速い。

ボクとイッチーさんが着く、10分前にはYOKOYANさんの
ハイドラアイコンが現地に到着しているのが見えました(^^;)
さすがRです。


夜の流しも気持ちよかったです。
適度に道も空いてましたしね。




で、二次会で着いた先は…。

岩槻のバッティングセンターでございます。↓



こちら、夜中の24時まで開いてて冷暖房完備!
駐車場は少し狭いんですが、すぐ横のアルペン岩槻店の平置き駐車場と
提携していて、閉店まで無料で停め放題なんです。

これオフ会利用にポイント高くないですか?


お仕事帰りのメンテ屋さんも急遽合流して下さり、
楽しいひと時でした。




あっ、こちらも駐車場利用だけではなく(^^;)
当然、一次会のパンケーキを消費すべく頑張りましたよ~




皆さん、ゴルフの高速走行で鍛えた眼力wで、
ジャストミート、快音の連発でしたね!

画像なので書いたもん勝ちです(爆)




イッチー11さんのコントロールも素晴らしかったです
もう少しでストラックアウト、パーフェクト!惜しかった!





最後は野球道具談義、、、
ゆうてもも、そこはみんカラユーザ、
ステアリングの滑り止めに使えないかと(笑)↓




いや~、ホントに皆さんに集まってもらっちゃい
&自分のしたいことやっちゃいまして、
ありがとうございました。楽しかったです。



翌日の筋肉痛、皆さん大丈夫でしたでしょうか?(笑)


ではでは、引き続きお盆休みの方は安全運転で
楽しみましょう♪


オレも打ちたかった!という方、
コメントいただければ、またやるかも(^^;)
そのときは声を掛けさせていただきますね



わーげんこ



Posted at 2018/08/12 13:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2018年07月14日 イイね!

暑い日は「雪くま」で♪

暑い日は「雪くま」で♪一度は行ってみたかった

雪くま

今日のナイス暑い日に行って来ました!!












妻沼聖天山(しょうでんざん)の駐車場に集合

さすが埼玉、駐車場は無料です(^^)v



しか~も~

土曜の12時現在で、この↑キャパを誇りますw



Pでちょびっとダべって、あづいので、
早速、雪くま通り?にGO!





『さわた』は若い娘?を中心に混んでたので、スルーして





はす向かいの『西田園』へ



こちらは大人な雰囲気のカフェっぽいお店ですね

かき氷の本(かきごおりすと)というのもあるんですね。
この業界も奥が深い。




すんなり座れて、無事3人とも 雪くま 注文です



一人一人順番に削るので、3人分揃えて撮るのがつらいすね。
すぐ溶けるので(^^;)


全然頭もキーンとしなくて、口の中でふわっと溶ける感じ、
あっという間にぺろっと食べれました。
中に小豆も入ってて美味しかったなぁ



あの『慈げん』とのコラボ商品も





その後、一応(^^;) 聖天様にお参り。交通安全祈願。






お昼過ぎでお腹も空いてきたので、
YOKOYANさんのおすすめで、
『元祖田舎っぺうどん 本店』へ



僕はココ、初めて来ましたが
コシはあるし、おつゆが塩風味のまったり味で、実に美味しかったです。






雪くま初体験オフ、楽しかったです

突然のお呼びかけにも関わらず駆けつけてくれた
YOKOYANさん、あんずマンさん ありがとうございました。



ーーーーー
追記

このブログ、
熊谷のコメダで今、書いてますが
広い席に一人で座っていたところ、
横の狭い4人席におばちゃん6人様が来たので、
席用意のタイミングでささっと 場所を代わってあげたんですね。

そうしたら、おばちゃんのうちの一人がコレ↓

お礼にくれた!




おおぉ、豆菓子の5パック×2ケ!
これは嬉しいわ!(^^)!

おばちゃんもいいひといるんだね。


ビバ熊谷!



今日は暑かったけど、良い日でした。(*^-^*)




おしまい





Posted at 2018/07/14 17:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2018年06月13日 イイね!

ルボランカーズミート2018+おまけ画像(^^)

ルボランカーズミート2018+おまけ画像(^^)毎年、皆さんの「行って来ました!」という報告ブログを見ては、
「えっ、そんなイベントあったの!行きたかったわん!」

と悔やんでいたのですが、

今年はある方が直前につぶやいてくれたのでやっと行けました。



お目当ては『クルマでいこう』の公開録画ですかねぇ(^^)

知ちゃんと五朗さんの最高の笑顔が撮れました(^▽^)/



クルマもぼちぼち見てきました

ベントレーコンチネンタルGT
キレイな青で存在感たっぷり。
この前、街中で聞いたけど、エグゾーストノートもえぐいですよ、これ。




続いてサイズ感もよく、色も鮮やかでカッコ良かった

ロータス・エヴォーラ400



クルマは んなもんで(^^;)
午後の「クルマが上手く撮れるカメラ講座」by 郡 大二郎
というステージも見たかったんですが、、、

ちょっと寒くて気力が持たず、そうそうに離脱(^^;)
どなたかのレポを読んでみたいものです。





----
おまけとして、昔 撮った
『クルマでいこう』ごっこ をした時の画像を上げて
結びとさせていただきますw




まずは、ど定番の THE SEASON'S

空がいまいちでしたが、ここは空いてて他の人の迷惑にもならないし、
いい場所だなぁと思いました。




続いて、一般道にやってきましたw
湘南国際村

わーい\(^o^)/海が見えたよ!!




最後はマニアックな場所

番組の車紹介の最後に映像が流れる道(毎回じゃないけど)



走ってたら偶然見つけて嬉しくて撮っちゃいました(^^;)



湘南方面はたまーにしか行ったことがありませんが、
海や富士山も見えるし、素晴らしいロケーションですね。
こんなところに住んでるみん友さんが羨ますぃ~(笑)




わーげんこ でした!



Posted at 2018/06/13 21:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2018年04月28日 イイね!

Afimp スーパーカーニバル in お台場 2018

Afimp スーパーカーニバル in お台場 2018カーニバル
今年もゆるりと行って来ました。

関東編は場所がお台場に移ってから
規模が激減(^^;)

今年はそれに輪をかけて、来客・出店が減ってしまったっぽいですね。
来年はどうなんでしょ??あるのかな・・・(^^;)


また富士スピードウェイでやった方がいい気がしますよ>impさん




では記録がてら、、、




↑まずは入口入ってすぐの玉虫色ゴルフ5♪
 存在感ありましたね





↑お次は、DeeMarkさんのデモカーかな?





↑GOLF6にプロドライブ、カッコいい~♪





↑GOLF6にブラックのRAYS ZE40、カッコいい~♪





↑ラピスブルーにPokalとくれば、、、
 一瞬みん友さん?と思ったけど違った(^^;)




↑このくらいの薄いゴールドは好きだなぁ
 G25 Edgeを塗られたのかしら?




↑気になったフィアット・プント(なのぉ?)





↑なおカルさん号 ご挨拶できなくてさーせん





↑バフフィニッシュのリムにブラッシュドディスクが大好きです♪





↑カッコよかったなぁZ4、ホイールも素敵♪





↑ウィズフォトさんコンビ、いつもお疲れ様です!





↑GOLF6、カッコいいです♪





↑GOLF6、カッコいいです♪ホイールぱつぱつでした。





↑GTDのエンブレム





↑今回はBMW軍団が目立ってました。全方位カッコいいなぁ♪





↑S3セダ~ン





↑羽根がステー補強されたGOL7





↑あっ、昔impの表紙に乗ってたAudiみっけ





↑とてもきれいなMB、ホイールもいいですね♪





↑カーニバルでは有名?な方にも声を掛けさせていただきました
 あざぁ~す!




↑ガレージベリーさんブースではまったり
僕がつけているディフューザの話をたくさん聞けました


↑ステーが付属で存在し、(なんと!)持って行きなよ、
と言っていただいのですが、
ま、たぶん付けないので丁重にお断りしましたが、
優しいガレージベリーさんでありました。






↑物販は、昔の雑誌買いました


↑なんと、100円と500円!
昔のはGOLF6も載ってるし、
知ってる方の若いころの写真が載ってたりして(^^;)
結構楽しめるんすよね(^^)





カーニバル、僕はホイールとか物販、目の保養目当てでいつもまったり
通っているんですが、
やっぱ、ニューホイールくらい欲しいなぁって思ったりしました(^^;)








ではでは、この後出るimp誌もDVDも楽しみにして・・・この辺で(^^)/






Posted at 2018/04/28 22:48:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記
2018年03月25日 イイね!

Sprung has come!!

Sprung has come!!あの Sprung さんが maniacs さんに

やって来ました(^^)/

ついで?に春も到来!








Sprungさんの新商品!
とてもキレイな発色のフュエルキャップ






塗装を担当された ふらんちゃん さんから
直々に購入(^^♪




でもって、
写真を店長のハクさんに撮ってもらうという
なんと贅沢なイベントだったのでしょう(笑)



ハクさんには、それ以外にも昔付けていただいた
エアロの具合をみていただいたり、
ぶつけちゃったディフューザの修理の件も
いろいろ教えていただきました。
本当にありがたかったです。







春になったらココ↓で撮ってみたいなと前から思ってました(^^)

夢が叶ってパチリ♪ (maniacs近くの川沿いにて)










いろいろと見て、






最後にステッカーいただきました♪



ん?? よく見ると、、、
Sprung ではなく、 Spring になっているではないですか!!


こういうの大好きです♪


楽しい春の日曜日でした。




Posted at 2018/03/25 21:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | 日記

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation