• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーげんこのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

ある日の首都高 (おまけ動画付)

ある日の首都高 (おまけ動画付)箱崎PAで

マリーゴールドを

見つけた。








と、くれば…

愛車とマリーゴールドw

無意識にやってしまいますね(^^;;






この日はパラリンピックの閉会式とかで

首都高都心部がほぼ通行止めに





適当に走って大黒行こうとしたら、
C1閉鎖で5号に回れと・・・、

5号まで行ったらC2反時計に回れんから、
仕方なしにC2時計方向 大外回り、、、

湾岸まで戻って西行、 大黒様へ。





大黒PAでまったりしていたら、

みん友さんが見つけて、寄ってくれました(^^)/




これはマリーゴールド見つけたより嬉しかったなぁ(笑)

また、どこかでばったり会えるといいですね。





Posted at 2021/10/25 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 首都高/道ネタ | 日記
2021年10月23日 イイね!

今朝の辰巳第一PAにて (バックランプの話題)

今朝の辰巳第一PAにて (バックランプの話題)
今朝は昨夜の雨が上がり、

気持ちの良い朝でしたね。











alt
私は恒例の辰巳第一PAで自前モーニングに出かけました。






着いて間もなくすると、男性に声を掛けられ、

『バックランプ、片一方切れてるっぽいすよ』

と、

alt

GOLF6は片方しか付いてないんですよ、

みたいな話題から始まり、

その男性もGOLF7オーナだったので、

しばし 話が弾み、楽しい時間を過ごさせていただきました。



話掛けてくれるのって勇気がいると思うし、

とてもしいかぎりです。(^_^)







ついでなので、『バックランプを一人で確認する方法

を整備手帳に載せてみました。

これは私の車だけの技かもしれないので、くれぐれも自己責任で

お読みいただければと思います。







帰り道のお散歩
alt
東京港フェリーターミナルにて

フェリー乗り場なので、普通に埠頭でも入れました(^-^)

背景に見えているのは、フェリーりつりん

(徳島-新門司(北九州)行き)ぽいです。



四国、、、30年以上前に一度行ったきり
またいつか行ってみよう\(^o^)/


Posted at 2021/10/23 21:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 首都高/道ネタ | 日記
2020年03月15日 イイね!

辰巳の壁、見て来ました~

辰巳の壁、見て来ました~首都高速・辰巳第一PAに
壁が出来る件です。

みん友さんから、
「壁が出来始めましたよ」
という情報を聞いていたので、

この週末、ちょいと見に行って来ました。







私の希望的予想は、こんなん↓

だったんですよね

景観を損ねない、美しい国という感じで








で、現実はコレでした↓

まあ、しゃあないか…。

でも、まだ通うかな~ ココ好きだし






その後は、情報をくれたみん友さんと
大黒様でぷちオフしました。


狙った訳ではありませんが、
背景にどでかい客船が…

あの「ダイヤモンドプリンセス号」らしいです。


時代の記憶として、
みんカラに載せておきます。

早く、収束するといいなぁ





帰り道、夜版ということで、
また辰巳へ(笑)


夜だと 壁、目立ちませんかね。



-------------------------------
首都高速 in 有明 out 枝川
走行距離 110km (笑)
ETC料金 300円 ←合法ですよ(^^;)


Posted at 2020/03/15 20:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 首都高/道ネタ | 日記
2020年02月24日 イイね!

辰巳第一PAの壁工事、見てきた

辰巳第一PAの壁工事、見てきた兼ねてから話題に上っている
辰巳第一PAの壁工事

現状は?

そもそも何でやってんの?

を自分の目でみようと、
今日行って来ました。








状況はこんな感じ↓

西側






東側↓






と、いうことで
支柱が植わっているだけで、
壁はまだついてません。


そろそろ(写真を撮るには)ラストチャンスと思います。

支柱(H型)の北側の面には取付穴が開けられていましたから、
この後、北側側面に何らかの壁が付くことは必至と思われます。






で、一応撮ってみた

毎回、変わり映えなし 汗)。。。





コーヒー飲みながら、だらだらしていたら
グレーのTCRがブウォーンと到着!

maniacsのステッカーを貼っていらっしゃったので、
少しお話させていただきました。



みんカラはやっておらず、インスタのみとのことでしたが、
TCR倶楽部、と某会長を紹介させていただいたら、
すごく興味を持っていただきました\(^o^)/

みんカラにも遊びに来て下さいね!>横浜ナンバーのTCR様



頑張ろうみんカラww











☆おまけ

本日、彩の国でのお気に入り洗車場





自己満、艶コンシャス画像(^^;)





明日から、仕事、また頑張りましょう(^^)/


Posted at 2020/02/24 21:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 首都高/道ネタ | 日記
2019年05月01日 イイね!

【答え】首都高2号線の謎


正解は、、、

←こちら
(月刊?首都高Vol.36)
に載っていますので、
さっそく
めくってみましょう










P.12に
ぶら~り首都高めぐりの旅
2号目黒線の巻
とありますね



その項の右下の記事
「首都高とっておき」
がコレ↓





どうです?
答えは、

隣接する「自然教育園」内に飛来する野鳥への影響を
抑える為に配慮した照明対策


でした。





へぇ~~じゃないですか?
ボクは長年、何でかな?何でかなー?と
全く意味が分かっておらず、

ここを通るたびに、

助手席の女性が
最も美しく見える
首都高ポイント!


などとアホなことを考えていたものです(^^;)




ちなみに、この照明は「高欄照明」というらしく、
ぐぐるとたくさん出てきますので、
皆様もどうぞ調べてみてください。



日本の道路って素晴らしいですね。



ではでは


Posted at 2019/05/01 20:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 首都高/道ネタ | 日記

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation