• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーげんこのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

箱替えしました!



記念のラーメン↓










おっと、電動パーキングってどうやって使うん?汗)



汗汗





これからも頑張って乗って逝きます



























一週間だけですが(笑)


Posted at 2020/08/30 17:09:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | たわいもない日記 | 日記
2020年07月28日 イイね!

「虹🌈とGTI」を徹底検証!

「虹🌈とGTI」を徹底検証!※注)

まず、この内容は 分かったように書いてますが、
さっきネットでぐぐった 浅はかな 知識です(笑)

細かい突っ込みは無しでお願いします 汗)

(ほぼ自分のメモですんで)





- - - - - - - - - - - - -

① なぜ虹🌈が見えるのか?

太陽光が水滴に反射して(2回屈折、1度全反射) 色分け(分散)される
赤は42度で帰ってくる。紫は40度。
この2度幅が虹の幅。



この角度条件で見えるので、円弧にみえる。




② どの条件で見える?

太陽を背に(太陽の入射角に対して)仰角42度辺りに出る。
太陽高度があまりに高いと虹が地面に隠れるので見えない
水平線より上で見えるので、太陽高度が低いことが必須か。




③ 主虹、副虹、アレキサンダーの暗帯とは

主虹は1回全反射、副虹は2回全反射なので 副虹の方が暗い
(色の並びも主と副では逆になる)



主と副の間も反射光はあるが観察者に届いていないので暗い
(本来の空の色しか見えない=反射光が見えない)





衝突係数の定義:b/a で、0ならセンターに入射、1で端っこに入射の意。

見つけたのは、アレキサンダー氏(古代ギリシャの哲学者)



④ 見えた当日を検証

見えた日:2020年7月26日 16:30頃
見えた場所:辰巳第一PA (笑)

まず、太陽高度と太陽方位を確認します。

世の中便利になっていまして、

このサイト

に諸値をぶちこみます。



東経 139.810529 度 北緯 35.643562 度 (=辰巳第一PAの位置)

時刻 太陽高度 ° 太陽方位 °
16:30 26.54 275.56

と出ました。

太陽高度が 27度 なので、42-27=15度

お~、合ってます合ってます。

だいたい水平線から15度くらいに見えてますわ。





方向は?
太陽方位が275度というのは、0が北で 90が東、180度が南、270度が西
ということらしいので、
275度は概略、西ってことですな。

つまり、太陽が真西にいて、自分は真東に虹🌈を見ていた、
ということになります。


辰巳第一PAの地図は、これ↓


なので、これも理論と一致してましたね。
(太陽を背に正面に見える)






あとからだけど、
理論と実際が一致していて
なんか嬉しい気分です(^-^)


ただそれだけのブログでした。



参考文献
 等々、

皆様ありがとうございます。





Posted at 2020/07/28 19:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいもない日記 | 日記
2020年07月28日 イイね!

虹🌈とGTI

4連休の最終日

毎日?首都高に上っていた甲斐あって(笑)

偶然にも虹🌈と遭遇!



コラボ写真、嬉しかったなぁ





継続(暇人)は力なり(-ω-)/

/わ


Posted at 2020/07/28 19:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいもない日記 | 日記
2020年06月20日 イイね!

愛車を娘と共用するという事、それは…

愛車を娘と共用するという事、それは…こんばんは、わーげんこです

今日は県をまたいでの移動制限が解かれてから最初の週末、
しかも天気良し、ということで 
走りに行きたいな、と思って窓の外を見ていたのですが、
日頃の自粛癖&在宅癖がすっかり定着してしまい、
一日中家におります。

しかも、午前と午後、二回も昼寝してしまい、
体はすっきり、体重は増し増し(笑)


さて、以前ブログで思わせぶりな記事を書いてしまったので、
そろそろ事実関係を書かないと、諸々その後のUPが
し辛くなってきました(^^;)

たぶん、99%の方が覚えていらっしゃらないとは思っているのですが、
以前、ガレージローライドさんの門を叩く場面で終わっていたかと思います。
alt

その時、コメントで鋭い予想を書かれていたみん友さんがいらっしゃいましたが、
はい、正解は
事故修理+α での入庫なのでした。
一応塗装色は白です(笑)


顛末だけ、ざっくり書いておきますと、
今年の3月、娘が友達と車二台で山梨に旅行に行きたいということで、
ボクの車を貸しました。

で、宿泊先の駐車場の縁石で、
出し入れの時にヒットしちゃったみたいです。
alt
alt
↑現場画像(娘撮影)

なんか、動くに動けなくなったとかで、、、
その時は 出社中のボクに ヘルプコールが掛かってきて、大変でした。

とにかく、何言ってるか分からないので、
ライン動画を送ってもらいながら応急処置(テープ貼り)を指示して、
とりあえずなんとかなりました。

『事故っちゃった~~』

と半泣き声でいうものだから、焦りますよね、それは。
よくよく聞いてみると、
単に縁石にヒットしただけで、少しほっとしました。


傷の具合はこんな感じで、
alt
alt
前と後ろに二か所、二度ぶつけたっぽいですね

前側はサイドシル(ボディ)まで凹んでました。

ああ、こりゃパーツ交換だけじゃ済まんぞ、、
ってことで。
懐もかなり凹みました。。。
(娘も社会人になったので、初任給から一部出させました)


この出来事、もう3か月以上も前のことで、
気持ちもクルマも元に戻ってきましたが、
一応記録に残しておきたいので、
今更ですが、載せておきます。



タイトルの、
愛車を娘と共用するという事、それは…

愛情が無いとやってらんない、

ってことです。


娘とはいつも楽しく付き合ってもらっているので
alt


この時、娘のお目当ては実はこっち(笑)↓
alt


今後とも、共用はしていこうと思ってます。

にしても、ボクの みんカラアイコン のピースサインはないよな~
(運転席にいるのは当時、保育園児の娘)
alt


お仕置き版アイコンに、しばらくしておきます
alt



- - - - - - - -
ISの新型とか、カッコいいなぁと思いますが、、
幅が1840mmですか、、、

娘に貸したら、あっというまに 傷つけそう。。。
alt


というわけで、
まだまだゴルフ君乗りますよ~~



/わーげんこ



Posted at 2020/06/20 19:45:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | たわいもない日記 | 日記
2020年05月27日 イイね!

〇等が当たった\(^o^)/

〇等が当たった\(^o^)/まずは
こちらみんカラなので、

近所のガソリンスタンドで
知らぬ間にルーレットが
回り始め…
気が付くと、
4等が当たってました!





1か月以内にこの店で入れると 2円/L引き とかで↓

まあまあ嬉しかったです


でもネットで調べてみると、
実はみんな当たってて、外れが無くって、
いつもそこのガソスタに来させる策略なんだとか(笑)





お次は、毎度の競馬で

日曜はオースク(GⅠ)当たりました!
久々の万馬券でした




調子に乗って、今日は「さきたま杯」(浦和競馬)に

こちらも⑨ブルドックボス君が頑張ってくれて
複勝ゲット出来ました!



で、今週末は日本ダービーです
去年は今頃 北海道を走っていたんだよな~

旅行最終日のブログを未だに書いてないのを思い出してしまった(^^;)

今年のダービー前までには書こうと思っていたんだが、、、
書く気力が出るかなぁ~


とりあえず、去年の旅行中の画像でお茶を濁させてください↓

函館の場外馬券場は駐車場がタダなんすよ\(^o^)/


また行きたいなぁ~



Posted at 2020/05/27 22:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいもない日記 | 日記

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation