• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月30日

素人溶接が辿り着く1歩目? (*_*;

素人の辿り着く1歩目?

観てるだけじゃ??? 分かんない事!

200Vと100Vとでは、別物と考えた方が良い!とσ(゚∀゚ )感じる

素人の想像以上に、パワーが違い過ぎる (`・ω・´)

200Vの動画を観ても参考に成らないのが,パワーの差!

100Vの動画は、素人動画か商品販売のデモ動画ばかりで参考に成る解説が無い!

200Vで覚えちゃった人には、素人が100Vで苦労しちゃう事の想像が難しいのかも?





動画でも、すぐに判明するのは?

①アースの事とか・・「錆や塗装を落とせ」って云うけど

②棒の角度とか

③スパークの瞬間を覚えろとか

④運棒の速さとか

⑤スパークの音で判断とか

この辺りが、素人に立ちはだかる壁かも?

でもね・・・なぜ、そうなのか?を解説しないとね!

素人には、色々な失敗こそが参考に成るのよね?

失敗例の解説こそ、聞きたい事なのよね?




素人σ(゚∀゚ )だからこそ、伝えられる失敗の解説?しますね!

溶接する前から失敗?

ホムセンで溶接棒を買うと、¥経済的に選んじゃう? 2,6mmの棒が失敗!

スパークするけど、飛ぶ飛ばないが非常に不安定

これで、スパークに苦労して・・2,0と1,6に変更!



母材で、2mmと1,6mmを使い分けてます






やっぱり第1は、アースね!

溶接台にアースで、200VならOK?なんだろうけど

獲物に直接アースがイイかも?

面倒臭がらずに、溶接点とアース点だけでも塗装や錆も落とした方が素人には楽?

「ん?、飛ばない?」と思ったら、まずはアースを点検しよう!





第2は、棒の角度ね!

素人は、スパーク怖いから少し離れるよね?・・逃げ腰?

素人だからこそ、服装とか革手袋とか武装して近付こう!

革手袋と気休めのエプロン





マスクは、素人こそ自動式を買っちゃおう!



ほぼ真っ黒ガラスの例のマスク、あれこそ素人には無理!




視点?観てる位置が逃げ腰だから狙った溶接点が溶けてくれない事に早く気付こう!

なるべく上から見下ろす感じでね!

動画を観てると結構、棒が寝てるけど・・垂直から15度くらい倒しらしいよ!

動画では、45~60度って解説も有るけど・・失敗を感じるのなら、寝かせ過ぎかも?

観たいから寝かす? 寝かすから溶けてる点を見てない? 

火が飛んでる先に溶接してると思い込んでる? 狙いと違うトコを溶接しちゃう?

火の真下が溶けてる感じ!

この事に早く気付こう!






第3は、スパークの瞬間ね!

1番の苦労は、コレ?ですよね?

動画を観てると「スライド」とか「キツツキ」とか・・

それと・・獲物に行く前に、ペッペッって溶接台でスパークさせてるアレ

あの、ペッペッね・・かなり有効なんですよ!

素人は、分かんないだからさぁ

「格好つけてペッペッ?」とか「ただの試し打ち?」とか「癖なの?」と思うだけ?

最初っから教えてくれれば、イイのに ( `ー´)ノ

実際σ(゚∀゚ )試し打ちなんかしないで、獲物に直接スパークすればイイのに!って思ってた!

σ(゚∀゚ )[捨て飛ばし]と名付けた、ペッペッ

捨て飛ばし直後の棒が熱い内にだと獲物にスパークが良く飛ぶ事に早く気付こう!

100Vは、スライドでのスパークがイイね!

キツツキだと、棒がくっ付いちゃう事が多発する感じ?

棒が冷えてる新品棒で、キツツキすると・・くっ付き率が高いでしょ?

短く成って熱い棒は、ほぼ・・くっ付かないでしょ?

この現象には、気付いてたσ(゚∀゚ )だけど解釈が間違ってた (*_*;

棒の長さだけに注目して、単に電流の抵抗値が違うだけ?と解釈してました!

長さ違いだけで、そんなにも不安定なのか?と思ってました!

σ(゚∀゚ )捨て飛ばし可能なアース台を作ってみた ( `ー´)ノ






クリップ噛ませる角








①~③辺りが、初心者の悩みですよね!

④や⑤は、仕上がり具合の工夫?

ちなみに、⑤のスパーク音は・・

「ジジジジ」が良いスパーク

「ババババ」が良くないスパークらしいですが

今後は、聞き分けながら練習したいですσ(゚∀゚ )

ブログ一覧 | コロンブスの卵 | 日記
Posted at 2017/03/30 20:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ラー活
もへ爺さん

気分転換😃
よっさん63さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「再々の⌚ブレス交換 http://cvw.jp/b/2203574/48606262/
何シテル?   08/17 18:16
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation