• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月29日

キーボードの打ち心地

キーボードの打ち心地


HPに付いて来た おまけの エレコム

バックアップ機用にと、お試し中だったキーボード

タイピングの音が、カタパタ 少し大きいかな?



孫用の練習には、メリハリが有って打ち易いだろう

長男用に あげちゃう予定だし




σ(゚∀゚ )には・・もぅ1枚のキーボードが必要に成る

既に何年 使ってるんだろうか? 7~8年?くらい?

毎日 ブログ書いてるのに、電池も 超 長保ちしてる


オクでの、中古導入だったのにね (^_-)

長年、ロジクールのコレに慣れちって

タイピング時の音は、テケテケ 控えめな音量 




今後も長く使うのならと・・同シリーズで揃えてみた

昨夜20時過ぎ、密林から届いた!

使い分けし易い様にと、色違いを選んだけど・・

白って・・汚れとか、どぅなんだろうか?   型番 K295



早々に、作文しているが・・静か! トゥトゥ? ほぼ無音! 

静か過ぎ? 拍子抜けな感じで、リズム感が無い

黒い方の K270とは、内部構造が違うのか?


孫 行きのエレコムは、音が心地よくて・・

カタパタ 打ってる気分が良かったけど (^_-)




早々に、低すぎるチルト角度を改造したい



お得意の小細工w




どっちの打ち味が好きなのか?

黒いのと、どっちをメインに使うのか?


ほんの少し使っただけで、静かさに・・早くも慣れた

キーの圧力は、ほぼ同じ感じ・・音の違いだけが、2機の差って事かな!


慣れって事で比べるなら、エレコムのタッチが違い過ぎだった!

カタパタと打ってるメリハリは、1番強い

孫が 入門用に使うのには、打って付けなのかも

本体のHPと共に、準備しとくw

無線のDELLと有線のエレコムとマウス2匹

お姉ちゃんのキーボードと使い比べて、色々と勉強に成るだろう




接着 一晩、放置プレー



ん! この角度ね!

これで、実戦配備 (^_-)



ファンクションキーと兼用してるモノも存在するけど

別ボタンのショートカットが、イイよねェ~



ボリューム増減が、動画👀には 超 便利

1発でのスリープも 超 便利

電卓も 1発 呼び出し可能w



ブログ一覧 | 頭文字 T | 日記
Posted at 2024/03/29 07:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホーンリレー取り付け
歩龍さん

デットニング施工②
unionjack_32さん

F10後期のデザインは完成度が高く ...
寿限無(ジュゲム)さんさん

2024紅葉🍁狩り
ライディーンさん

春になると🌷
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自治会館 エアコン室外機🔧盗難防止対策 http://cvw.jp/b/2203574/48609184/
何シテル?   08/19 10:25
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation