• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

配線 接続 何が好き?

あれの出始め? 40数年前? 当時 免許取り立て小僧・・仲間と車🔧いじり ハンダも出来るし  ギボシも知ってたくせに 脳ミソが、低能で つい パックンチョで分岐やら、12V給電 友人の車 オーディオやら 後付けのホーンやら ショップ作業の 尻ぬぐいを🔧やって来た コレ嫌いだか ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 09:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月15日 イイね!

やっぱ 緩んだ 梅の柄🔨ハンマー

今日も、また☔空・・午後は、強風6m と、思って 昨日 やる気が失せた 今朝☔かと思ってたのに、☔降ってない 風は、吹くんだねェ~ 12日・・ふと気付いたら ( ;∀;) 柄が緩んでた こないだ 締め直した2丁 気付くと、コイツも緩んでた 剪定✂したばかりの梅で ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 08:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月12日 イイね!

SST?  治具?

お姉ちゃん高校進学・誕生日と次男の誕生日 合同イベントも、片付いて σ(゚∀゚ ) ひと段落 11日・・急に、閃いて アングルを切って 小細工🔧M6のバカ穴 6,5mm M6のタップを切って  イメージ中 天面に、8半のバカ穴 自分で 研いだドリル・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 12:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月10日 イイね!

万力 (*´Д`) 緩んじった 

しっかり固定してたハズなのに? どうも 揺れると思ったら・・ 一昨日 2本共 落ちてて、締めたタッピング また (*´Д`) 脱落してんじゃんかさァ~ 小さくても、ボルト止めしたい 下穴をバカ穴に拡大、M6だしの7mmドリル こないだσ(゚∀゚ )研いだ7mm ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 12:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月10日 イイね!

矯正してた 大🔨ハンマーの柄 

月曜と木曜は、可燃ゴミの日 σ(゚∀゚ ) 生活ゴミ少ないから、4回分の2週間ぶり 9日・・矯正してた、大🔨ハンマーの柄 3Dで曲がってたしで・・何ヵ所も矯正し直して どぅ成った?  👀点検 どの方向からも👀 ん???  イイんじゃねェ~のォ~? ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 07:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月09日 イイね!

切りたての柄は、楔が緩むねェ~

ガラを撒いたしで、🔨ハンマー お試し アハハ! 2丁共に、柄が緩んじった ($・・)/~~~ 多少は、隙間を 埋めてたけど・・ 剪定して日の浅い柄は、乾燥で痩せて・・緩むのが大きい? チックショー!  小細工🔧開始 隙間を埋めて ➡ キっチキチに、してやる! ボ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 14:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月08日 イイね!

イイに決まってる事は、やる

人情的に、櫃穴の大きさに合わせて・・ 削る手間を踏まえて、柄の太さを選んでいたけど (*_*) 櫃穴の大きさに、惑わされず 太目の柄を挿げ替えると σ(゚∀゚ ) 軽く感じる事を知った  梅で満足?してた 1,3kgが重く感じてる 暫定の柄で・・すっげぇ重く感じてる ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 08:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月06日 イイね!

梅の柄 👀マイブーム?

梅🔨ハンマーが、イイ感じだから コレも・・ずっと以前から、取り換えたかった 長男用のこっちと ⇔ スワップ出来るだろうか? 楔を抜いて・・柄を抜く 万力をドリーの淵よりも出して接地の利点 スワップ出来たァ~ 孫・長男用 下げ渡すまで、保管 σ(゚∀゚ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 12:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年03月31日 イイね!

イイに決まってる事

アングルグラインダーの替え刃固定のフランジ どのメイカーも・・細軸のフランジは、4穴 リョウビは、太軸も4穴   マキタも4穴っぽい? 日立の太軸のフランジは、2穴 ( ;∀;) ロックボタンで、止まる位置と・・ フランジの穴の締め込み位置が微妙 ハンドルが締めづらかったり ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 08:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年03月29日 イイね!

Y店長の専用🔨ハンマー 仕上げたァ~る

雨は、上がるハズと 昨日は、越谷ドライブ ご苦労だった 水玉を拭き取って・・セリカ高雄☔洗車 雨が上がるの待ってたけどさァ~ 明日は、天気も回復 風も無いし 午前中は、自治会の役員総会だしニャー ☔長引いて止まないし、やる気が失せてるけど・・ Y店長の専用 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 16:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記

プロフィール

「キャプタイヤを再整備  http://cvw.jp/b/2203574/48626677/
何シテル?   08/30 10:05
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation