• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

SST?  治具?

お姉ちゃん高校進学・誕生日と次男の誕生日

合同イベントも、片付いて σ(゚∀゚ ) ひと段落




11日・・急に、閃いて アングルを切って



小細工🔧M6のバカ穴 6,5mm





M6のタップを切って  イメージ中








天面に、8半のバカ穴

自分で 研いだドリル・・6半も8半も、イイ切れ味だった







M8ボルトで、マストを立てて



こんなモンで、ちょい満足!

錆止めスプレー 乾燥中







ジャッキ、どっち用のマストか?



ひと👀で、識別可能な様に・・着色






国際法の真似っこ 右赤 ⇔ 左緑





SSTって、滅多に使う事は無い!  が・・

有ると無いとでは、作業性は大違い!
Posted at 2025/04/12 12:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月10日 イイね!

万力 (*´Д`) 緩んじった 

しっかり固定してたハズなのに?

どうも 揺れると思ったら・・




一昨日 2本共 落ちてて、締めたタッピング

また (*´Д`) 脱落してんじゃんかさァ~







小さくても、ボルト止めしたい

下穴をバカ穴に拡大、M6だしの7mmドリル



こないだσ(゚∀゚ )研いだ7mm

良く切れる!  ズドっと、貫通しちった







こっちは、下穴を開けて 雌ネジ



M6タップ

ドリー天板の内側から、M6を締め込んでのォ~







他2ヵ所 位置決め・・締め込み



万力を据え付ける・・穴ズレ?

こんな場所こその、専用🔨ハンマー



スイートスポットに、ストライク

ん!  やっぱ、整備系の作業に 便利なデザイン






今日は、この辺にしといたァ~るw

Posted at 2025/04/10 12:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月10日 イイね!

矯正してた 大🔨ハンマーの柄 

月曜と木曜は、可燃ゴミの日

σ(゚∀゚ ) 生活ゴミ少ないから、4回分の2週間ぶり





9日・・矯正してた、大🔨ハンマーの柄



3Dで曲がってたしで・・何ヵ所も矯正し直して

どぅ成った?  👀点検








どの方向からも👀



ん???  イイんじゃねェ~のォ~?






楔切りの割れ止め穴を開けて



んじゃ 頭に挿し込んで、戻す

重いだけに、楔も気を使うさァ~



ずっと、錆らかして・・イイ感じの楔






ボンド  ジェームスボンド

叩き込んで・・隙間を埋めて



楔を打って、キっチキチに

滅多に使わないんだし ➡ 首は、緩むだろうねェ~



比べて👀ると  曲がり矯正は、成功か?



作っては、みたモノの・・

重たい 大🔨ハンマーの柄を引き抜く、面倒さ









ブラケットを曲げ直して

定位置の待機デザインも、作り直した



キッチリと叩き込んで





ん!  お前は、ココで待機してろ!


Posted at 2025/04/10 07:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月09日 イイね!

切りたての柄は、楔が緩むねェ~

ガラを撒いたしで、🔨ハンマー お試し

アハハ! 2丁共に、柄が緩んじった ($・・)/~~~



多少は、隙間を 埋めてたけど・・

剪定して日の浅い柄は、乾燥で痩せて・・緩むのが大きい?



チックショー! 

小細工🔧開始



隙間を埋めて ➡ キっチキチに、してやる!




ボンド  ジェームスボンド!



濡らして、組み付け・・楔も、錆らかしたモノを打ち込んだ






錆びてない楔は、打撃の振動で緩んじゃう!

抜けやすい楔は、NG・・塩水or地面で錆びてろ!






もぅ 1丁も



楔に塩水 打ち込んでみた





水漬けで、ふやかしてェ~のォ~



錆びてくれれば、丁度イイ!

数日 放置プレーかニャー

Posted at 2025/04/09 14:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年04月08日 イイね!

イイに決まってる事は、やる

人情的に、櫃穴の大きさに合わせて・・

削る手間を踏まえて、柄の太さを選んでいたけど (*_*)



櫃穴の大きさに、惑わされず

太目の柄を挿げ替えると σ(゚∀゚ ) 軽く感じる事を知った 





梅で満足?してた 1,3kgが重く感じてる






暫定の柄で・・すっげぇ重く感じてる 1,5kg

🔨ハンマーには、合わないデザインを思い知った






梅ばかりでも、能が無いしで  枇杷の柄



良い太さの枇杷 ➡ この辺まで入れば

割れ留め穴を開けて・・楔 切り







多目的🔨ハンマー

柄尻を打って・・櫃穴へ差し込む



こんな時こそ、球面の🔨木殺し側を使うんよ!






楔を打つ時は、平側で !(^^)!

キチキチに仕上がった








柄側も、キっチキチ!

やっぱ、全く違う・・



1,5kgなのに、すっげぇ軽く感じる






重さの感覚が1,3kgと同じに成っちった



こりゃァ~ コイツも太い柄に交換しないとだねェ~


勢い有る内に やっちまう!



楔を抜いて・・柄を抜いて








その柄を既製品で誤魔化してたσ(゚∀゚ )専用🔨ハンマーに、ドミノ移植

840gには、十分な太さ !(^^)!

ん! やっぱ👀見栄えが、イイ!







んじゃ、コイツの柄を作る



太目の梅  好みの長さで、斬って、削る

この辺まで来たら





割れ止め穴 と 楔切りして








楔を打って、完成



思惑通りに 軽く成ったァ~








眺めのイイ 👀見た目

1,5kgと 200g差の、それなりの重さ感覚に成った




自己満足 (^_-)
Posted at 2025/04/08 08:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記

プロフィール

「ポンチのスタンド  作ってみた http://cvw.jp/b/2203574/48752937/
何シテル?   11/07 16:45
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation