• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

コストパフォーマンス 10年分の在庫

とりあえず?  序でに?

ハンマー頭を柄と組み合わせしとこう



1,5kgの頭に合わせて、差し込み

楔を打って





1,5kg有ると・・ちょいパワーの作業には、オールマイティか?








序でに・・1,3kgも 仕上げといた






ヤマト  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!








サンダーの斬り刃を180mmに、決めて何年?

20枚目の箱が、残り3枚



このサイズとも成ると、なかなかの¥値段

だとしても ➡ 100サイズを何枚も消耗するよりは・・

遥かに¥経済的 👀評判のイイ、金の卵 20枚オークション出品



180mm、正規ルートの¥半額だった



10枚で、5年くらいかな?

20枚って事は (^_-) 向こう10年分の在庫って事?

Posted at 2025/03/20 15:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年03月19日 イイね!

代用ではなく・・専用🔨ハンマー  黒錆び転換 

専用デザイン改装した🔨ハンマー







錆び転換剤で・・黒錆び転換してた 

錆びついたぜぇ!



真っ黒になァ~



縦打ち と 横打ち

両口🔨専用デザインのハンマー



柄を🔧差し替えたら

ボスに レンタルして、使い勝手🔨お試し してもらおうw
Posted at 2025/03/19 17:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年03月06日 イイね!

代用ではなく・・専用🔨ハンマー  軽量化

プロトタイプで、作った

整備士🔧専用デザインの🔨ハンマー

重さ的に・・まだ重い



900gアンダーが、コントロール性のイイ重さ






軽量化のため ➡ 少し肉を削ぎ落とそう



片肺だけで、なかなか熱く成っちったけど・・

まあまあ 削ぎ落せたねェ~







途中・・チャリで郵便局 行って来たり

冷却後? まだ、手袋で温度を感じるから 60℃位?

再度  削ぎ落し



サンダーでの、切削温度・・焼けが入った虹色

かなり 熱い! って事だねェ~




お昼して・・冷却かな?

午後から、切り傷の整形






断面の 綺麗な👀デザインが・・カスタムっぽさを演出してる



縦口 と 横口



だいぶ 軽く成ったァ~  900g以下かも?

振り易いから スイートスポットに、ストライク打てるw





もぅ 1丁・・1,3kgの🔨八角ハンマー



専用デザインに、🔨改造したァ~るw





縦口側 と 横口側  斬れた!







横口側を肉盛り溶接w



この肉盛りをこってり溶かし込むw



すっげぇ 熱いだろうから・・冷めるまで、放置プレー








重さを計ってみた



2ポンド 当然の900gアンダー

専用🔨ハンマー  840g






触れる温度に冷めたから、溶接跡を整形

重さは、990g



整形は、後日

今日は、この辺にしといたァ~るw




Posted at 2025/03/06 18:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年03月05日 イイね!

続く  引きこもり

昨夜からの雪

また、景色が白く










水曜は、スーパー買い物ルーティーン

アクティ赤城 スタッドレス



道路は、ただの☔同様な濡れてるだけ

スーパー買い物 行って来た







すっかり  やる気が、低迷

引きこもる?

明日は晴れるけど・・



予報では、強風の様子だし


ちょこっとだけ・・何か・・用事? 作業? 思い付かないと?
Posted at 2025/03/05 13:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2025年03月05日 イイね!

引きこもり中  暇つぶし

ちょこっとだけ・・ちょこっとだけだよ

気温3℃  寒いんだし



やる気は、低迷!  脳ミソ 引きこもりモードなんだし





製作当初から、気に成ってた

スタビ再利用での・・曲がり具合



ちょこっとだけ、矯正してみようかと・・

刻みを入れて ➡ 叩いて矯正

隙間をタップリ溶かして、溶接する



火力を求めて・・超、久々に32棒を燃やすか?

電流140Aくらいなら、イケる?



アハハ!  インバーター溶接機 止まった?

交流機のスイッチ入れても、起動なし

ブレーカー落ちたね!

インバーター機と云えども・・140Aだと電力NGか?

120でも、燃やせるんだから・・欲張らなきゃ良かった (*_*;



ブレーカー 戻して、電力復旧

26棒 90Aで、溶接続行

しっかり 溶かし込んでおいた



溶け跡を整形して・・ブラック塗装

矯正としたら、こんなモンだべ!

Posted at 2025/03/05 07:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記

プロフィール

「☔の前に エトセトラetcえとせとら http://cvw.jp/b/2203574/48634254/
何シテル?   09/03 09:16
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation