• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

素人 禁断の歩度🔧調整 疑問

素人 禁断の歩度🔧調整 疑問



例えば、歩度が狂う傾向には・・

メイカーやらムーブメントごとに、クセとか有るのだろうか?

○○ムーブメントは、遅れ側に狂う事が多い! とか

磁気帯びしたら、遅れ側が多い! とか?


今まで、時計⌚店で・・それとなく質問したけど

『色々 有るからねぇ』 とか、ハグラカさせる

明確に答えたプロが、1人も居ない!

気にしてない? 能力が、足りない?


プロならばこそ・・

素人の疑問に、スパっと答えられないとさァ~




25日・・ 時計⌚修理屋さん

で・・聞いて キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

〇 ムーブメント毎に、傾向は存在するらしい

  医者の問診の様に、だいたいの支障が予想できるらしい

〇 クォーツは、電池消耗すると・・進み側は、知ってた

  その傾向を拾ってか、進みが多いらしい

  機械⌚的に、支障を疑うなら・・遅れの時らしい

  超¥安物クォーツは、そもそもの製造精度?

  歩度の傾向は、バラバラらしい

〇 磁気帯びでは、どっちに狂うのか?


〇 オーバーホール🔧預け日数

  3週間~4週間の作業🔧内訳・・

  素人σ(゚∀゚ )想像

  1週間くらい ➡ バラシ と 清掃

  2週間目 ➡ 組み立て~初期🔧調整・完熟慣らし運転

  3週間目 ➡ 姿勢差など、日差の微調整の繰り返し 

  
ほぼ、当たってた ( ^^) _U~~

エンジン組み直し後みたな、慣らしを10日とか・・

慣らしで動かす日数が必要らしい

本来は、1ヶ月~2ヶ月ほどで安定期に入るらしい




一つ、意外な返答が・・( ゚Д゚) 振り角やら、元気度は ➡ 音で判断

『コンディションが良いと、音が綺麗ですよ!』

確かに σ(゚∀゚ ) 異論は、無い!

『あなたのバイクも、綺麗な音してますでしょ!』

アハハ! 1本 取られた気分だったァ~



『勿論 修行中だったりでは、タイムグラファー👀確認も大切ですよね!』

始めは、自信が 欲しくて・・機械に頼るのは、理解できる


1流 料理人が 大さじ何杯 なんてやらないし

刀鍛冶が、温度計など使わず・・焼き入れ温度を炎の色で👀判断しているし

どの世界でも  同じ領域に入るんだろうニャー


技量が、長けて来れば ➡ タイムグラファーには、頼らないらしい

プロ用の超・高級機なタイムグラファーが壊れて以来・・数十年

機械に頼っての精度🔧合わせしてないらしい 




お客の実際の⌚運用は、半日 体温で、動かされてる

一晩 平置きで、室温で静止されてる

その環境を再現しながら・・歩度🔧調整してる! との事


・・・続く・・・
Posted at 2025/07/26 08:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計の独り言 | 日記
2025年07月26日 イイね!

苦手な 3連⌚ブレスを換装w

日差が・・5~6秒あたりまで、追い詰められたし

夜間 休み中の姿勢でも、歩度は変わるから・・

夜の 平置きの方が、進む

実際の運用では、7~9秒くらい進み

遅れ傾向の姿勢を探せると、面白いのかも?




23日・・

例のアレを思わせる👀3連ブレスは、苦手 (*´Д`)

しかも、3連風なだけで・・駒は、1枚物だし



満足な 歩度で走る様に成ったんだし・・

ならば、孫 次男に渡すまでの預かり期間

3連を外して・・ブレス🔧換装w




ってか・・バネ棒が ( ゚Д゚) 外れない

おいおい お前もか? ふざけやがって!

さァ~ どぅしたモノか?


弓かん裏側のシッポ?みたいな抑えを曲げて・・空間を広げて

リューターで、バネ棒を脅迫してみたァ~


バネ棒🔧破断 ( `ー´)ノ

3連 外れたぜェ~  面倒🔧掛けやがって

イライラ 夢中 漕いでたから・・画像無し m(__)m




在庫の・・昭和レトロ風な👀9連ブレスw

長さ調整して ➡ 5駒🔧抜き



ラグの緩さを調整して ➡ キッチリ装着できた!

駒が細かいから・・着け心地も滑らか! しなやか!



見た👀のレトロ感

だいぶ⌚雰囲気が👀好みに成ったァ~



σ(゚∀゚ )好みのブレスに、換装w

次男の自動巻きデビューまで・・3連は、傷にせず温存しておこう!


Posted at 2025/07/26 07:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計の独り言 | 日記
2025年07月25日 イイね!

時計⌚修理屋さん  行って来た!

時計⌚修理屋さん、地元の夏祭りも終わった様子

定休日 明けだし

暑く成らない時間帯 ➡ マグナで威力偵察w




クレドールを回収に、来店してみた

こんにちはぁ!

『悪かったねえ 期待に応えられなくて』



バネ棒の固着 外れず ➡ 現状・・革バンド、諦め?


コレ 水菓子ですが、お口よごしに

『いやぁ、気ぃ 使わせちゃって申し訳ない』



ビンテージ会話の好きな 店主とオダベリ





で、 オメガ・シーマスをオーバーホールに、預けた



『うんっ、チタンですか? 預かり書 書きますね』

シリアルナンバーを預かり書へ、書きながら・・

これにも 喰いついた 店主 

『ほぉ~ 何かの限定ですか? 記念番号の刻印、有りますね』

はい 150周年記念です  孫への形見です



『こう云うの 手放しちゃいけませんよ!』

時計⌚店で、云われたのは・・2回目だった



日本に何本 有るんでしょうね?

『世界で 1848本って刻印ですからねぇ』



バブル時代の終わり頃ですが・・日本は、オメガ好きだから

3分の1くらいが日本出荷 って、聞いた事あります

『そうねぇ 日本人は、昔からオメガ好きだよねえ』



映画の007記念は、10000本も作っちゃうし

オリンピック記念も、オメガ 頑張っちゃってますよね

『あっちは アッチで、コレクター居ますしね!』


あれや コレや 1時間ほど・・

素人の疑問を聞いて、長話し してしまった ( ;∀;)


長居して、すみません!

じゃッ!  また来ますw



『バイク お気を付けて』

はぁ~い!




帰りに、地元 市内の自治会連合会の・・

8月に、主催の自治会館

下見して・・帰投w


往復 30kmほど、今日もマグナは・・絶好調w !(^^)!

Posted at 2025/07/25 12:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計の独り言 | 日記
2025年07月23日 イイね!

素人 禁断の歩度🔧調整 その3

進み過ぎた 歩度🔧調整からの・・

遅れ側へ、補正した昨夜



翌朝👀   秒針の歩度を👀確認したら・・



アハハ!  遅れ側へ、入っちゃったァ~

もぅ この辺の緩急針 位置が、美味しいゾーンなのかな?

スイートスポット σ(゚∀゚ ) 発見したのかもォ~




5回目・・進み側へ ➡ 歩度調整



進み側 10秒以内に、入ってくれると嬉しい



これで、今日の日中 👀観察してみようw!



8時~お昼まで 走らせて・・4時間で、1秒?

日差なら 進み6秒くらい?の計算?


ちょい 動かすだけで ➡ また、遅れ側に入っちゃうし

もぅ こんな具合で、イイんじゃねェ~?



22日

朝 8時~20時・・12時間 👀2~3秒くらいの進み !(^^)!





23日

翌朝 8時・・24時間 👀 6秒くらいの進み



遅れ側 1分から ➡ 進み側10秒以下まで調整!

上出来だと σ(゚∀゚ ) 自己満足w
 

このまま・・数日 ⌚走らせてみよう ( ^^) _U~~





25日あたり・・時計⌚修理屋へ、クレドール⌚回収の時

今回の 歩度🔧調整

専門家に、教授してもらうかニャー !(^^)!


Posted at 2025/07/23 14:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計の独り言 | 日記
2025年07月23日 イイね!

素人 禁断の歩度🔧調整 その2

緩急針 って・・

どんだけ調整したら ➡ どれほど進むのか?

全く 分かんないけど・・σ(゚∀゚ )



高級機なら、微調整目盛り側で・・

緩急針を日差 ±10秒程度を調整🔧出来るデザインだろうが

安価¥ムーブメントのSeiko5系

髭持ち側からしか ➡ 調整🔧出来ない ( ;∀;)



髭持ち側は、すっげぇ大きく・・歩度が動くw

素人 σ(゚∀゚ ) でも、理解できるw

1mmくらいの間に、イイ処が有るのでは?






遅れ側 1分の現状位置 ➡ ココから

1回目・・多めに、2mmくらい進み側へ調整



数時間で、判明

遅れ側 ➡ 進み側に、入った

日差で、1分くらい?



あの調整量で、2分くらい 進んだ?って事かァ~

2回目・・ほんのチョイ遅れ側へ調整

まだ 明らかに・・進み側



3回目・・更に、チョイ遅れ側へ調整

進み側 10秒くらいに、納まってくれると嬉しい

日差が、縮むと ➡ 誤差👀判明には、時間が掛かる




6時間後・・ 8秒? 進み側

日差ならば?  24秒まで、追い込んだァ~



あと少し 追い込みたい

4回目・・ほんのチョイ、更に 遅れ側へ



・・・続く・・・
Posted at 2025/07/23 06:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計の独り言 | 日記

プロフィール

「久々に セリカ高雄 ☔洗車 http://cvw.jp/b/2203574/48639303/
何シテル?   09/06 08:24
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation