• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

馬の塗装

先日、引き取って来た  馬 2頭





塗り直すw! スコッチブライトで、足付け



我 σ(゚∀゚ ) 悪処(アジト)

ジャッキのトレードカラー

どぅでもイイから、グリーン系

ってか・・好きな エメラルド



無くなりそうだから・・新品 用意してある

マスキングして 吹き付け



色 載りがイイから・・残量だけで、塗りきれたァ~

これで・・換装 放置プレー




3時に近く成ると・・いささか 涼しくなる

マグナで・・スーパー買い物

午前に、調整したウインカーブザーの音量

テスト非行 ➡ ん! 音量 ♪丁度イイ感じ


帰投後

マスキング 剥がして・・出来栄え👀点検



色さえ 替われば、イイのだァ~


Posted at 2025/06/20 16:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年06月19日 イイね!

ホイールレンチ🔧作る 続き

あまり 暑く成らない内に

ホイールレンチの続き ➡ 溶接






刻み入れて ➡ 整形 ➡ 溶接

車載工具の余りを延長グリップ化して、溶接





部材も加熱しちゃうしの・・

放置プレー ⇔ 屋内退避




溶け跡を整形して・・錆止めスプレー

放置プレー ⇔ 屋内退避




サイズ色分け スプレー塗装



定番の21茶/19白

放置プレー ⇔ 屋内退避







コレを使い慣れると・・十字レンチのバカらしさ

スタッドレス履き替えの多い、剛くん艦隊

剛くんも ハマちゃんも、使い易さ!お気に入り









前回、3本 🔧作ったのは・・19年

6年前だった!

あの時・・ボスは、直ぐに利便性に気付いて受領

Sちゃんも・・即決で受領







Aちゃんと Ⅿちゃんは・・ピンと来ずで除外した!

たぶん、トルクレンチと混同したんだろうか?

どぅ使うかが?  理解できなきゃ、欲しがらないねェ~

タイヤ脱着時の🔧段取り手順が、違うと仕方ない!

意外と 多い・・締め過ぎな車両たち

インパクト締めされてたり・・強トルクは、十字レンチじゃ緩まない

Posted at 2025/06/19 15:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年06月19日 イイね!

夏日の溶接・・・・・(*´Д`)

昨日・・朝のルーティーン

一つ追加で・・青シソに 水やり

一昨日からの夏日 連続で、気温が上がる

昼間 元気が無い

朝の涼しい内に、根本付近に・・少し、水やりしといた




先日の サルベージ品・・ラチェット

ホイールレンチ🔧作る



19/21のソケット用意した





6角ロングを溶接して・・

溶け跡を整形







錆止めスプレー



暑くて・・ダメだ!  頭痛が して来た・・熱中症か?

溶接しては、いけない日だ!


15時・・今日は、この辺にしといたァ~るw

屋内退避 エアコンで、涼もう

Posted at 2025/06/19 08:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年06月11日 イイね!

つまらん🔧補修

小さい ニッパー、3つ有るけど・・

第一出動 🔧工具中隊のニッパー


グリップがァ~  ($・・)/~~~



接着剥離?  

握ってると、ズレて来る (*´Д`)

この処の・・配線🔧作業で 不便!!!



接着 補修🔧しておいたァ~

第一出動 メンバーだから !(^^)! 頑張れ!
Posted at 2025/06/11 18:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年05月12日 イイね!

ATF 1回 やっておく?

ミニキャブ ATF やっておく?

三菱 生まれの 日産だから・・クリッパー って云うんだっけか?



ボスん店  行った時 ➡ 何しろ、かったるい

我が艦隊、アクティ赤城に比べたら・・戦車の様に、感じるほど 重ったるい

軽は、こっちが普通なんだ!  って云われたけど・・



3G83エンジン

1回での抜け量、少ないけど・・



4年前に、2回以来・・3回目を抜いてみた

まだまだ エンジンオイルの様な黒さ ( ;∀;)

ドレン左側だから・・右上げで、お昼  放置プレー





やったとして・・オーナーは、体感する能力が有るだろうか?

タイヤが、アレで・・平気な 一般人

気付くハズ無いかァ~





廃油パンに溜まったATF 👀珍しい色?

汚れが、混じってるんだろうけど・・ドブの色? 緑っぽさが混じってる?

SOD1 薬師如来さまの効果で、汚れが混じった色に・・よく似てる色



新油を同量 用意して

ポンプで、圧送








パワステオイルも ちょい補充

リザーブタンクの クーラントも補充

車体番号 刻印  開けておく








あァ~  車検を知らない、一般人の常

後席なんぞ 御構い無し



起こしておかないと NG


たまに あるのが・・ヘッドレスト外しておいて紛失とか!

免許更新の時に・・下らない、見飽きた事故画像なんぞ

皆 白けてて・・👀興味ないよ!


勝手な判断で、不正改造に陥る教育しないとだよ!
Posted at 2025/05/12 14:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ブロッカー・ブラウザ 運用中w http://cvw.jp/b/2203574/48642258/
何シテル?   09/07 12:37
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation