• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

企み再開 ( `ー´)ノ

これ以上危険すぎて・・電気、流せません ( ;´Д`)

電気回路の設計・試作業?の友人に見せてみた

「面倒くせぇ引き回ししてんなぁ!」

どうせ、ナカ国生れなんじゃん?

「Tちゃんが迷った同型ソケット3連装も誤接続しそうで有りえねぇよ」

でしょ~?

「配線、全部追いかけてみないと怖くて通電できないから預かりたいね」

ん・・繋がったら取り来るね~ バイバイ ( ^^) _旦~~




って・・・本日

おたんこモーター・・帰って来た (''◇'')ゞ



シュレッダーとしての再生では、ないので・・

要らない配線は撤去、依頼どおりに簡略化されてる



反転は、要らない・・反転なし

何だか・・σ(゚∀゚ )嬉しい~!!!

回ったら回ったで・・( ;∀;)駆動軸の部分を連結デザインしないとにゃ~

とりあえず、最終駆動軸にソケットを溶接






軸受け内径まで削って






回転軸の取り出し成功



企みは、続く・・・
Posted at 2017/11/10 22:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記
2017年11月10日 イイね!

バイクのカウル止め ( `ー´)ノ

同級生のトコに寄ったら

「あのさぁ~、これ溶接するとしたらさぁ、何mm棒で何アンペア?」

14で、40Aくらいじゃん!

バイクのカウル止め・・左側がナットなのをワンタッチクリップにしたいらしい



そこパイプ潰しだろ! 無垢じゃないから、油断すると溶ろけちゃうぞ!

「えぇ~、怖いなぁ~」

かせよ! やって来てやるから!

寸法だしに、ダミーで右側もよこせよ!

で・・預かって来た σ(゚∀゚ )

まだ昼には、早いか!



昼飯前に、ちょこっと・・やっつける ( `ー´)ノ

ブッた切って、生板を溶接






穴を開けて・・リベットだな (@^^)/~~~








モノの30分で、出来ちゃった






塗装して・・昼飯だな (''◇'')ゞ



夕飯前に、お届け ( `ー´)ノ

「もう、出来ちゃったの! 仕事、早いねぇ~!」

付けてみそ!



「ん、イイ感じ~! あんがとね!」
Posted at 2017/11/10 17:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記

プロフィール

「エンジン溶接機  お試し溶接 http://cvw.jp/b/2203574/48628491/
何シテル?   08/31 06:57
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
56 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation