• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

サイドスタンド 斬る!

ヤング・カブ主からライン入電

ん? 今度は、何だべか?

『車高 下げたら、サイドスタンドが・・ホニャホニャシャラシャラ』

そりゃそうだ! 少し切りたいってか?

『これから行ってもイイですか?』

サイドスタンド 外して持って来た



どれくらい切りたいん?

『・・・・・』

とりあえず2cm縮めて点付けしたぁる



仮付けして、傾き試して来い

OKなら、本付けだし・・足りなきゃ、もう少し切るだな






『あと・・チョイ切りたいです』

7mmくらい切ったぁる

バツんと溶かし込んで、溶け傷・・均すか?

『おなしゃす』



熱い内に、錆止めスプレー&黒スプレー





『ヤベェ! 超イイ感じっす』




バイバイ(@^^)/~~
Posted at 2020/10/15 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会? | 日記
2020年10月15日 イイね!

ランナウエイ 能力向上改修 その5

バッテリーBOXの爪・・いつの間にか折れてた (*_*;



どうしたモノか?





こんなモンかな?







暫定的・間に合わせだったリアBOXを交換

ど~も、車体とのバランスが (;´Д`)



買い物の荷物入れにはOKだが、ヘルメットが入らないしィ~ (*_*;




バイク用デザインのリアBOXは、似合わないので コレをね



カメラの広角側歪みで、大きく見える (;´Д`)

車体とのバランス改善w・・風防を付ければ、前後バランスOKかな



ミリタリー化 改修 始動かなと・・

ヘルメットも入れられる様に成ったしィ~

今日は、このへんにしといたァ~る ( `ー´)ノ
Posted at 2020/10/15 16:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナウエイ  完結 | 日記
2020年10月15日 イイね!

ご近所ヤング・カブ主も SOD1

ランナウエイ いじってたら

ご近所ヤング・カブ主が帰って来た



オダべり開始で・・

『ランナウエイの燃料コック直ったんですね』

バイク変態んトコまで、試し乗りしたら・・52出たよ

『おぉ~!』



いよいよ 風防かなと思ってさ

『風防って、そんなにイイですか?』

ビーノ乗って来てみな 薬、入れたから音が変わっちゃったし

『おぉ~! 音、こないだと違いますね!』

乗って、風防 試して来な




『風防イイっすね! 全然 違いますね』



オイルのオダべり

こないだサァ 帰って来てエンジン熱い時 オイル燃えてる臭いしてたよね

『そうなんです! 感じました?』

エンジン熱い時の臭いで、オイル喰い確信したよ

『あの薬、音が変わっちゃうんですね』

オイル喰いに効くし、カブに入れる?

『オイル交換したばっかです』

んじゃ、薬 60cc足しちゃえば!

『入れたいです』



エンジンかけて、馴染ませろ

『すぐに変わりますか?』

そんな、すぐ変わったら怖いよ

『そっすよね』




少し、時間たったな

『あ ァ~! マフラー出口の音がァ~!』

何か、違う?

『ポッ! ポ! って音・・前は、しなかったです』



『機械的な雑音ってかァ~・・音が綺麗に成った気が?』

感じて来た? 俺の催眠術とプラシーボ効果かもよ



『いや・・確かに音が変わってます』

あとは、乗ったフィーリングだね

『夕方、また出掛けるんで楽しみっす』

インプレ、後でラインしてね

『感想文、ですね』



バイバイ(@^^)/~~
Posted at 2020/10/15 16:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会? | 日記
2020年10月15日 イイね!

ランナウエイ 復旧 その37

輪切りして、2個1溶接した取り付けナット塗装しといた






モチベーションを絞り出して・・燃料コックを取り付けみた



ガソリン ちょびっと入れてみた

漏れも無く OKじゃん 燃料コック直っちった ('◇')ゞ

不動状態 解決w




前回、試した半in長いベルトのフィーリング

プーリー直径の大きいディオプーリーで、8半gウエイトローラー

スタート加速は、とても良い

元々、大人しいランナウエイ・・別の意味の大人しさが出た

先に回転が上がって、ゆっくりギヤ比で伸びて来る?

中間加速が、以前に比べると大人しい

巡行速度までに、時間が伸びた?気がする

ディオの8半gウエイトローラーが軽すぎるのかな?

で・・巡行速度47だった




今回は、ディオのプーリーのままランナウエイの13gを試すか?

んじゃ・・威力偵察w



ん?・・・13gだとランナウエイの性格が出るな

先にギヤ比が上がる感じ・・後から回転数で巡行速度に乗る感じ

巡行速度・・初の50越え・・52 出たァ――(゚∀゚)――!!



バイク変態んトコ・・到着

燃料コック、直したよ

『漏れなく成ったん?』

ん、バッチしぃ! でさぁウエイトローラー8半g軽すぎな感じでさァ

ランナウエイの13gで、テストなんよ

『どんな?』

発進まあまあ・・中間おとなしくだね

最高速・・いくつだと思う?

『50出たの?』

ん、52・・幻じゃなく、いつでも出るよ!

『やったね! 堂々の50越えだね』



中間が大人しいけど、嫌じゃないフィーリングだよ・・ちょこっと乗ってみぃ

『行って来るw』




『イイねぇ! 大人しいけど嫌じゃないよね』






ウエイトローラー 10g位が、次のテストかな?

バイバイ(@^^)/~~

Posted at 2020/10/15 12:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナウエイ  完結 | 日記

プロフィール

「病気⌚の発作 ⌚ポチる症候群 http://cvw.jp/b/2203574/48586041/
何シテル?   08/07 09:04
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 6 78910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation