• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

安全運転なんて σ(゚∀゚ ) やってない

前を見てないし 安全運転してない

もぅ 何十年前だろう σ(゚∀゚ ) 免許取りたての頃 

叔父貴が 『安全運転の先に、防衛運転ってのが有る』

どんな事なのか?  ほどなく理解したけど・・実行するには、年月が必要ね




この 防衛運転 って単語・・ユーツベで先日、耳にした

誤解を招くからか? 指導者たちは、使わない単語なのかな?と思ってたけど

教習所 関係者のユーツベで 防衛運転 を耳にするとはね



カーチューバ―  モトブロガーたち、スピードメーター消しながらも

一時停止 ヶ所を守ってない・・知らないんだろね



歩行者保護義務での 一時停止 以外にも・・

標識が無くても・・一時停止 義務のヶ所が有る



一時停止 7つ

歩道などを横切る場合  ← お店の敷地内に入ると、殆ど該当する

横断歩道などに歩行者が居る場合

緊急自動車が接近してきた場合

看護者が付き添わない児童や幼児が通行してる場合

身障者の車椅子が通行してる場合

白や黄の杖を持った人・盲導犬と通行してる場合

身体に障害のある人・高齢者が通行してる場合



覚えてない  忘れちゃってる?

これらは・・赤信号と理解しろ! って事



信号の理解も間違って教育されたよね

青 進め・・黄色 注意・・赤 停まれ

青 許可・・黄色 停まれ・・赤 動くな

道交法的な解釈だと、大人対応

幼稚園の脳ミソで・・黄色を見るとアクセル踏んで行くよね




徐行のヶ所 ってのもね

徐行義務 6つ

徐行標識

左右の見通し悪い交差点

道路の曲がり角付近

上り坂の頂上・急な下り坂

歩行者の側方通過の間隔確保

交差点の右左折




徐行の概念も 近年では・・10キロ以下 って表現かな?

σ(゚∀゚ ) 大昔は・・8キロ以下&直ちに停車できる速度 とかの表現だった様な?




標識が有っても、信号でも・・守らないんだから・・無理かァ~

TV番組やら何やら、あれだけ云われてても・・煽り運転するんだし

Posted at 2022/04/18 18:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2022年04月18日 イイね!

マグナ バッフル🔧アレンジ

午前中w ちょこっとマグナの想うトコをσ(゚∀゚ )アレンジしようかと

思惑が 外れて断念・・この件は 当分 保留w (*´Д`)



午後から 雨らしいし・・今の内に イタズラしたかった



それと・・マフラーの仕様変更でσ(゚∀゚ )気付いた事を確認したくて

少し 乗ってみた



木の精か? 気のせいか?  こないだとは 確かに違う気がした

巡行速度に近づく頃・・加速終盤って頃

エンジンが頑張ってんぞ~って音を感じる



仕様変更は、抜けをアレンジしたかった訳で・・

静か過ぎてたのが・・音が聞こえる様に成ったのかも?



音の位置もエンジン下からのイメージで聞こえて来る故に

タイコのアレンジが要因だと・・しっかり確認できた





1度 帰投して・・もぅ1つ 思い出した事を試してみた



バッフルの内容をアレンジしてみたい



本体から抜いて・・観察w



小さい穴 合計12個からの排気だった






ストッパーを外した

バッフル無しは・・さすがに 下品







このサイズ感なら・・原チャの排気口として普通w






アイドリング音が 少しばかり 聞こえる様に成ったかな?

少しアクセルを開けると しっかりした音色&音量



ある意味・・カブ音からの離脱した様な音色

静か過ぎた故に・・カブっ気を感じてた・・上品なんだと?

その事も有ってのタイコ仕様変更だし・・バッフルのアレンジだし



負荷の掛かってない空ぶかしの音なんて・・実走行とは、大違い

まっ! 当然 テスト非行w



乗った感じの音色 イイね・・カブエンジンの音色から離脱したァ~

音量が少し大きく成った故の錯覚では無く・・確かに音色が違う



音量も うるさいの大嫌いσ(゚∀゚ ) 納得の音量だし

走ってんぞォ~的な雰囲気が イイ感じな音

トルク感 その他 違和感は無し・・音だけが変化した



帰投して キャブレーションへの影響を・・プラグ焼け 変わらず イイ感じ



このまま 5番イリジュームで走りたいね



庶民の原チャは、楽しい

Posted at 2022/04/18 11:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ | 日記

プロフィール

「病気⌚の発作 ⌚ポチる症候群 http://cvw.jp/b/2203574/48586041/
何シテル?   08/07 09:04
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation