• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

セリカのアンダーカウル補修

マジック立ての座りを強化したくて・・磁石を小細工してみたり







もぅちょい ホールド丈を伸ばしたり






で・・34霧島のアンダーカウルで思い出した・・高雄セリカのアンダーカウル

そもそも 垂れ下がってる感なデザイン

垂れて最低地上高 大丈夫? と疑われる要因に成ってる

これで・・11歳の大宮陸事のお受験で 車高ゲージを突っ込まれた

『しつこく お腹の下に 突っ込んでたわよね』






垂れてる疑念を抱かせない対処しとくw

どこを補強 吊ればイイのか? 柔らかい弱点に当て板で吊り上げる



当て板のデザイン小細工w

止め穴を開けて・・ブラック塗装・・乾燥中w



んじゃ・・アンダーカウルを吊り上げ補強 小細工w



リベットで シャキッとしたねェ~






センターのエレメントサービスのハッチ ???歪んでる???







当て板・・作っての・・リベットw






んじゃ・・下に潜って・・取り付け開始ィ~

???ん!???・・左側 ミッション側も 見た目 ダルイ

勢いで 左もだな!



外してみたら・・ダルイ歪み



当て板・・デザイン中w



リベット止め・・だいぶ撃ったニャー






垂れていない印象にね・・真っ直ぐだねェ~って 見せ掛けるのが目的



雷 鳴ってると思ったら・・雨で・・取り付け中断




プラのリベット 少し小細工w

コイツの刃が入る様にね



仕事上 プラのリベット外しの頻度が多いならねと

コイツを作った時・・ボスにも作った

想像力で ボスは、瞬時に便利さを理解してた




『雨 止んだわよ』



雨が止んだらァ・・取り付けなのねェ  セリカの下へ潜りましょう~





真っ直ぐな フラット感を意匠



垂れてる感を一掃した雰囲気





『ちょっと イイ気分』

Posted at 2022/06/11 16:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記

プロフィール

「ハイウエイの陸橋に 警察官4人 http://cvw.jp/b/2203574/48622311/
何シテル?   08/27 08:39
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation