• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

暑いのに 溶接しては いけま10  懲りずに?

なーに 傾いてやがんだ コラァ!!






あの ふざけたジャッキのオタンコ状態を σ(゚∀゚ ) 見たからには

不安要素を直すまでは 使えない事実が 許せねぇ!








やっちゃいました  アイツも コイツも  すいません・・・







まあまあな部材を宛がわないとニャー



イイ感じのマテリアル 見付けたァ~






塗料が燃えるから・・剥がしとくw







イイ雰囲気じゃんかァ~





長さ 半分こして 両側イケるね!

26棒 90Aで どっぷり溶かし込む







軽く表面を整形しての



赤は 透けちゃうから・・白を吹いてからね



綺麗な発色w ➡ ドス黒く 透けなかった! 




さぁ! 勢いで σ(゚∀゚ ) どんどん行くよ!

バカじゃねぇんだから ちったァ~学習するさァ!



キャスター 外しといた



マテリアルを見付けたけど・・少し整形すっか?



庶民の小細工w






接合部の寸法を 小細工して絞ってみた



イイんじゃねェ~のォ~!  ドンピシャじゃんかァ~






暑いのに 溶接しては いけま10! 



整形しての・・白 吹き





赤で 塗装w







グリスも塗っとく



キャスターを取り付けて ➡ 着地






同じ条件で 艦隊 空母を上げてみる?



傾かないね










調子に乗るな  問題児のクセに






庶民のジャッキは むずかしい

Posted at 2022/07/07 16:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記
2022年07月07日 イイね!

やっぱり こいつらダメ ジャッキじゃんかァ~

何だか スッキリ目覚めちったニャー

6時かァ~  起きちゃおうかニャー

ご近所さん達は 家庭菜園 5時 起きって云ってたニャー

σ(゚∀゚ ) お年寄りの仲間入りかニャー




直した 馬の鞍ね



気休めだけど σ(゚∀゚ ) 一晩 接着剤で 圧着しといた

ゴムが すぐ剥がれちゃうのか? ➡ 試してガッテン




クッションを手直ししといた ガレージジャッキも 同時テスト



高すぎたし  皿から落ちやすかったし ➡ 磁石を仕込んだ

しっかり磁力で 引っ付いてる








取っ手も すっきりデザインにね 






お試しは・・艦隊 空母でも上げてみるべかニャー

これを σ(゚∀゚ ) 知ってたからこそ・・今まで使わなかった

この程度の ジャッキ

2t表記なんぞ おこがましいぜ (`・ω・´)



フロント荷重420kgが 重く感じる




もっと嫌いな事も 暴露した

左右バランスの応力で 傾きやがった・・片足 地面から浮いた



たかが 軽トラの左右バランスの応力で 傾くサイズ感

これを知ってたから・・こいつら買わなかったんだよ!

ただ¥で入手したから 使うけどさァ~



次の改造課題が 決まったね ➡ スパンのワイド化

改修が済むまで 怖くて 使えん (*´Д`)




そして・・馬 引けェ~



ゴムクッションの様子は?  端っこに乗った部分 潰れたね



真ん中に乗った方は OKだね
Posted at 2022/07/07 07:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記

プロフィール

「そう云えば エトセトラetcえとせとら http://cvw.jp/b/2203574/48590950/
何シテル?   08/10 07:52
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation