• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

配達員の怠慢

今日  配達されてたのに・・待ってたのに



お届け先住所が正しくないか、完全に記載されていないため、
荷物は配送業者によって保留されています。
配送業者に連絡して住所情報をアップデートしてください。


コレが通用するのは 密林 初回だけだよね!

登録の住所で 複数回 届いてるなら 

届かないのは 配達員の やる気だよね!




やる気の無ぇ 運送屋 時々居るよね

渡された伝票 知らない家は行かずに持ち帰るバカ



翌日は 別人が配達なのか? 普通に来やがる

『あす着く』とかの縛りが有ると・・クレーム来る? 係に怒られる?

10時ころとか 遅くに来る奴も居る

その日の内の体裁だけ守れば 怒られない?



再配達の 0120に電話  ガイダンスで終了

明日 08時~正午12時  来るんだろうな!

今日と 同じ奴が来るのか?

今日の該当の時間帯に・・見慣れないスタイルの配達 

バイクで配達してる奴が隣ん家へ行ったの見てんだけどね

Posted at 2022/07/19 19:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記
2022年07月19日 イイね!

サンダー持ち手の向き  好きな方? どっち?

右利きなのか?  左利きなのか?

例の縦位置グリップの向き・・縦位置グリップ改造をしてないとして

全世界の工作系ユーツベで サンダーの縦位置での刃の向きは極端に多数派



7対3くらいで 左利きの人が居るらしいが・・

その%比率に 伴わない比率で ➡ 引き刃の構え



よく 日本のカンナ ノコギリは 引き刃

欧米のカンナ ノコギリは 押し刃 だと案内されてる



サンダーの構えは 欧米のユーツベでも 圧倒的に引き刃で構えてる

サンダーのパワーコントロール性で 必然的に楽な方を選んでるのか?




極 まれな少数派で 押し刃の構えで 斬ってるユーツベ・・何%だろう?

30人に1人? ~ 50人に1人くらい?




σ(゚∀゚ )サンダー運用 当初・・どっちがイイのか検討した

右利き・・体の右側で構える・・左側から刃先を視れる

で 反対向きの 押し刃の構えだと・・違和感で・・引き刃の構えに落ち着いた



ただ・・大きな不満も・・火の粉が自分に飛んで来る・・これには閉口する

作業服が 焦げだたけ・・燃えないエプロンで対策したりね

火の粉を自分が避けると・・後方やら かなり飛んで行くし




大西洋を東回りしてた σ(゚∀゚ )

発想の転換 ➡ 大西洋を西へ行かねば米大陸に行けない




実験してみた・・当然・・火の粉は向こうへ跳んで行く



どちらの構えでも そうなのだが・・刃先が暴れた時の対処に慣れないとね

利き腕 同様に 利き目ってのもね 右目がσ(゚∀゚ )利き目

ならば・・こっちの構えで斬るのも 有りなのでは?



刃先の様子は 少し見えにくいが・・火の粉の心配が かなり楽





お腹に エンドを固定する意識で構える

刃先は 常に南極で 獲物と接する斬り方が安全かもね



しばらく σ(゚∀゚ ) 押し刃の構えで 斬る事を実験したい

耳は 左が効き耳だったり

オイル交換で ドレンボルト・・仰向けに寝てσ(゚∀゚ )左手行くし

右利き  左利きの区別も多様って事かニャー



Posted at 2022/07/19 17:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記
2022年07月19日 イイね!

ハンマーの矯正 そろそろ終盤

チッピングハンマーの矯正がイイ感じだったので・・






ならばと・・癖がつよいんじゃ~  のコイツ



片側運用ばかりだから この弯曲で使い勝手は良い



見た目を少しね (^_-)

そして・・一晩 放置プレー



どうだかニャー?

イイんじゃねぇ~のォ~!  もっと早く やれば良かったニャー








ボール盤のエレベーターハンドルも

万力の固定位置アレンジも



思い付いてたのに実行が遅れた  もっと早く やれば良かったニャー



今後も あり得る・・柄の矯正



こんな 短冊を切り出して

木材矯正 実験中のジャッキに 小細工w







塗装しとくw・・要らない角を切り落として








矯正セッティング時に ネジ止め固定



短くても だいぶ矯正されて来た
Posted at 2022/07/19 17:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記

プロフィール

「頭痛薬を替えてみた http://cvw.jp/b/2203574/48694799/
何シテル?   10/05 13:11
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation