• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

回転 塗装台

塗装台のアレンジ? 能力向上改修?

置いて 回転テーブル ➡ 超・便利 ほど良い高さ


更には、立て掛けて吹き付けたい場合

回転テーブルに オプション装備を作るかニャー




支えるローラーが、残り1個・・他3個 壊れて高さ違いのガタ

小細工して ➡ 高さを合わせといた






立て掛けられるブリッジを架けた




プロトタイプで良い!

不満が出たら・・アレンジするし

試す事が、第一目標!



折りたためるデザインで 試そう



下に 吊り下げてたけど・・地面に近くて、埃が心配



着脱式で、鳥居を立てた



地面 近くの埃を気にせず・・この高さでスプレー出来る


近日・・お試し (^_-)-☆
Posted at 2023/10/15 16:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロンブスの卵 | 日記
2023年10月15日 イイね!

その後の なぜATクーラーなのか? 考察

ずっと 忘れてた? アクティのATF温度の観察

1時間以上 30km以上の連続で、観察したいんだけど・・チャンスが来ない




昨日、30分 10kmほどを往復での温度👀観察

夏の暑い頃と比べて、明らかにアベレージが低い?

〇 交通の流れ的に、丁寧な加速してた事

〇 季節・気温的に、20℃付近な事

夏よりも10℃ほど低い外気温の影響なのか?

そのまま反映してるかの様なATF温度の環境だった!

傾向としては、水温との関連を感じる

水温が常温に達するまでは、ATF温度も上がって来ない

当然と云えば、当然?

水温が常温 アクティは88~90℃に安定すると

徐々に近付こうとするかの様に、温度が上がって来る

が・・・信号待ちやらアイドリング中に1~2℃下がったり?

かと思ったら、アイドリングでもジワジワ上がったり?




セリカなら、徐々にでも上がる一方なのに?少し違う傾向を垣間見た!

機械部分やATF総量など、質量が大きいセリカは

上がった温度が 冷めにくい



機械も小さく、ATF総量も少ないアクティは

温まった温度が、冷めたりの影響が大きいのかも?

数値的にも、往路30分 10kmで・・70数℃





復路は、65℃スタートながら自宅まで・・79℃ほど



水温から10℃ほど アンダーなATF温度




夏は、復路での温度・・水温同等まで上がった



もしや? ATクーラーの必要性に疑問が???

付けたとしても・・小さいクーラーで良いのでは?




新たな・・疑問と考察 (;´Д`)


Posted at 2023/10/15 08:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA6 アクティ | 日記

プロフィール

「セリカ 屋根 研き 2日目 http://cvw.jp/b/2203574/48573073/
何シテル?   07/31 12:01
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation