• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

後方 牽引フック🔧装備

以前に何度か、後方にロープを引く事が有った

牽引フック的なモノは、前バンパーに🔧だけ存在してる

引かれても 引く側にはない存在の軽自動車




リアにロープをかけるなら、板バネのシャックルか?



実際、そうして対処した




久々 σ(゚∀゚ ) 急に思い付く症候群


近頃 ご無沙汰な 溶接遊び



端材を小細工して・・内径を縮める







外での 直流インバーター溶接機

幅を合わせて、溶接・・26棒で 85A付近の火力



すかさず ブラック塗装





思い付いたネタのアイテムが、コレ

転がしといても勿体ない・・持ってるなら装備したァ~る

当然ながら 左側にも (^_-)




ちょい 気が済んだァ~
Posted at 2023/11/24 15:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA6 アクティ | 日記
2023年11月24日 イイね!

久しぶりに ステンレスブレス着けてみた

今朝σ(゚∀゚ )久しぶりに、ステンレスブレスを着けてみたら・・

革バンドよりも、手首の曲線への馴染みが良いかな



同時に金属の温度と重さを感じる事が出来る

ケース径は、40~42mmの時代だしねェ~



近年の自動巻きで 10気圧ほどの防水性だと・・厚さ13~14mm

作業🔧中では、しばしば邪魔な厚みを感じるのが本音!






楕円の手首に、馴染ませたいから ➡ 放置プレーで矯正







作業やらで良いのは、長年σ(゚∀゚ )慣れた チタンと防水性が好きなんだけどねェ~

時折・・軽いクォーツを着けてはいたけど、手首での存在感が違う



ケース径 38mm・・細腕には、ぴったりなサイズ感

革バンドとの着け心地の違いは、手首の馴染みなのかも?



多少の傷も有るし、作業時には 薄さも丁度よい・・不満は、生活防水

76年製 ➡ 一昨年、30数年ぶりに動かしたけど・・大したモノだ



Posted at 2023/11/24 14:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記

プロフィール

「病気⌚の発作 ⌚ポチる症候群 http://cvw.jp/b/2203574/48586041/
何シテル?   08/07 09:04
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 22 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation