• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

パワーウインド能力向上🔧小細工 その後

先日の・・アクティ赤城のパワーウインド🔧改修工事

以前からの配線をアレンジして、改善したけど・・

その後 σ(゚∀゚ )脳ミソ内で ➡ ???

気に成る部分が、浮上して来た昨今 (*_*;




9時じゃ 5℃だし ➡ 昼からなら 9℃

昼飯 後、ゆっくりと🔧小細工 開始



暫定的 配線を何年も運用してた、常時電源コード

つい そのまま、長さだけカットして仕上げた部分

ヒューズ位置ね! バッテリー直下への移設を忘れてた (*_*;



すぐに🔧やり直すのは・・癪に障るから、放置プレーの数週間

気持ちの ほとぼりを冷ましてね (^_-)



バッテリー側の🔧小細工 ➡ バンパー外し

プラス側を🔧外す








常時電源コードの本題・・室内側






長さは、適切だから・・流れ側を逆に🔧小細工



ハンダ付け配線の処理 ➡ ヒューズを逆側に






内張りを戻して、車内側🔧終了w








プラス側を戻して・・通電テスト OK



常時電源🔧心残りは、解決したァ~





予備充電







ついでの🔧小細工を理由付けに・・やる気のUPした部分

暫定🔧取付を手直ししたい



急遽🔧交換した時の配線・・ちょい短い (*_*;

配線コード延長w






ブラケット🔧小細工w



繋いで・・3cmほど延長w

塗装も乾燥したし、取付🔧








レイアウト👀見た目 改善したァ~

バンパー🔧戻して・・終了w




暗く成るまで ➡ 充電の続き (^_-)


Posted at 2024/01/29 15:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA6 アクティ | 日記
2024年01月29日 イイね!

洗面化粧台の栓🔧小細工  その後

首がァ~ と思ったら・・気圧が大きく 高気圧側に

一晩で、だいぶ気圧変動・・首が痛いワケだ





7時・・雨戸を開けに、外へ



霜が、降りてる




昨日・・小細工🔧した洗面化粧台の栓



一晩 放置プレーで、水減り無し!

能力向上改修🔧成功だねェ~
Posted at 2024/01/29 14:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&暇つぶし | 日記

プロフィール

「不愉快事案の 不動産 残額支払い調印日 http://cvw.jp/b/2203574/48568778/
何シテル?   07/28 13:50
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation