• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

バナナ σ(゚∀゚ )好きな銘柄を探す旅

剪定した枝の✂刻みも 飽きちったしィ~

雨上がり・・まあまあ春の気温・・ほぼ無風

とあらばぁ マグナで威力偵察w




こないだもOKだった、楽ちんエンジン始動w

この気温なら チョーク不要 1発始動とは行かず

キャブ車 当然の気化ガス充満までの・・

キュンキュンキュン ちょいセルを3回目

ばぁブォ~ん!

指導直後のアイドリング維持もOK!





スーパー買い物w

で・・マイブームのバナナね


前回の銘柄 なかなか甘い2回目



まだ 斑点が出て来ない



値段¥299で同じなら・・好きな銘柄を探す旅



今からストックして、斑点が出ての 食べ頃まで放置プレー

5本 対 3本じゃ? こっちのが¥高いって事? 4本入りも居たけど・・



肉眼では、黄色さ同じなのに・・周囲の色で、黄色さが違う写り

露出が 引っ張られて、適正な色を表現できてない

カメラの表現力・・



ほら! 黄色さ同じでしょ! (^_-)

何万画素だの あーたら コータラ 云ったってさァ~

カメラの能力なんて・・まだまだ肉眼には遠く及ばないのよ!




甘さ ってか、青臭さ ってか? 明らかに違う旨味がさァ~

今までの 小ぶり4~5本¥半額くらい あの銘柄には、戻れないかも?
Posted at 2024/04/04 12:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょこっと グルメ | 日記
2024年04月04日 イイね!

4月の除草剤 庭木の剪定✂ etc.

雨上がり 👀気付くと 芽吹きの季節



柿も 紫陽花も








グイグイ育つ今頃、除草剤も効くw



3日ほどは、降らない予報?

枯れ葉作戦  生物化学兵器



毒を吸い込んで、死ね!








北側 敷地裏にも除草剤を・・こっちは、まだ勢力 弱い?

ってか。。。この陥没? シンクホールってヤツかな?








手始めに、手を付けやすい 柚子の剪定

徒長枝 中へ向かう枝 混み合わない様に



この剪定で ➡ 今年の実りが、どぅ成る事やら?



剪定と同時に刻んで、自己満足w



柚子湯に入れる 数個 採れればイイんだし



素人の剪定✂学習・・メイク&トライ





桜切るバカ 梅切らぬバカ

柚子 梅 椿 暴れる庭木ばかり (*_*;



勢いで・・だいぶ暴れてる 梅も剪定

ほんの少しなのに、地面に下ろすと・・木は大きく感じる



だいぶ 👀スッキリした

大きかった右側のが、小さく成っちった?



左側のココらも 切りたい気分

来年でもOKだし ✂執行猶予1年



半分くらい刻んだ・・・飽きて来た (*_*;  

除草剤から 2時間かァ~、今日は、この辺にしといたァ~るw
Posted at 2024/04/04 11:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 敷地整備 | 日記

プロフィール

「11日~12日の エトセトラetcえとせとら http://cvw.jp/b/2203574/48596923/
何シテル?   08/13 10:03
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation